• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

なんとかなるもんだ! と、つぶやく

なんとかなるもんだ! と、つぶやく 来ちゃった。



当日券が取れて良かった!
ヾ(≧∇≦*)ゝ
ブログ一覧 | 日常:旅 | 日記
Posted at 2009/11/09 15:55:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 16:33
なんとかなるんだ(笑)

行ってみたいな~(^o^)
コメントへの返答
2009年11月9日 19:21
見るの時間かけすぎて、見逃したオブジェが
( ̄○ ̄;)やってしまった

次回は嫁さんと一緒にリベンジだす。
観たことがある映画や物語の製作秘話が盛り沢山です。
建物にも遊び心があって面白いですよ~
2009年11月9日 20:52
いいなぁ~^^

私も行ってみたい♪

入場券がいるんですか??
コメントへの返答
2009年11月10日 0:44
ここは現地美術館でのチケット販売が行われず、事前にローソンチケットから予約が必要なんです。
(くわしくは公式サイトを参照してください)

ここの美術館の存在を思い出したのが8日夜だったので、絶対無理と思っていたんですが、チケット枠が余っていてラッキーでした
(^-^)/
2009年11月9日 22:43
さっそく研修と言う名の遊び旅行・・・・


スタートですね(^^)////
コメントへの返答
2009年11月10日 1:03
ノン!ノン!!ノン!!!
∑( ̄口 ̄)

今日は、
全くの
まっさらな
空白な
ノープランな…

まぁ…ただの移動日だったため、体を持て余したんです
(^_^;)
行き当たりばったりで向かったんですが、チケット枠があって良かったです。

さぁ、遊びはここまでだ。そろそろ本気を出ささせていただきます。
明日から血も涙もない研修生活が始まります。



11日、ゾンビと化したAzzurroをお楽しみください
2009年11月9日 22:53
ジブリの映画は背景にパワーあるって思います

そんな事と重ねて実際のオブジュであったり立体物を見るとリアルの世界とつながったりするのかな?なんて思います
コメントへの返答
2009年11月10日 1:18
美術館ではちょうど、背景画家 男鹿和雄さんの作品展が催されていました。
写真集と共に昔ながらの遊び、風景、資料が展示されていましたが、残念ながら現代社会には見られなくなった古き良き時代のものばかりでした。

写真集の背景画には正にチカラがあり、タッチは違いますが、私もこんな風景を写真に収められたらいいなと感じました。

美術館は森の中にあり、映画の中に入り込んだかのような錯覚におちりました。
もう少し居たかったです。
2009年11月10日 1:03
研修と言う名の遊びry…
から帰ってきた僕です^^

今後もレポート、お待ちしています♪
コメントへの返答
2009年11月10日 1:27
ノン!ノン(ry

かんとくさんは、兄平さんの所で終日忙しい日々を送っており、唯一の楽しみが兄平さんたちとのランチ。
と認識していたんですが、研修というなのゴニョゴニョだったんでしょうか?
( ´∀`)

明日はゲッソリしてみんカラできない場合があるので、ご了承くださいな(汗
2009年11月10日 23:12
こんばんわ~。

研修お疲れ様です。やっぱり、"ゲッソリ"状況なのでしょうか~(^o^)
今日の夜は、ホテルでくつろいでいらっしゃるのですかね?

ジブリ美術館ってあることすら知りませんでした(^^;)

宮崎さんアニメは好きなので、行って見ようかなぁ・・・
と思うだけで終わりそうです(ToT)
コメントへの返答
2009年11月11日 12:39
研修2日目始まってしまいました
(^_^;)

研修自体は座学のみだったためちょっとゲッソリしましたが、2日目は実習のみなので比較的元気な姿で夕方を迎えることでしょう。

…たぶん
(^_^;)実習でつまずかなければ


三鷹の森(ジブリ美術館)に気がついたのが前日だったので諦めていたんですが、当日券がまさか空いているとは!
ローソンチケットで予約して即 走りました。(後日談します)

現在12月分の予約が始まっているはずなのでローソンチケットを覗いてみてはいかがでしょう?…ただ土日は難しいかもしれません…

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation