• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

CHARGESPEED -チャージスピード- アテンザ用エアロの話

CHARGESPEED -チャージスピード- アテンザ用エアロの話 先週の焦らしまくった



ネタを温めてる話




遂に、はっぴょーです!



タイトル&画像の通り 激速!でお馴染み
 
CHARGESPEED -チャージスピード-



から、前期アテンザセダンGG#P用エアロパーツが新登場してました!



アテンザ乗り人で知ってた方いました?
(ちなみに私は偶然知りましたσ(^_^;)

公式ページ行ったんですけど・・詳細が少なすぎるのですぁ(;´д⊂



で~私も興味があったので色々問い合わせてみました!
ちょっと修正してますが、こんな↓感じです。
-----------------------------------------------------------
Azzurro=Az CHARGESPEED=CS

セダン以外への適合情報について
Az:
 今後、GG3SやGG3Wなどのスポーツ・ワゴンモデルへ適合確認を行う予定はありますか?
CS:
 現在セダンの前期以外への適合は確認中です。



最低地上高について
Az:
 各エアロを装着した際の最低地上高は、どれくらい変わりますか?
CS:
 ノーマルバンパー比で約55mm下がります。


材質について
Az:
 ルーフフィン、ボンネット以外はすべてFRPでしょうか?
CS:
 FRP製になります。


リアバンパーについて
Az:
 純正マフラーを装着した場合どれくらい内側へ入った状態になるのでしょうか?
CS:
 申し訳ございませんがノーマルマフラーのデータはございません。

フォグランプについて
Az:
 メッシュ部分の裏側にはフォグランプを取り付けられるステーはあるのでしょうか?
CS:
 フォグランプは取り付け出来ません。



開口部について
Az:
 メッシュ部分はアルミメッシュでしょうか?
CS:
 アルミ製のネットになります。

Az:
 フロントバンパーサイドの小さなダクトはダミーでしょうか?
CS:
 ダミーではありません。


後期タイプについて
Az:
 今後適合確認は行っていただけるのでしょうか?
CS:
 無回答 (←書き忘れ?!)


ナンバープレートの取り付け位置について
Az:
 フロントバンパーにナンバーをつける際は別途加工が必要でしょうか?
CS:
 お客さまの方でL型ステー等を用意してもらって取り付けるようになります。

-----------------------------------------------------------
とこんな感じです。
チャージスピード様回答ありがとうございますm(_ _)m

FMC間近で尚且つセダン用で発売した感じがすごいなと。
でも、フォグ無し・シンプル・デモカーが青い

となると気になる商品(・∀・)



気になる方はCHARGESPEED チャージスピードの公式ページに行って観てくださいな~



・・・とこんなネタでした。
「なんだ~がっかりした~(-_-#)」とかは、心でつぶやいてくださいな・・

※デモカー画像については転載許可を頂き掲載しております。

ちょっと気になるのは、こういうのって
みんカラ利用規約-第7条(投稿に関する禁止事項)-2.営利行為
に引っかかるのか不安・・消えていたら・・何かを察してください。
関連情報URL : http://www.chargespeed.com/
ブログ一覧 | (過去所有)アテンザ:パーツ | クルマ
Posted at 2007/12/11 01:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年12月11日 1:28
これはカッコイイね!

セダンってゆーのがまたいいね(^^)
コメントへの返答
2007年12月12日 8:12
前フリブログでカツ丼くれなかったけど、お好み焼きくれたから自供しました(^-^)
画像みるとセダンの初期ロット(テールランプのメッキがブラックじゃない)っぽいなぁ~。ヨシ.さんまたアテンザに戻ってきます?
2007年12月11日 6:43
お金かかりすぎぃ~
貧乏な私には・・・。
コメントへの返答
2007年12月12日 8:14
前後フルバンパーなのでお値段もそれなりに(^_^;)
冬ボーナスでいってしまいましょー(^o^)/
2007年12月11日 10:59
これ開口部デカくてカッコいいね
でもフォグは付けときたいなw
ま・いまはケンスタで…ワレタラカンガエヨ
このボンネットも良いけど雨がな…
そんな考えの私はこのままかな…
コメントへの返答
2007年12月12日 8:22
開口部が大きくフォグなしな所にグッと来ました(^o^)/
フォグの需要はあるだろうな~と思い質問に入れてみました。後期型の回答なかったのでまた質問してみます。
2007年12月11日 18:13
かなりカッコいい!

すごく気になるアイテムですね~

シンプルですがワイルドですね~^^

コメントへの返答
2007年12月12日 8:25
そうなんですよ~シンプルでありながらも主張するデザイン
(*゚▽゚)ノ
ワゴン・スポーツでも適合確認でないかな~
2007年12月11日 22:53
マジカッコヨス!!

リヤバンパーとルーフのフィン?が気になりますね~。

セダン専用とあるけど、ル-フはともかく、リヤバンはスポーツでもいけそうですね。
(純正は共通仕様なので)
コメントへの返答
2007年12月12日 8:30
私もルーフフィンにグッと来ましたが、スポーツにはロットアンテナがあるので、着かない予感…まぁ私にみたいに取っ払えばわかりませんが
( ̄ー ̄)ニヤリッ
セダン・スポーツでルーフ端部角度って違うのかな?
前期型適合はすぐ出そうですね~C.A.時代に出たらかなり売れたかも!?
2007年12月11日 22:54
コレはアツい!!!!

マジカッコいいっす
コメントへの返答
2007年12月12日 19:00
評判いいですね~ブラックマイカにチャージスピードエアロなら、かなりイカツクなるかも!後期型の適合確認も早くでないか聞いてみます!
2007年12月12日 0:48
このエアロはカッコィィですなぁ!!

アテンザに似合ってると思います^^
コメントへの返答
2007年12月12日 19:03
適合情報が待たれます(^-^)あとは資金があればの話ですが…
( ノД`)シクシク…

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation