• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月29日

納車の儀

納車の儀 きたよ!












注文から2か月と8日、部屋ではCX-5用パーツが幅を利かせ

息子(や自分)が蹴っ飛ばしたり、踏んづけたりしないかしないか

ハラハラする日々でした(汗



ディーラーに到着。

担当者からCX-5の装備について一通り説明を受けましたが、

主に警告灯やセンサー類のメンテ(カメラの曇り、ボディの汚れ)の話がメインで

i-ACTIVSENSEについては、使いながら慣れてくださいとのことでした。

まーそうなんですが、使うの怖すぎ。

(;´・ω・)我は小心者であるぞよ



納車の儀の最後は、お待ちかね「剥離の儀」


粛々と(メッチャ楽しそうに)剥がす息子



剥離の儀を滞りなく終えた後は、

マツダ株式会社の紋章が刻まれたアドバンストキーを受取り、

(プレマシー時代のカードキータイプの方が好き)

市内を練り歩きます。



買い物 → ランチ → 買い物 → 帰宅
(・・・見どころが無かったので、写真なし!)



帰宅後は、ひさびさに車の写真を撮ってきました。
フォト



・・・

すっかり、

撮りかた、

忘れてるわー(/・ω・)/い


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/29 23:50:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

車いじり〜
ジャビテさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2017年10月30日 23:14
ついにやってきましたね。
私は未だに外してないビニールがあります。
やはり新車はいいですよね。
いつまでも新車であってほしいのですけど…。
そそ・・・ヘッドupディスプレイはいががですか?
コメントへの返答
2017年10月31日 0:07
新車の香り。
今から12年前、アテンザの時にはビニールを剥がしながら感じた香り。
ですが、7年前プレマシーの時は覚えがありません。思い入れの差でしょうか??

CX-5を選んだ理由の一つにヘッドアップディスプレイがあります。フロント投影に変わりましたが、違和感もなく、カラーも綺麗で、素敵です!

ただ、室内の掃除は、センサーやHUDの掃除に気を遣う感じです。精密機器ですねぇ
2017年10月31日 6:26
納車おめでとうございます。
ブルー系の色にされたんですね。
新車いいですね♪
大事に乗ってくださいね。
コメントへの返答
2017年10月31日 16:12
ありがとございます!
フォトギャラリーでは、加工しすぎてドラクエのスライムっぽい色になってしまいましたが、実際は緑っぽい青でした。
アテンザ時代の濃いめの青色もイイですが、落ち着いていて末長く付き合っていけそうな感じです。今回紺色と青緑で迷いましたが、息子に選ばせて正解でした。
運転時は、まだまだ緊張感がありますが、早く慣れて、他のドライバーに迷惑をかけないよう気をつけたいです(^_^;)

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation