• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

昔とった杵柄 の話

昔とった杵柄 の話 現在。

私のライフサイクルのうち、運動については…



平日昼休み
→卓球



毎週火曜日
→フットサル



をやっていましたが、先週から新たなネタが増えました。







平日木曜日
→バドミントン







これまたフットサルと同様、会社の同僚繋がりなんですが

素人の集まりなので、和気アイアイ2時間汗を流しています。







ちなみに、写真の道具は新たに購入したものではありません。

中学3年間、部活で使っていた思い出の品。



まぁ…

捨てるに捨てられず残っていた過去の遺物なんですけどね
┐(´ー`)┌



(開封した瞬間、 妖気 とも 邪気 とも言えない何かが漂ったことは、言うまでもなくなく)



…思い起こせば10年も前の話なんだな…
( ´ー`)恐ろしや






今回で2回目だったんですが、やっと 勘 を取り戻せた感じです。



これこそ、昔とった杵柄だなっと実感しました。






ちなみに先週の初参加では、マトモに羽が返せないほど 退化 していた自分にビックリしておきました
(^_^;)

皆さんの押し入れ・物置に眠っている(眠っていた) 杵柄的なのものてありますか?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/11/05 23:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

遠路わざわざ
giantc2さん

樹海、霧幻
haharuさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年11月6日 0:51
ビギナーの楽しみってのがぃぃですね^^
上手な方が本気でプレイされても
とても身体がついていけません・・・。笑

私ももう少し身体動かしたいです。笑
コメントへの返答
2009年11月7日 23:48
おそくなりました。

本気で勝ちにくるような方がいないため、ビギナーな方も楽しく参加できるところが気に入っています。
一応私は経験者ですが・・いや~空振る空振る
(ノ∀`;)みんな笑いっぱなし

でも接戦で負けたときの悔しさは隠し切れなかったり・・

でんさんも仲間内でサークルを作るといいかもしれませんよ?場所の確保が難しかったりするので、下調べは重要です。
グループで運動すると長続きしやすいですし~
2009年11月6日 1:01
我が家には中学の時にのめり込んでいた・・・
ボーリングのマイボールとマイシューズが眠っています^^;;

今は100点取るのも精一杯です(爆)
コメントへの返答
2009年11月7日 23:54
おそくなりました。

myボールまで所持とは本格的じゃないですか!
(*゚∀゚*)

side-R忘年会前哨戦恒例?ボーリング大会は今年も開催されそうな予感があるので、ちょっと早めに現地入りなんてどうでしょう?

そんな私も90~120をウロチョロしているのでいい勝負になるんじゃないかと思います(汗

ボールに回転をかける方法がわからないんですよ・・・
2009年11月6日 1:20
僕も中学でバドをやっていたんですよ。
いまはハイクリア10分で息が切れますね…。

でも運動って、できるできないは別にして気持ちいいですよね!
コメントへの返答
2009年11月8日 0:06
おそくなりました。

かんとくさんも経験者でしたか!
わたしも同じ状況で、クリア10分打ち合いで腕がパンッパン! 呼吸も乱れっぱなし! 足ももつれっぱなし!

これはイカンと思い、昔のイメージを思い起こしながら、フォームの修正すると無駄な動きがなくなりラクになりました。

現役時は イヤっ というほど毎日やっていたのになぁ~とちょっとガッカリです
(´・ω・`)

私は基本運動センスがないんですが、笑いながら時間を過ごせるのがイイな~と思ってます。
かんとくさんも昔を思い出し、たまにシャトルを打つと楽しいかもしれませんよ~
(´∀`)
2009年11月6日 3:48
カ、カーボネックス?!こりゃ相当なスマッシュが飛び出すのでは?!

と、実は私も中高とバドミントンやっていました。
今は全くやってません。運動全般を・・・(汗
コメントへの返答
2009年11月8日 0:29
おそくなりました。

CARBONEXでリアクションがある人は、 知っている人 ですよね~
ヽ(´ー`)ノ6年間はスゴイですね

さきほどYONEXのサイトにカーボネックス14を調べに行っても、モデル表にないむかーし昔のモデルでした(汗

ガットは緩んでしまっている(と思います)ので飛距離はでませんが、フレームのお陰で飛んでいってくれます。
張り直ししたら何か変わるかな・・

社会人になると、気軽に始められる運動って個人競技(マラソン、ジム通い)が主になるので、私の環境は恵まれているなっと感じています。
子供と同じ目線で遊ぶとケッコウいい運動になりますよ~ うちは1歳4ヶ月なですが、うしろをついてあるくと疲れます(危なっかしくて)
2009年11月6日 8:27
中学で水泳、高校でラグビー、大学でテニスでした。
今は、テニスと水泳をやっていますが、杵柄といえば本当はラグビーなんですけどね。
ラグビーはまったくやっていないですね。
ラガーシャツは今でも部屋着で着ていますが・・・(爆

テニスのラケットは嫁のを使ってるし、競泳バンツは流石に学生時代のを使うってわけにわいかないので、数年前に買ったのを使っています。
コメントへの返答
2009年11月8日 0:42
おそくなりました。

kazuさんは色々なスポーツをこなす肉体派・行動派だったんですね~
( ゚д゚ )ラグビーとは凄い!
TVスクールウォーズと同じ時を過ごした感じでしょうか?

私は小学校以来水泳をやっていないので、クロールすら怪しい・・息継ぎしたら空気より水の摂取する方が多そう(汗
ちなみに水泳パンツは勿論 ブーメランパンツ ですよね?
(*/▽\*)
2009年11月6日 18:44
バトミントン良いねぇ~。昔友人達と良く区の体育館で日曜日の夕方からやってました。

俺も同じ「YONEX」のラケット使ってました。今はMSのトランクルームの中です。

今度バトミントン対決やろうか?
コメントへの返答
2009年11月8日 1:01
おそくなりました。

お!勝負ですか!
∑('ω'ノ)ノ!

久々に試合形式でやったんですが、サーブの位置とか点数の数え方とか、すっかりルールが抜けてしまってました(汗
勝負の時までに覚えておかないと、ルールに一生懸命になってしまうことになりかねません
( ´△`;)

今度やりましょ!どこでできるのかなぁ・・・
2009年11月6日 21:31
色々と身体を動かせる時間が平日にも確保できるといいですよね~!
羨ましいです!

私の場合は家ではなく、ビリヤード屋さんに自分のmyキューがかれこれ数年放置されています(^^)//
果たしていまだに置いてくれているのか・・・はたまたお店がそもそもあるのか・・・

微妙です(笑
コメントへの返答
2009年11月8日 1:11
おそくなりました。

ハスラーとはまたカッコイイ!
(o'∀'o)
ビリヤードは全くの未経験なため、出来ると聞くだけで羨望の眼差しです。やっぱりスーツ姿でやったり?大人の遊びって感じがします
(●'w'●)

この機会にビリヤード屋さんを訪れてみるのもいいかもしれませんよ?そこから、また火が点くかもしれませんし~

そうだ。来週はエアショットを見せてもらわなくては(ニヤリ
2009年11月7日 16:42
こんにちわ~。
バトミントンは、自分も好きなスポーツです。
でも肩壊れた?痛いので、もう無理かな・・・

定期的な運動はいいですね~。大会には??

押入れにはありませんが、ず~と放置されているのは、エレキギターです!
でも弾いた事ありません(^o^)。
バンド組んでいた時も、ベース・ドラムだったので、ギターは未体験。
格好良いギターなんですよ~。
コメントへの返答
2009年11月8日 1:23
すっかりこんばんわ~

だっくさんはスポーツで方を壊しているのでしょうか?スキーが関係していたり??
バドミントンは方への負担が大きいので、無茶はできませんよね・・

大会なんてトンでもないです!ちょうと隣のコートで大学生らしきサークルが活動しているんですが、トンでもない打ち合いを繰り広げているのを横目に見てしまうと、戦意喪失してしまいました(汗
すっごい打ち合いなんですよ・・

ギターについては疎いんですが、エレキとベースのコードって違うものなんでしょうか?
って質問をしたら、笑われるかな?
( ̄∀ ̄;)

だっくさんはドラマーでしたか!全然種類は違いますが、私は昔和太鼓をやっていたことがありまして・・・でも、ドラムセットの両手足別の動きができません(汗
つられてしまってリズムが刻めませんでした
(ノ∀`)
2009年11月7日 23:16
だっくさんに近いですが、ギターアンプがずっと埋もれてます(^^;)

ギターもずっと弾いてませんが、仮に弾いても狭い部屋ではアンプに繋ぐまでもなく。。
コメントへの返答
2009年11月8日 1:37
学生時代、ギターを弾ける人がうらやましかったです。結局、横目にみながら和太鼓を打つ日々でしたが
(;´д`)

あの頃は熱心だったのにも関わらず、社会人になってしまうと再開するキッカケってすっかりなくなってしまいますよね~
私も同僚からの誘いがなかったら、再びやることもなかったなぁ~と思います。

貫太郎さんも久々にコードを弾くと、火が点くかもしれませんよ!?部屋の狭さが逆に臨場感に繋がるかもしれませんし
(≧w≦;)

ゆくゆくは、アテンザにアンプを搭載しオフ会で奏でる。な~んて夢も!

キッカケは一度逃すと年単位で時間が過ぎていってしまうので、明日辺りアンプを掘り起してみるといいかもしれません
2009年11月8日 11:26
最近の競泳パンツは、ブーメランじゃないよ・・・(笑)

膝上ぐらいまでの長さがある、密着タイプです。

モッ○リは、していますが・・・(爆

スポーツクラブの女性コーチの視線が、○間に行くのが分かるんだよね。(汗;
そんなに立派なものは持ち合わせてないのだけど・・・

勿論、コーチも水着だから、私の視線も○××■▼△・・・・以下自粛
コメントへの返答
2009年11月8日 23:00
乗ってくれてありがとうございます
(=^▽^=)

トランクスタイプと考えていたんですが、競泳用のきちんとしたタイプなんですね~

お互いに目のやり場に困る…うらやましハズカシな感じが
(//▽//)なんかイイ

って泳いでいる間は自分との戦いでしょうから、それどころじゃないですよね!ね!?…ね?(ニヤリ)

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation