• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

アドル × Azzurro 【in TOMAKOMAI】 の話

アドル × Azzurro 【in TOMAKOMAI】 の話 ←車高が全然違う ((´∀`))








 
4月30日
  「北海道旅行へいらっしゃったアドルさん歓迎オフ」をするため
     苫小牧のフェリーターミナルまで行ってきました。








前日の暴風雨はおさまり、快晴!とまではいきませんでしたが、
  なんとか好転したようです。


 
 「自称:雨男」な私としては、数日前から雨に当たるんじゃないかと
  ハラハラしていましたから。(-ω-;)


 
さて、詳しいオフ会の模様は
フォトギャラリー
アドル × Azzurro 【in TOMAKOMAI】にて





アドルさんをお見送り後、納車1ヶ月点検を受けるためディーラーへ。



・・・行こうとおもったら・・・














なるほど・・・




  


 
アドルさんが晴れ男だったのか!! 
 
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/05/01 02:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年5月1日 7:41
こういう事よくありますよね。。
コメントへの返答
2010年5月1日 23:14
同志よ!
↑「こころざし」とは違うか (´∀`;)

いやほんと、見送ったあとにわか雨ですよ。
意地でもワイパー使いませんでした
2010年5月1日 11:28
おお!!
プレマシーだーーー♪(⌒▽⌒) ノ☆

車高・・・下げてしまいましょう。
そして今度の方向性はどんな感じなのでしょうか?
それが楽しみです♪
コメントへの返答
2010年5月1日 23:22
え?ん~・・お!?

そうか兄平さんは、浦島太郎でしたもんね~ (´∀`)
家庭の事情で乗り換えたのでした。
いま気がついたんですが、経緯をブログ化してませんでした。そろそろ「傷」も癒えてきたので、綴ってみたいと思います。

>車高
ん~
ファミリーカーですし~
嫁さんも運転しますし~・・・どうしましょ?
今回はいろいろ「控えめに」したいと思ってます。あずーろ車のコンセプト「他人と違うけど派手じゃない」は貫きますよ!
さてさて、PREMACYはどういう風に育っていくんでしょうね~
2010年5月1日 13:09
帯広も到着時は晴天だったんですが、やっぱり雨になってしまいました( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年5月1日 23:24
なんと帯広まで飛び火しましたか
(;´д`)ゞ

ただ、その時間帯は屋内に居たはずなので、私ではない誰かのパワーかもしれませんね~

道東の天気は、アドルさんに任せましたよ!
2010年5月2日 22:52
こんばんわ~。
マルトマ食堂の"おすすめ丼"って美味しそうですね~♪

海鮮物が好きな私には要チェックな食堂となりましたm(_ _)m。
"ぷりぷり"なエビちゃんが食欲を・・・

雨男の自分とAzzurroさんのみがプチオフするとどうなるのか、想像してみました~。
・台風とともに上陸(暴風雨含む)
・快晴
のどちらかの様な・・・

お話替わり、"ハートランド"ビアホールまで調べて頂いていたなんて、ありがとうございますm(_ _)m
まだ?発売されていたのですね。ちなみにその場所へは行った事はありません(^_^;)
Azzurroさんが、いつかまたこちらへ来られた時にでも行きましょ~♪

さらにちなみにですけど、その昔"佐野元春"さんのアルバム名と同じ名前のビールがあるということでハートランドを好きになりました。変なやつです(*^o^*)。

"樹と大地"の"樹"は、美瑛にもありそうな感じですね~。
もし行かれた事が無ければ是非に!
ラベンダーの時期にでも♪
コメントへの返答
2010年5月3日 1:16
故郷に帰ってきた際は是非!
もちろん私も誘ってくださいね~そしてだっくさんのオゴリで・・・☆

>だっくさんとオフ会
台風で上陸できないに1票 (ノ∀`)

なんてことは絶対にないです!わたくし「雨男」の称号は返上します!
なので雨になったらだっくさんのせいですからね~

Heartlandなんて六本木ヒルズのド真ん中じゃないですか!田舎者の私がいったら浮きまくるので危ないです(汗
もし二人で行ったら、雰囲気に酔ってしまい・・・いや、この続きはやめておきましょう
(艸д゚*)

美瑛はあんなに有名で近い場所なのに、行ったことはありませんね~今年の夏前に行ってみようかな!
2010年5月6日 9:07
アドルさんのページに行って愛車紹介見ましたが、
かなりのマシンですね!

実物を見てみたいです。
コメントへの返答
2010年5月7日 0:22
ものすごく目立ってましたよ~
食堂へ誘導するため背後に付いてもらったんですが、ルームミラーごしにアドル車をみたときは・・・

思わず道を譲ろうかと思いました ((´∀`))

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation