• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月04日

まだ長い付き合いになりそうな話

先日初回の車検(3年目)を無事通過いたしました!



今回人生初の車検となったため色々気になったんですが、MAZDAディーラではなく近くの整備工場にお任せしました。






理由はただひとつ









コスト!









で、



実際のところディーラと比較しても5千~1万円位しか変わらなかったんです。




車備え付けのメンテナンス手帳(MAZDA純正)に整備履歴が残らないということが最近になって気になりだしたり。




5千円で信用を買えばよかったかな~




そんなボヤキ(;´д⊂












・・・最近全然ブログ書いてないな~




ブログ毎日書けないけど・・・




気が向いたら書きます←目標が低いですがm(_ _)m










最近バイオリズムが下がっているのか、仕事がはかどりません。











五月病かな?
ブログ一覧 | (過去所有)GG系アテンザ | クルマ
Posted at 2007/07/05 00:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

念願の お月見パイ げっと
別手蘭太郎さん

平穏な週末
バーバンさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

この記事へのコメント

2007年7月5日 0:15
こんばんわ^^

車検って金額が金額だけに
結構悩みますよねぇ。
自分の思ったことですが、
保証が効くうちは
ディーラーが良いと思います^^

これからも可愛がって
あげてくださいね!!笑
コメントへの返答
2007年7月5日 23:20
後々お嫁に出すときちょっと違ったかな?とか思ったり(´ム`)

しばらくはコイツと色々思い出作りたいな~と思います!
2007年7月5日 0:51
僕も以前からディーラーの方が高い印象があったんですが、恐らく消耗品などの交換工賃が高いのかも知れませんね。
なので、1回目の車検辺りだと、あまり差が出ないような気がします。
まあ、気の持ちようなので、5千円でも安くなったと考えてみてはどうでしょう?♪
コメントへの返答
2007年7月5日 23:23
そうですね~結婚すると5千円は大金ですからね(*´Д`)

交換部品がなかった分、整備工場でもいいかな~って考えたんです。

次回車検まで乗っているかわかりませんが、大事にしていきます。


プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation