• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あず.のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

NIPPON MARU Day&Night の話

NIPPON MARU Day&Night の話








 
遅ればせながら、2010年4月24日に北海道苫小牧に寄港した
日本丸の写真をフォトギャラにアップしました。
 
 興味のある方はご覧あれ!

◇フォトギャラリー
 NIPPON MARU 【Daytime】

 NIPPON MARU 【Nighttime】 
Posted at 2010/04/29 23:04:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常:旅 | 日記
2010年04月25日 イイね!

NIPPON MARU、優雅だな… と、つぶやく

NIPPON MARU、優雅だな… と、つぶやく









日本最大となる帆船が、北海道の苫小牧港へ17年振りに寄港している!

とのことで、車を走らせ撮ってきました。



…ですが、まだ整頓されていませんので、フォトギャラは後日
(^_^;)月曜日かな



心残りなのは、セイルドリル(帆を広げる作業)の時間帯が勤務中と重なり、観ることが出来なかったこと。



そんなモヤモヤを発散するため、夜間も行ってきたんですが…

プレマシーの表面が凍ってました
(´・ω・`)外気温が0℃を表示とか…



1時間滞在していたんですが、すっかり底冷えしてしまいました。



さてと…
寒いので寝ます
(´∀`)
Posted at 2010/04/25 02:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常:旅 | モブログ
2010年04月20日 イイね!

Ride on YOMEmacy de ONSEN Curry の話

Ride on YOMEmacy de ONSEN Curry の話







   
土曜日の話。
 
奥様の長距離ドライブとなったプレマシーにて
 札幌市の南に位置する豊平峡温泉「やわらぎの里」 に行ってきました。



今回も義父母も同行したんですが、
 還暦間近ということもあり、 温泉代も含めごちそうすることに!
 
ただ今回は、もう一つの目的があったのです・・・

□ブログ
 2008年11月17日残念ナンですが、大きくなったら食べに湯きましょ な話







そう、息子が豊平峡リベンジを果たす時が来たのです!






  
彼を温泉へ投入する役目は、私が仰せつかうことに。
 (も、もちろん自己申告ですよ!




 

ここの温泉は、ナトリウムカルシウム炭酸水素塩・塩化物泉が特徴で
 舐めてみると、結構しょっぱいです。
  
私にはちょうど擦り傷あり、湯にファーストタッチした時に泣きました
(`;ω;´)シミるぜ!




 


一方彼の方は
 公衆浴場が2回目であったこともあり怯えることはありませんでしたが
 
湯おけは即ヒックリ返し
 シャワーノズルを奪い取るなど、中々の活躍ぶり
 
(後半は大人しく丸洗いされていたかな。露天ではキャッキャ喜んでたし)
 
 




 
さて、メインイベント「ONSEN食堂」のインドカレー♪


 

あぁ・・・なんて素敵な眺め・・・


 
私は、「チキンカリー」「トマトとナスのカリー」「ナン」「(写ってないけど)スペアリブ」
 をチョイス。

初めて「辛口」を選んだんですが、トマトの甘味と香辛料の辛味がベストマッチ!
 なんでもっと早くに気がつかなかったんだろう。。。
 
( ;∀;)うまい、美味すぎる!




 
もちろん、彼も「ナン」「カレー」「スペアリブ」を大人しくご堪能されていました。






 








そんな(猫をかぶった)彼を見た
某プロダクションの社長と名乗るお爺さんが

「将来有望な子だ!
                        うちのプロダクションでスカウトするぞ!!」









と、









日本酒を片手に持ち
  ベロンベロンに酔っ払いながら
                      申しておりました。













私は、この力強い言葉を信じ
            彼とのライセンス契約を結ぶ日を 心待ちにしたいと思っています。

 
Posted at 2010/04/21 00:19:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常:旅 | 日記
2010年04月18日 イイね!

Ride on YOMEmacy と、つぶやく

Ride on YOMEmacy と、つぶやく昨日
↑この時点で「ナウ」じゃないけど
(^_^;)



奥様の運転で「初」長距離ドライブを体験してきました。









ドキドキしました
(*´Д`)=з

無事目的地に到着後、温泉とインドカレーを堪能♪

只今奥様の実家なので、詳細は今夜にでも!
Posted at 2010/04/18 10:35:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常:旅 | 日記
2009年11月13日 イイね!

あぁ寒い と、つぶやく

あぁ寒い と、つぶやくあぁ。



北海道着いた。



息も白いし、

雨も降ってるし、

両手に5日分の荷物抱えてるし、



傘…させるかな
(ρ_-)o



明日は朝からお出かけ。

奥様と息子は今日帰宅予定でした。

が、どうも月曜日からの発熱が影響しているのかゴネまくりで、バスでの帰路を諦めたみたいです。



息子よ、ご機嫌ナナメ?
Posted at 2009/11/13 21:50:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常:旅 | 日記

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation