• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あず.のブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

踊る大査定線 -開いた口、封鎖できません- の話

踊る大査定線 -開いた口、封鎖できません- の話■刑事A:
「クロイツァーホイール査定」についての報告します。
今回査定をしてもらった場所は2箇所。







1軒目は、大手中古品販売とも連携のある店。
Azzurroは、過去に実績は無いそうです。


2軒目は、特に特筆した点はありませんが、市内に2店舗あるようです。
Azzurroは、過去に純正17インチホイールを売却した実績があるようです。


■刑事B:
それでは、1軒目の査定結果です。
え~~~~~~・・・・と。



ん?
はっせ・・?


4本タイヤ込みで8,000円だそうです。


■デカ長:
ほぉ・・
2軒目は?


■刑事B:
え~~~~~~・・・とですね。



・・10,000円です。


■デカ長:
ほ・・ほぉ・・
(-o-)



で、Azzurroはどうしたんだ?


■刑事A:
10,000円で手をうったそうです。


■デカ長:
Azzurroは、何か言っていたのか?


■刑事A:
「開いた口・・封鎖できません・・」

もう一言「ヨシさん、スマン・・」・・と



■デカ長:
Azzurroのやつ・・世の中甘く見過ぎだな。




-------------キリトリ-------------

ってことで、上の部分は切り取ってください。
(-ω-)/


そんなもんなんすね~
最近は18インチが主流だそうで、買い叩かれました。

状態も、さほど良くはなかったのというのもありましたが、
それにしてもショックです。

勉強になりましたが、市内に3件目の中古ショップがあったことを
引き渡した後に気が付いて、
大 後 悔

お店の雰囲気は、断然3軒目が良かったんですが・・
今後、クロイツァーがどういう風に扱われていくのか・・
お金を受け取り、店を後にする際後ろ髪を引かれる思いでした
(;´д⊂

あのホイールは人生初の社外ホイールだったので、考え深いです。
Posted at 2008/06/08 11:32:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | (過去所有)GG系アテンザ | クルマ
2008年06月05日 イイね!

査定に出してみようかな?4本 の話

査定に出してみようかな?4本 の話2008ver.となったアテンザですが、

前に履いていたホイール(クロイツァー)とスプリング(マツスピ)を、査定に出してみようかと思います。






初めはやるきだったオークション出品も、ちょっと面倒に・・
(-o-)

納得できればドナドナですし、できなければお持ち帰り。





しかし、持ち帰っても・・アレなんですけどね。


いくだけ行って見ます。
Posted at 2008/06/05 02:11:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | (過去所有)GG系アテンザ | クルマ
2008年04月28日 イイね!

最近大きくなったと思ったら&キャスターの話

最近大きくなったと思ったら&キャスターの話マフラー話
先日Dにて、Autoexeのスプリング交換&アライメント調整してもらいました。

そこで衝撃の伝言。
「マフラーに穴開いてますよ。」

な なんだってー!!Ω ΩΩ


・・・という事で。
3年間愛用してきたステンレスマフラーですが、最近音量が大きくなったと思ったら、なんと穴あきです。
これは予想外・・SUSだからダイジョブ!なんて神話が崩された瞬間でした。

純正マフラーがなぜか2台分(計4本)あるから純正に戻してみようかなぁ。
(-o-)あう・・



アライメント話
MS→Exeスプリングに交換したこともあり、Dにて4輪アライメント調整をしてもらったんですが、
気になることがありまして・・

それは、ストラットの垂直角度を表すキャスター角度

これに結構な左右差があります。

キャスターフロント左
測定値/下限値/上限値
3°45'/2°55'/4°25'

キャスターフロント右
測定値/下限値/上限値
4°31'/2°55'/4°25'


と結構な差があり、尚且つフロント右は上限値外
それを補正するように、キャンバーも差がついていまして、

キャンバーフロント左
測定値/下限値/上限値
-0°33'/-1°04'/0°26'

キャンバーフロント右
測定値/下限値/上限値
-0°06'/-1°04'/0°26'


昨年車検を通した際、測定のみ行ったMSスプリング時代のアライメント測定データを気にしてみたら、
やはり右は上限値外。
(車検通過に問題なかったんだろうか?)

アライメント表に記載されているDの上下限データと、整備工場の上下限データが、同数値ではことも
気になります。
(参照データは、共通ではないの?)

明日、Dにスプリング工賃を支払いに行くので、色々聞いてみようかな~。


皆さんのアライメントデータ(特にアテンザ)で左右値に開きがある方いらっしゃいますか?
(個体差?)


むぅぅ・・最近、よくも悪くもネタが尽きないです。
(-ω-)
Posted at 2008/04/29 00:40:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | (過去所有)GG系アテンザ | クルマ
2008年04月10日 イイね!

4/9upレッドサブマリンの話 備考

…え~

4/9更新の「レッドサブマリン現地到着の話-Yさんとの密会-」なんですが、

携帯から編集しようとしたところ、Eメールの最大文字数制限を受けたのか、PCで作成した分の半分がカッ飛んでしまいました。

直す元気あまりないので、関連URLのフォトギャラリー参照にしてくださいな。

…昨日は夜更かしして作ったのに…

もうイヤ―――――
。・゜・(ノε`)
2008年04月08日 イイね!

ブラックサブマリン現地到着の話

ブラックサブマリン現地到着の話ただの定時連絡のようで、面白みのないブログですが…



何かが到着致しました。
(*゚▽゚)ノ



さて、これを5月まで引っ張る否かの話です。



正直、皆さんこのネタに飽きてるんじゃないかと思いますので、

Azzurro@2008完成したら、ディテール公開しときます。

完成予定は、今月中旬位でしょうか?



-進行状況-
ブラック…90%
レッド …50%
イエロー …撤退予定(>_<)


さぁ明日は、Yさんとプチオフです♪

Yさんアテンザ楽しみ!
(*゚▽゚)ノ
Posted at 2008/04/08 23:50:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | (過去所有)GG系アテンザ | クルマ

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation