• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あず.のブログ一覧

2011年09月02日 イイね!

(いまさらシリーズ)むかし、ナビ保護フィルムを貼り付けたんだ。

(いまさらシリーズ)むかし、ナビ保護フィルムを貼り付けたんだ。








いまさらシリーズ!((´∀`))



たまっていた

 パーツレビュやら、整備手帳やら、フォトギャラやら

  アップする気力が湧いてきたので、みんカラっぽいことをしてみようと思います。

   まずは、ナビ保護フィルムから。










いまから1年と4ヶ月も前の話です。

 初のナビ。

   初のタッチパネル。

    ということで、ナビ保護フィルムを貼ってみました。



ここでワーワーいうのもアレなので、

 詳しくはパーツレビュと整備手帳参照ということで!

●パーツレビュー
YAC 液晶モニター保護シート 7インチワイド用
https://minkara.carview.co.jp/userid/271915/car/612666/3959958/parts.aspx

●整備手帳
ナビ画面に保護フィルムを貼ってみる。
https://minkara.carview.co.jp/userid/271915/car/612666/1613843/note.aspx



総括として。

 「まぁ・・こんなもんかなぁ」程度でした。

  保護フィルムとしては ○ ですが、

   反射抑制としては × です。

    そもそも反射防止モデルではないので、酷かもしれません。



他社の反射防止タイプ(ARコートとか)が気になります。
2011年07月24日 イイね!

飾りじゃないのよボタンはHA HAN

飾りじゃないのよボタンはHA HAN









久々の車いじり。



今回のネタは、
  ステアリングリモコンスイッチを活かそう!」です。







プレマシー20Sには、元々ステアリングスイッチが標準装備されていますが、
 ディーラーオプションのナビやオーディオありきの装備。



社外品ナビでは、光るだけの飾りになってしまう悲しい存在です。







こういう場合は、Beat-Sonicの学習型赤外線リモコンアダプターがメジャーだったりしますが、
 我が家のナビは、PIONEER 楽ナビLite AVIC-MRZ90。
  外部リモコンが設定されていないモデルなので、学習もへったくれもありません・・・

で、汎用性の無いパイオニア純正のステアリングリモコンアダプターの出番とりました。

◆パーツレビュー
kanatechs(カナック企画) ステアリングリモコンアダプター
https://minkara.carview.co.jp/userid/271915/car/612666/3878226/parts.aspx



ナビを購入した当初は、適合表にアクセラはあれど、プレマシーはあらず。
 オーディオ周りが共通なアクセラなので、非公式適合っぽかったけど、
  定価\10,500の本体価格での冒険は、ちょっと・・・ね(´∀`;)



なんだかんだで、取り付け完了です!

◆整備手帳
ステアリングリモコンアダプターを取り付けてみる。
https://minkara.carview.co.jp/userid/271915/car/612666/1571789/note.aspx



前車アテンザから乗り換えてから、ずっと不便だった部分が解消されて満足!












あ。

オチ無しですが、よろしくお願いします。(;´-∀-`)ゞ失敗しなかったもので・・
2011年05月23日 イイね!

みずあらい に とどまらず

みずあらい に とどまらず









  
 
 

水洗いに留まらず」






今日は・・

久々仕事のない日曜日の夕方。

天候は晴れ。

日暮れまで2時間。

車は泥んこ。








と来れば、洗車しかないでしょう!







と思った矢先に、にわか雨(なぜ・・・







そうか、洗車するなということかい お天道さん







・・・と思ったら、3分で止む雨(太陽も出ていたしね~







また雨に降られてもイヤだし、さっと水洗いだけに留めておきましょ







物置からホースを取り出し、「ジャー ジャ ジャー の ジャ~♪







ジャ~・・・・







ジャ。。。。







駄目だ、もうガマンできない!








◆バケツ
ってことで結局、洗剤で洗車して、拭き取ってしまうのでした(´∀`;)

(さすがに、粘土まではシナイけど)







洗車は終わったものの・・・う~ん。。。








◆ホース
舗装していない場所でホースを引き出すと、砂利まみれになってしまうなぁ。。。

しかし、土地の地面が締まるまで、舗装できないし。しかたがない。







うん!

372日ぶりの手洗い洗車は、イイネ! (ぇ
2010年05月23日 イイね!

納期2ヶ月待ちの末… と、つぶやく

納期2ヶ月待ちの末… と、つぶやく









やっと到着
(^_^;)もう来ないんじゃないかと思った…



早速1ヶ所取り付けたんですが、既に心が折れそうです。

全て取り付け終わるのはいつの日か?
( ´∀`)
Posted at 2010/05/23 16:20:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー:パーツ&整備 | モブログ
2010年05月15日 イイね!

本日のモエレ沼オフに向けて と、つぶやく

本日のモエレ沼オフに向けて と、つぶやく








いまから奥様の実家で洗車
(^o^;)しかも道具は持ち込み

12時までに行きます。
Posted at 2010/05/15 09:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー:パーツ&整備 | モブログ

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation