• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あず.のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

おヒマな時は~

おヒマな時は~









雑誌を眺めるに限る。



また買わぬ車の雑誌を買ってしまった…(´ー`)



魂動や恒例になったデザイン案もあって面白です。
Posted at 2012/04/14 15:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑誌・カタログ | モブログ
2012年03月14日 イイね!

CX-5の本カタログ届いた!

CX-5の本カタログ届いた!









プレカタログに続き、ついにCX-5 の本カタログがメーカーから届いたよ!



たしか3月8日から順次発送とのことだったので、もしかしたらDでは配布されているかも。







■本カタ02

開く前に気がついたのが、冊子の厚み。
さすがフルスカイアクティブ第一弾、総ページ数が53にも及びます。
(RX-8並のページ数?)



GG、GYアテンザが発売されたころのカタログも厚みがあって気合が入っていたよな~
あれはボディタイプが3種類あったからかも。(手元に残ってないのが残念すぎる)








■プレ

プレカタログと比べてみると基本的に文面が一緒だったりしますが、




■プレと
本カタ01

レイアウトが違ったり





本カタ 

イメージカットが追加されたり、プレの写真が大判になっていたりと、
家にいながらにして、CX-5 に酔うことができます(´▽`)わはー




■プレと
本カタ02

さらに違うところは、主要諸元や主要装備が記載されたTECHNICAL INFORMATIONが、
2012年1月現在 と 2012年2月現在に改訂されてます。






 
■プレと
本カタ03

・・・ウォーリーを探せどころじゃない難易度(´;ω;`)



唯一見つけたのが




■プレと
本カタ04

ヘッダーの色がちょっと違う。






まぁ、CX-5を買わないでこんなこと↑を夜中にやってるヒマ人は、

オートエクゼのカタログでも眺めてろって話です。




■AutoExe OPTIONS 2012 CATALOG

ちなみにCRプレマシーの新パーツは、2種類のシフトノブ!



・・・って、汎用品じゃないかっ!

たとえばさ、ボンネットダンパーとか、サクションキットとか、セイルガーニッシュとか、CR-04バンパーとか・・・
Posted at 2012/03/14 00:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌・カタログ | 日記
2011年08月14日 イイね!

af imp 創刊200号

af imp 創刊200号









ということで1年ぶりに買ってみた!



まぁこの雑誌に載るような車種じゃないし、
 輸入買っても載る程いぢれないけど、

プロが撮ったユーロ系カタログとしての価値はあるかも!



実家で過ごすお盆の暇つぶしは、コイツで決まり
(≧∇≦)
Posted at 2011/08/14 15:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑誌・カタログ | モブログ
2009年06月21日 イイね!

××雑誌を大人買い な話

××雑誌を大人買い な話さて、皆さんは
"××"の部分になんと文字を入れたのでしょうか?
( ´∀`)



ちなみに、私は"アクセラ"雑誌を大人買い

でした(笑)



文字数合わないって?



××雑誌を
↓↓
アクセラ雑誌を

∑d(≧▽≦)



さて、近況です。
■Azzurro関連

肋骨の痛みが無くなりました。

そして、前回のブログを見て反省すべきところが

診断の結果"肉離れ"って言っていない
(^_^;)



肋骨の間を取り持つ"肋間筋"とやらを痛めたようです。

そんなことで、火曜日久々にフットサルに参加して来ます。



■アテンザ関連
雨・休日出勤・体調不良・他イベントなどで洗車できず。
残念なことになってます。
久々に小物を買ったので、晴れた日を見計らいインプレしときます。

もう一つ機能商品を買おうと思ってますが、まだポチっとしてませんので、納品になったその時に。

■みんカラ関連
おじゃまする周期が長すぎで、スイマセン…明日巡回します。

■オフ会関連
7月になんかしようと考えてますが、計画は素案のみ。

という感じです。



いやはや…全てにおいて、マッタリ進行中
( ´∀`)
Posted at 2009/06/21 23:59:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑誌・カタログ | 日記
2009年03月11日 イイね!

2年分の想いが成就 の話

2年分の想いが成就 の話我が家にも届きました。



2009 AutoExe Options カタログ











苦節2年......







2008








2007








折れてなーーーーーーーい!!!!
ヾ(≧∇≦)〃






2008年クレーム入れた甲斐があった...('∀`)

AutoExe様 感謝!全国のAutoExeメンバーのみなさん、カタログ折れてる?
きっと"郵便"と"封書"ではコスト違うんだろうな~良く知らないけど...
そして...アレ...欲しいなぁ~

3/15追記
今回、AUTOEXEでもかなり意識したみたい

Posted at 2009/03/11 00:40:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑誌・カタログ | クルマ

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation