• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あず.のブログ一覧

2007年06月24日 イイね!

若い者にはまだまだ負けん!の話

若い者にはまだまだ負けん!の話先日ご勇退したはず
           PioneerDVD-Rスロットインドライブですが、





なぜか復活!






充電期間を経て見事生き返りました!・・・なぜ・・・
その結果PLEXTOR CD-R/RWドライブは、また外付けケースに(・ム・)ノノ ≡□スコーン!とね





新しいの買うって聞こえたのかな?
Posted at 2007/06/24 23:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電・雑貨・デジモノ | 日記
2007年06月24日 イイね!

晴れの日の話

晴れの日の話今日は高校時代の同級生の結婚式に行ってきました。





お二人とも幸せそうな笑顔で、見ているこっちも幸せに('∀`)






初めてチャペルウェディングに参列したんですけど、神聖な雰囲気があって感動しました。






私の場合は、半年ほど前(06/10)に披露宴を行ったんですが、
最近では珍しいであろう神前式をやりました。





でも、嫁さんは白無垢(しろむく)を着用せず、色打ち掛け(いろうちかけ)に。
文金高島田(ぶんきんたかしまだ)ではなく、洋髪というスタイルをとりました。


コンセプトが和風モダンということと、神前式終了後着替え時間をかけず
披露宴に参加できるってのが魅力でした。







チャペルウェディングもいいな~と思いました。







って2回目するのはマズイ
Posted at 2007/06/24 23:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年06月23日 イイね!

乗り遅れた!TRY the きゅ~り の話

乗り遅れた!TRY the きゅ~り の話過去にオフラインで色々不思議ジュース飲んできたんですが、
オンライン インプレ始めます。

で、

あの方につられて飲みましたよ。
メッコール以来、最後まで飲めませんでした・・・。orz




きゅ~り






まぁミステリアスドリンクハンターとしては放って置けません。




冷やして飲んでみました!





ん~安いメロン飴?飲めないことは無いかな~
・・ただ、げっぷがキュウリ(;´д⊂

炭酸なのでげっぷが出まくる。正直不愉快な感じです。






で、しばらくして残ったヌルメのヤツ飲んだんですが、、、






これはない






ヒドイです。抜群にキュウリ丸出しだし甘いし打ちのめされました。






対戦成績
               0勝1敗



Posted at 2007/06/23 17:55:54 | コメント(4) | トラックバック(1) | 飲み物・食べ物 | グルメ/料理
2007年06月23日 イイね!

(自作PC)チューニングの話

(自作PC)チューニングの話





←ドライブの都合によりコレで使用中





今回は、アテンザや車の話ではなく

パーソナルコンピュータのアップグレードの話。





さて、ここからマニアックな話へ突入です ≡≡ヽ( ・ω・)/<皆ついてこられるかな?





それまではBTXタイプのメーカー製を使っていたのですが、CPUの非力さや拡張性の無さから買い換えを検討していました。

ここでも凝り性な性格が出てしまい、人と同じではつまらないし、もう少しPCについて
詳しくなりたいな~と思っていました。



そこでたどり着いたのが、自作PC!!



しかしその頃(いまから4年前)は、すでに自作とメーカー品の1台あたりの価格差は無くなっていたんですよ・・・メーカー側の企業努力ってやつですかね~



色々調べたり作って行く中で、まぁ・・人よりは詳しくなれたかな?
価格と性能を考慮した結果がこれ



ケース:microATX 250W (メーカー不明)
OS:winXP
マザーボード:AOPEN MX4GER
CPU:Celeron2.4GHz
メモリ:1G
ドライブ:Pioneer DVD-120SR スロットインタイプ(DVD R)
HDD:60G
外付けドライブ(BTX所有時のなごり):プレクスター PX-W4012TU(CD R/RW)





あれから4年・・・




長い付き合いの相棒でしたが、半年前に内蔵型メインドライブのスロットインが
ディスク吸い込みを拒否し、ご勇退。

PCケース電源がうなりだし起動時は、掃除機のようにウルさかったりヽ(`Д´)ノ



でも、メインドライブの代打で、外付けドライブをばらしてATAPIに繋いで使ってみたりと、辛抱はしていたんですけどね~


いろいろガマンして使っていたんですけど、夜中妻からうるさいとツッコまれたりし始めたので、ついにPCケースをアップグレードしてみました。


買ったのはコレ→InWin IW-L613BS
いま流行りのキューブ型とか、マザーごと入れ替えてベアボーンにするとか、1ヶ月色々悩んだ結果、microATXケースに落ち着きました。
近々車検だからお金ないんだもん・・


で、新しいお家に引っ越したパーツ達ですが順調に動いてくれてます。
PLEXTORドライブを外付けに組みなおし、USBで使っていたのですが、その状態では
CDリッピングできないことに気づく((((゚Д゚))))


ただ、このPCケースは5.25インチドライブが縦置きのため、現PLEXTORドライブ横置き専用のため画像のような感じで使ってます。


各機器がむき出しで、これはこれでカッコいいような感じがしましたが、埃はよろしくないので近々内臓型DVDドライブ買う予定です。


完成したら、またUPします。


みなさんのPCも自作だったりします?

Posted at 2007/06/23 16:57:32 | コメント(1) | トラックバック(1) | 家電・雑貨・デジモノ | 日記
2007年06月14日 イイね!

なぜ描くかって?そこにキャンパスがあるからさ・・な話

フィアット オート ジャパンで企画されたもので、巨大な筆を持った
(背負った?)フィアット グランデ プント 1.4 Dualogic に乗り
大地をキャンパスに巨大アートを描く壮大なキャンペーン。
6月11~17日は関東地区、6月19~24日は中部地区、7月3~8日は九州地区を
キャンパスに3作品が描かれる。 せっかくだから北海道という広大なキャンパスに描いて欲しかったな~


期間中スペシャルサイト「フィアット ドライビング アート プロジェクト
が公開され、現在の創作状況や旅日記、目撃者からの投稿写真など一般の人も
参加できる。

その中でも面白いのが、レオナルド・ダ・ヴィンチ本人?が綴る旅日記 φ(・ω・ )~♪
イタリア語で綴られ(訳付)彼の生きていた時代と現代の日本とのギャップなどが書かれていてなかなか面白い Σd(・ω・)!

いったいどんな作品が完成するのか楽しみですな~
Posted at 2007/06/14 21:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思案:車系 | クルマ

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
34 56789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation