• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あず.のブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

アテンザ M S GTI

アテンザ M S GTI4月号のXACARで

「今だからあえてスポーツセダンを選ぶ」



と、題しまして

STI S402 PROTOTYPE
ATENZA
IS F
RX-8

を例に、ミニバンよりもセダンを選ぶべき理由を記事にしています。



その中で、アテンザの高性能モデルについて、マツダ株式会社の小園康宏さんの興味深い話が、掲載されていました。


これから、XACAR購入予定の方がいらっしゃるかもしれませんので内容は伏せますが、



スポーツモデルの構想なんかが書かれていて、興味深かったです。



…ん?
本ブログのタイトルと内容が離れてる?



それは、XACAR読んで頂ければ解ります
( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2008/02/27 21:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌・カタログ | クルマ
2008年01月28日 イイね!

新型ア…のカタログ到着!の話

新型ア…のカタログ到着!の話アテンザと見せかけて

アクセラぁ~( *´∀`*)


今日の夕方嫁さんから「カタログ来たよ!」とメール来て



お!MAZDA 発売日1日前にカタログ届けるなんて粋だな
( ̄ー ̄)ニヤリッ



と、思って封筒開けたら見事肩透かし!



嫁さんと一緒ににツッコミ入れたり
∑q|゜Д゜||゜Д゜|p


…さて



私のGG3Sアテンザも日付を越えれば真の旧型です。



だからと言ってGG3S 2004年式ブルーパシフィックマイカが、アテンザと言う枠から除名される訳ではありません。



新型も、2002年5月~2007年12月のアテンザが愛されたからこそ産まれた命。



皆さんで暖かく迎えてやってくださいね!



私は、まだ彼とZoom-Zoom♪し足りないので、まだまだハンドルを握るつもりです。



さぁ新型の登場です。
Posted at 2008/01/28 23:40:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑誌・カタログ | クルマ
2007年12月01日 イイね!

カタログは欲しいけどDラーには行きたくない話

カタログは欲しいけどDラーには行きたくない話久々にみんカラブログ復活です。



やっと自分の時間が作れるになってきたのですよ(>_<)



みんカラ友達になって頂いた方々にはコメントを書けず申し訳ありませんですm(_ _)m



私の住んでいる地域は北海道MAZDAとアンフィニMAZDAの2社があります。



購入したのはアンフィニだったのですが、「色々」あって現在アテンザのメンテナンスは北海道MAZDAに任せてます。



で、久々にアンフィニMAZDAから電話がありました。
「新型アテンザのプレカタログが入ったので是非来て下さい」との事。



現状私の印象では
アンフィニMAZDA<北海道MAZDA

簡単に表現すると、北海道MAZDAの方が気持ちの良いサービスをしてくれるから。といえば伝わるでしょうか?

逆に言えばアンフィニに欠けているものです。
※あくまでも私の住んでいる地域の話ですが



アンフィニは、もう1年以上行っていなかったので、気乗りはしなかったのですが、カタログ貰うくらいならいいかな~と思いアンフィニに行ってみました。



プレカタログの他にマル秘営業カタログをチラリ( ̄ー ̄)


貫太郎.さんからの情報がかなり詳しかったため目新しいことは無かった(マヒしてる?)んですが、競合車としてレガシィ、マークXが記載されてました。中にはルーフからリヤゲートに至る流線度まで表されて面白かったです。



もう少しジックリ観たかったんですが、待ち合わせの時間が迫ったため泣く泣く帰還( ノД`)シクシク…



プレカタログをフォトギャラリにupしときます



正式カタログは1月頃になりそうなので、また貰いに行ってみます。



発売は2月



いよいよカウントダウンです('◇')ゞ
Posted at 2007/12/01 14:23:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑誌・カタログ | クルマ
2007年04月07日 イイね!

愛が無いじゃない!の話

愛が無いじゃない!の話この間AutoExeのメンバーに登録したら最新版のカタログが送られて来たんですが、写真のような有様ですよ・・











なんか愛がないと思いません?

宅急便屋さんにとっては100/1個かもしれませんが

私にとっては待ちに待った1個なんです!(;Д・)



ちゃんとカタログ在中って書いてあったのにガッツリ曲がって押し込まれてました。

カタログを請求するとき、アンケートの最後に「その他メッセージをどうぞ」ってありますよね?
私の場合は「ポストに入れる際カタログが折られないようお願いします」ってコメントしてるんですが、今回の場合登録と同時に発送となるのでドキドキしながら待っていたんですが、案の定でした。

こういうのってコレクション的なものもところもあるので、カタログ折れてないのほしいなぁ~と思ったり。
Posted at 2007/04/07 21:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌・カタログ | クルマ

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation