• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

I'll be back FUKUOKA な話

I'll be back FUKUOKA な話 ※おしらせPCから閲覧してくださる方へ。
今回の記事から、画像クリックで展開する方式に変更しました。
原寸ではありませんが、お試しアレ!
(・ω・)ノ

ついでのおしらせ。
画像のリンク修正しました。
意図した編集が反映されていると思います。
※おしらせ終わり








もう1週間以上も前の話なんですね~







9月8日から10日にかけて

九州は福岡県へ旅立っていたのは周知のとおり。







周知が「当日」だったじゃないか!ってツッコミは

ドシ!ドシ!お待ちしています
( ・∀・)







九州入りの主な目的は、会議かいぎカイギ・・・

だったんですが、隙をみて(?)短い時間を満喫してきました。

まぁ・・・3日間で、できる限りまわって来た思い出日記みたいなもんです。







まずは満喫する上で重要なのは、「下準備」



今回の旅でPEN E-P1購入後、初の長期使用するにあたり

PENの魅力の一つである「機動性」を重視するため

ベルト掛け式のウエストバッグに、パンケーキレンズとズームレンズを装着したPENを放り込み

終日過ごしました。

いままでウエストバッグなんて使ったことがないので、その辺も体感してみました。







北海道

新千歳空港




ポケモンジェット(お花ジャンボ)使用機材は747-481DのJA8956(by wiki)
Google Earthで新千歳空港を訪れると、駐機場に停まっているそうな(by wiki)
これを載せるのもどうかと思ったんですが、初めて飛行機を撮ったので記念に
(・ω・)ノ







博多到着

一風堂 本店




本店が福岡にある有名な博多ラーメンのお店といえば、ここしか思いつきませんでした
σ(^_^;)



”本店かさね味”






福岡タワー



一般人が登頂できる塔としては、
東京タワー333m(展望室250m)
明石海峡大橋主塔300m(289?m)
に次ぐ3番目に高い建物で、海浜タワーとしては日本一となる234m(展望室)

高い場所が比較的好きな私としては、見逃せません
( `ー´)ノ





しかし天候はあいにくの曇り空。

映える写真を期待していたんですけどね・・・



そんなガッカリしている私に追い討ちをかける出来事が!!









Nikon・・・・ライバルじゃないか
ヽ(`△´)/いつかOLYMPUSレンズが設置されるといいな







小倉城



くわしくはリンク先参照ってことで
( ・∀・)めんどい

私としては城内に入りたかったんですが、同行者が渋るのであえなく外観のみ。



”裏手”





”遠方”





隣接する”八坂神社



構図を考えるのは楽しいけど、うまくいかないもんですね~







”門司港”



旧門司市から合併により北九州市門司区となった場所。



旧門司税関の浮き桟橋跡





「跡」といいつつ浮いちゃう





ここでプッシュされている食べ物が”焼きカレー”




外気温も暑いのに、猛烈に熱いカレーを食べちゃう
('∀`)














・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・Azzurroったら観光ばかりしてない?会議はどうした?



ってツッコミは、ドシ!ドシ!お待ちしています
( ・∀・)







・・・いや、会議に出席していたんですってば・・・







そんなことより大事なことがある。



2009年09月09日エントリー
ハシメマシテ…?「初めまして!」 の話

にて、既にAzzurro目線では書かいていますが、9月8日に「福岡いくよ!」ブログをアップしたにもかかわらず

なんと、福岡在住のみんカラ友だちのGet Up Higherさんと9月8日深夜に対面することができたのが

今回の出張で、一番充実した時間でした。



”対面”



ちょっとホイールがガリガリしていますが、”こんなこと”があったそうな・・・

2009年02月03日エントリー
Damn

病は治っても、心の傷は癒えないですよね
(;´д⊂



Getさんのブログ
2009年09月17日エントリー
In This World Beyond

にも、ここより数倍臨場感たっぷりで鬼気迫る緊迫した状況が綴られていますので、そちらへ
( ・ω・)ノドウゾー







福岡空港

離陸時間も迫るターミナルビル。

通りがかった展示室に、飛行機の写真展が開催されているじゃないすか!

ひこーきnet空の日写真展 IN FUKUOKA AIRPORT2009 9/1-9/25

なぜ、到着日に気がつかなかったんだ・・じっくり観たい気持ちを抑え帰路へ。









”福岡 - 新千歳”

離陸完了後、電子機器使用禁止解除のアナウンスが流れたのを確認し

座席内から窓の外を撮影。

PENを持つまでは、窓の外を撮りたいという気持ちもなかったなぁ~











今回PENを使って終日過ごした感想ですが、



パンケーキレンズ使わなかった。

ウエストバッグの機動性は好印象!

ズームレンズつきPENはちょっと重く、ウエストバックが下がる。

ストラップが無いと、両手荷物持ちではつらい。片手ストラップは存在するのかな?

レンズキャップを落下させてしまうこと2回。

シャッターを切る音が気持ちいい。



次回は、I'll be back TOKYO 編 お楽しみに


■フォトギャラリー
”FUKUOKA×Azzurro×E-P1 前編”

”FUKUOKA×Azzurro×E-P1 後編”
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/09/20 01:26:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 21:48
長編作品、お疲れ様でした。
所々写真が見えない部分があるのですが・・・

私も福岡と言えば、博多付近だと思っていました。
北九州でしたか・・・・

長崎-福岡間は、1時間半でいけるのですが、
北九州までは2時間半ぐらいかかります。

福岡も結構広いですからね。
コメントへの返答
2009年9月21日 0:47
作成後チェックする時間と元気がなくPCを閉じたんですが、画像ダメでしたか
(^_^;)実は携帯からも見えない
明日の夕方修正しときます。

検索サイトで時間を算出してもあまり実感がなかったんですが、博多-北九州は意外に遠かったです。これだけ旅が続くと色々な場所にいきたくなります。

長崎…近い将来行きたい場所が増えました
(^-^)/
2009年9月21日 10:15
がーん・・・

8の写真(ですよね?)がちょうど×で見えません(笑)!
ガリキズだけがクローズアップされてるので表示された瞬間注目がそこに・・・

でも楽しかったですね。
コメントへの返答
2009年9月23日 15:11
すっかり返信おそくなりました
m(_ _)mリッチ編集に惑わされてました

北海道に帰ってから画像を確認したんですが、ガリガリが予想以上に鮮明に映しだされてしまい・・・かといってまともな写真はこの1枚しかなく・・・次回リベンジします
σ(^_^;)いつだ?

すっかりGetさんのブログにオンブにダッコ状態でスイマセン。
今度お会いするときは、酒を片手に語らいましょ!
2009年9月22日 18:26
福岡かなり楽しまれたようですね!
写真の焼きカレーは自分も一度食べてみたい一品です!!
九州は食い物が北海道同様に美味しくてたまりません♪
近所のデパートの物産展に行くのは
北海道か九州の時だけです(笑)

そうそう、何故か写真のリンクが切れていますよ~
コメントへの返答
2009年9月23日 15:31
仕事だということを、スッカリ忘れてしまうほどに!
'`,、('∀`)'`,、

焼きカレーは結構イケましたよ!
ただ鉄鍋洗うのはスッゴク大変そう・・
(・ω・)余計な心配だけど

よく物産展を開いていたデパートが撤退してしまって以来、しばらくお目にかかれてないんですよ~他のデパートは催さないし。

画像のリンクは復活させておきました。ただ、Getさんのエイト画像が復活してしまったのがいいやら悪いやら・・

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation