• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

(他人の)CR-Z納車! と、つぶやく

(他人の)CR-Z納車! と、つぶやく









会社の人がセカンドカー(しかも6MT車)で購入したものが納車されたので…

試乗させてもらいました。

NCロードスターより広いし乗りやすいですね~
(長身の私には、NC狭いのです。)

久々のクラッチ操作に、萌えた
(´∀`)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/06/11 13:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年6月11日 13:18
6MTは試乗してないから試乗してみたいな(^o^)

まぁ面白そうな車だから貰えるなら欲しいな(爆)
コメントへの返答
2010年6月11日 17:44
ディーラー試乗車でMTなんてなさそうですもんねぇ
(^_^;)

econ、normal、sportsの差がハッキリしていて面白かったですよ!MT車に、normalは必要ないなぁという感想でした。

某サイトで名前に「CR-Z」と付けたけど、車両貰えなかったなぁ
f^_^;ハズレか
2010年6月11日 15:57
やっぱりいいでしょ、MT!
CR-Zは後部座席が狭いと聞きましたがどうですか?
コメントへの返答
2010年6月11日 17:53
シフトをN→1に入れた瞬間からタマランですよ
(=^▽^=)MT車に戻りた~い!

ショートストロークシフトもスコスコ入って気持ち良いんですが、econモードではエキゾーストやエンジン音が乏しいので、シフトチェンジのタイミングが掴みにくいです。

ちなみに、後部座席は物置です
(^_^;)その分、シートスライド量が稼げるので、窮屈さはありませんでした

実燃費もいいみたいだし、セカンドカーにしてみたいなぁ
2010年6月11日 21:13
久しぶりにMT乗ると萌える気持ちわかります(笑)

CR-Zも、結構見かけるようになりましたよね!!
あ~私もセカンドカー買えるくらい余裕が欲しいです(泣)
コメントへの返答
2010年6月11日 23:55
乗り換えから、早3ヶ月・・・眠っていた「何か」が呼び起こされたヒトトキでした
(;´д`)ゞ軽MTでもいいなぁ

札幌に行くと目にする機会が増えますね~一度ブリリアントオレンジを見かけた時は、振り返ってしまいましたね ∑(o'д'o)めずらしい
2010年6月11日 21:16
この車はホンダらしいアプローチで面白いですよね、トヨタじゃ絶対に作らない

面白いとは思いますが、やっぱり実用考えちゃうと、セカンド持てる方か家族の心配がないって壁が大きいですね~^^;
コメントへの返答
2010年6月12日 0:57
HONDAで眠っていた「楽しい車」が形になった感じですよね~ マツダとしては、この辺の客を奪われると厳しいんじゃないかと思ったり。

トヨタ×スバルで作っているコンセプトカーFT-86の価格は、CR-Zに対抗できる走り出し価格になるのでは?と思っているので、1~2年後の登場が楽しみです!

>壁
家庭持ちがセカンドカーにするには、敷居が高いんですよねぇ その点RX-8のコンセプトは、見事ハマってたんじゃないかと思います。
2010年6月11日 21:51
Azzurroさん、長身なんですかぁ。

私も長身です。

どっちが高いかなぁ。。。(笑)

関係ないコメすいませんです。<(_ _)>
コメントへの返答
2010年6月12日 2:29
いやいやむしろ関係ないコメントも付けて頂けることは、嬉しいんですよ!


ちなみに1.81m 64kです。もやしっ子です
(´∀`)
2010年6月11日 22:32
HYBRIDでも6MTってのがいいですよね♪
ん~やっぱりうちのアテンザも頑張ってMTにしておけば良かったと真面目に後悔していたり(>_<)
コメントへの返答
2010年6月12日 2:36
今の時代にMTを設定がHONDAの偉いところ!
でも次のMCで設定されなくなったり。。。しないことを祈りつつ
(;´д`)ゞ2ペダルMT一種類になったりして

今時代MT派は貴重ですからね~そんな私も、MTの灯を消してしまった一人なんですが、ぜひまた灯したい気持ちがります。
ただ、渋滞ばかりする道ではATでラクをしたいですね(ノ∀`)

通勤車として軽MTを購入するなんてどうでしょう?実用的に軽トラとか♪
2010年6月11日 22:43
どんな感じなんでしょうねMTのフィーリング。

エコカーでも運転を楽しめる車何でしょうね。

でもやっぱり自分はGGアテンザ6MTが好きだな~

コメントへの返答
2010年6月12日 2:43
クラッチは軽めで遊びがあり、ちょっとラフでも繋がってくれます。シフトもすんなり入り、ショートなのがいい感じでした!

MTでECONモードってどんな感じかな?と思ったんですが、非力になるというより、マッタリ加速する感じです。NAのデミオとかそういう感じではなく、マッタリ回転数が上がる感じです。

その点SPORTモードは、しっかり踏めばちょとシートに密着する感じが得られます。流石にMZR2.3とは比較になりませんが、全体的にトルクが増す感じでした。
あの車はおもちゃ的に面白いです。

あの車で、長距離はしっても大丈夫そうな印象をうけました。レンタカーで借りられないかなぁ~
2010年6月12日 7:43
私は182です。
1cm勝った(笑)

体重も勝っています。<25kgほど・・・・
↑↑↑嬉しくないなぁ。・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
コメントへの返答
2010年6月12日 23:06
ぬぉ負けた!∑(゚д゚*)

体重も。。。もうすぐ加速して追いついてみせます。あぁもう28歳かぁ
2010年6月12日 12:06
知り合い2人が購入してますがどっちもMTでした
やはりこの手の車を購入する人はMTなんでしょうねー

ちなみに近くのディーラーに見に行ったときに「ファミリーカーとしての購入はちょっと・・・」とまさかの営業マンらしからぬ発言を受けました(笑
コメントへの返答
2010年6月12日 23:11
はっせさんの周りにはスポーツ魂を忘れない方が多いのですね!いいなぁ~家庭が許すならばMTを持ちたいのですけどねぇ

営業さんはそこで引いてはいけませんねぇ~ はっせさんもぜひ知り合いの方に試乗させてもらってくださいな!きっとCR-Zへの印象がかわりますよん ∑d(゚∀゚d)

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation