• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

乗りかえ決めました(後編)

ということで、検討結果決まったのが・・・












































結局にマツダになりました。



候補は下記の通り。

 トヨタ ハリアー プレミアム(2000ccターボ)

 スバル アウトバック リミテッド(2500cc)

 マツダ CX-5 ガソリン(2500cc)、ディーゼル(2200cc)

※すべて4WD(AWD)



価格では CX-5ガソリン < CX-5ディーゼル = アウトバック < ハリアー



第一候補はアウトバックでしたが、

試乗して自分にしっくりくる車両を選ぼうと決めました。 



結果、車両はCX-5とし

最後までディーゼルと迷い

試乗車を探し

乗り比べ

画像の通りガソリン車となりました。



通勤で使わないため土日のドライブ用ですが、

スライドドアからの乗り換えです。

後部の乗り降り、よめさんの意見と、自分の希望も取り入れました。



納車は10月頃予定。



すこしだけ、サマータイヤを体感出来そうです(^-^;

ブログ一覧 | 思案:車系 | 日記
Posted at 2017/08/27 23:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し雨
chishiruさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年8月27日 23:51
こんばんは
いろいろ悩まれたとは思いますが、決まってよかったですね。
アウトバックもよい車ですが、決め手は…?気になりますね~。
コメントへの返答
2017年8月28日 1:11
アウトバックはデビュー時から気になる車両でした。この秋D型になり、装備デザイン共に魅力アップします。
ですが、ペダルレイアウト、カーブを曲がった感じ、アイドリングストップ再始動時の感じ、サイドシルがドアパネルではなくボディに残る、ヘッドアップディスプレイが無い、価格。その辺をネガとしました。
ハリアーはアクセルペダルのアームが、つま先に当たるため、早々に外れました。
あとはcx-5 ガソリンとディーゼル。
ディーゼルターボの加速、燃費に魅力がありましたが、小さいながらも音と振動に馴染めませんでした。電動パワーゲートが欲しかったんですが、ガソリンはLパッケージのみ、かつレザーが嫌なので、プロアクで落ち着きました。
義父のマークX(GRX130 V6 2.5L)に乗った時、「こういう車もありだな」と思ったのもガソリン2.5Lを候補にしたきっかけです。
2017年8月28日 22:46
ご購入おめでとうございます。^^
メーカー・車種を迷われたみたいですが、最後はMazdaに落ち着いたのですね。
北海道は雪が多いですから、4WDは懸命な選択だと思います。
納車までの時間が待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2017年8月28日 23:32
ありがとうございます!(*´∇`*)
当初よめさんの「サンルーフ絶対」があったためハリアームーンルーフが候補に挙がりました。また、カーグラフィックTVを一緒に観るため輸入車LOVEの影響もあり、今秋まで様子見した経緯もあります。(ホントは私もゴルフオールトラック、ボルボに興味あった)
紆余曲折を経て決めたものの「ディーゼルじゃないの?」と周りの人から言われそうです。
今の地域に住み始めて15年程経ちますが、雪質、量ともにFFアテンザ時代より悪化し、私自身もプレマシーでヒヤリとしていたため4WDを選びました。ただ、北海道でもFFプリウスいっぱい走ってますけどね(^_^;)
ディーラーオプションで選ばなかった社外品をネットで検索中です。楽しいのは「選んでいる今だけ」ですので、満喫したいと思います!
2017年8月28日 23:26
お久しぶりでーす!!
そっか、ついに乗り換え…そしてCX-5のガソリンなのね…!
よし、今度オフ会やろう(笑)ていいますか、久しぶりに会いたいです😊
コメントへの返答
2017年8月29日 0:11
うぉ!お久しぶりです!!
プレマシー15インチでブイブイいわせていたオフ会から、早何年!?
子供も小3まで育ちましたので、スライドドアから卒業することにしました。今5人乗りを選んでおかないと、みんなの移動で便利に使われそうな環境だったので(*_*)それは半分冗談としても、余裕があるうちにやっちゃえ!的な勢いでハンコ押してきました。
オフ会あったら、子供も連れきますよ!また遊んで下さいね(*´∇`*)とRyuさんの子供たちに伝えておいて下さい!

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation