• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あず.のブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

実家に帰らせて頂きます。の話

実家に帰らせて頂きます。の話奥様「私が妊婦なのにも関わらず、side-R春オフに行くなんて、
どういうこと!?」
(`ヘ´)

アズ「だって春オフに向けて色々ネタを仕込んでいたんだもの」
σ(^◇^;)。。。

奥様「しかも、夜オフにまで行くなんで、シンジラレナイわ!
(ToT)

アズ「side-Rメンバーに会えるなんて、年に何度もないんだよ?」
(`o´)

奥様「もう…
実 家 に 帰 ら せ て 頂 き ま す !
(*`θ´*)クワッ!

アズ「あぁ…あぁぁぁぁぁぁ~」
( ノД`)シクシク…











んなこたぁない。
( *´∀`*)ナハハ

いよいよ奥様の出産予定日まで約1ヶ月。
5/24より奥様の実家に滞在中です。

いざというとき、実家に居ると安心ですものね!



奥様が実家入りするにあたり、荷物をアテンザに搬入。

まだまだ余裕ありますね~後部座席は、まだ大人一人余裕に乗れる状態です。



お昼ご飯は、お手軽に外食です。メニューはラーメン!
しかし…外食でラーメンだなんて半年振りだろうか…あまり記憶がないです。

んで場所は、海外にも店舗を持つ世界のナベ…さんぱち

初めて行った場所で、注文するのは味噌と決めているので、味噌ラーメンを注文。


・食べての感想
麺:チヂレてますが、コンニャク麺のような印象。

スープ:コクはあまりないような?しょっぱめなので飲みほせない。

具:チャーシューはちょっと薄めでものたりなかったですが、香ばしさが出てました。炒めた野菜の甘みがあっていい感じ!

サービス:会計後にアイスをもらえたのは素敵な心遣い。


総評!…もう行かないかな?今回食べなかった魚だしスープは、気になるかも~
(^-^; 
個人的に好きなのは、苫小牧にある「縄文」ですね~
住所:苫小牧市新開町4丁目1-1
元祖味噌ラーメンがお気に入り。と言いつつ頻度は、半年に1回ですけどね。


食後、札幌に向かって出発です。
道中夜勤明けで感覚が鈍りながらもなんとか到着。
(^-^;


・今後のスケジュール
奥様は、このまま出産まで実家に滞在。出産後も1ヶ月程滞在する予定。

・・ってことで週明けから、ひと時の単身生活の始まり?
( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2008/05/25 11:27:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 奥様の奮闘記 | 暮らし/家族
2008年05月12日 イイね!

side-R 08'春オフ-まとめ- の話

5月10日にRyuさん主催
side-R '08春オフに参加して来ました。

場所は札幌市にあるモエレ沼公園
彫刻家イサム・ノグチさんが計画に参加し、23年間の造成を経て2005年に完成した、「公園がひとつの彫刻」という素敵な場所。
(1982年着工って、私と生まれが同じですが?)

オフ開始は10時だったんですが、早朝洗車してたら到着は12時頃に・・
σ(^_^;)

晴天だったのですが、アテンザ外気温計で8℃・・
(-o-)
それにここ特有の風が加わり体感温度は4~5℃位でしょうか?


そんなこんなでお昼時。
あまりの寒さにさっそくピラミッドパワー充電のため「HIDAMARI」へ


ってカエルここに居たのかー!!!



衝撃の出会いも冷めたところでお昼ご飯。
ピ゚クニックといえば、お稲荷さん!奥様に作ってもらったお弁当を広げます。


みんな2Fの広間に陣取るなか、私達はなぜか1Fで風呂敷を広げてしまい、
動くに動けず寂しい食卓に(汗
マッタリ昼食したあと2Fに移動。やっちさんから貰ったイチゴ甘くて美味しかった!
粉コンデンスミルクに若干むせましたが。


その後は食後の運動モエレ登山!
標高62mが参加者の前に立ちはだかります・・


水平に撮ったけど結構急角度


途中脱落者も出ることなく無事登頂成功!
そして、歓喜に酔いしれるメンバー達。快晴!そして強風!
綺麗な青空を満喫です!


頂上は、三角点になっていたんですね~


遂に下山の時。


順調な走り出しを魅せた矢先、鷹さん・甚平さんが絡む大クラッッッシュ!!
(シャッターもう少し早ければ(・∀・)惜しいことをした。


椅子に腰掛ければ、いじられる鷹さん(笑)
今日は鷹さん主役の日ですね。


夕方には、洗車の巧ことシュアラスターマンが参上!
「洗車ってのはな!・・(割愛)」熱く語って去っていきました・・

そんなこんなで -昼の部- 終了!


さぁ次は大人の時間 -夜の部- 開始!
5℃って・・


もう沢山集まっていたんですね!(全体写真忘)
きよんたさんお手製LEDテール!純正っぽさが堪らない一品!
一個頂戴!(゚∀゚)ノ


たくぼんさん
青LEDがエロす~(゚∀゚)ノ


で、21時になったので良い子の私こと夜オフ幹事は、一番先に帰るのです!
(私が道路に出た瞬間bk@luciddreamが到着。ニアミスで残念)
みなさんに見送られつつ奥様の実家に帰宅。
2℃って・・


お義父様と杯を交わすも、昼オフの体力消耗で酔いが回る回る!
即ノックダウンとなりました。

さぁ翌5月11日は、でんおんさん主催MOCSオフです!
-つづく-
Posted at 2008/05/13 01:11:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年05月10日 イイね!

side-R 08'春オフ-夜の部- の話

side-R 08'春オフ-夜の部- の話夜の部幹事より一言

「良い子なので9時に帰ります」




「では…解散!!」
(*゚▽゚)ノ

夜の部2次会幹事のヨシ.さんよろしく。




それではお先に…
( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2008/05/10 21:44:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年05月10日 イイね!

side-R 08'春オフ-昼の部- の話

side-R 08'春オフ-昼の部- の話ってことで、
side-R代表Ryuさん主催08'春オフ・昼の部
無事終了です!


なんと言っても…
さみーーーよ!!
(*`θ´*)クワッ


もう、ゆっくり車の話もできないのです。

ピラミットパワーを受けとるも、外に出れば終始震えてました…

そんなこんなでしたが、昼の部参加のみなさま、お疲れさんでした~

さぁ、次は夜の部

後程合流しますので、またよろしくです。
m(_ _)m
Posted at 2008/05/10 18:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年05月09日 イイね!

ネズミさんがメジャーデビュー の話

先ほど放送されたミュージクステーションのコーナー「Mトピ」にて

紹介された新人アーティスト「鼠先輩




まぁ・・最後まで聞いて観てください。※要PC視聴










ギーロッポンに行きたくなりませんか?
Posted at 2008/05/09 22:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45 67 8 9 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

レザーのステアリングのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 21:57:32
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation