• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あず.のブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

このあいだ放送されたCX-5と、おとついから放送されてるCX-5

このあいだ放送されたCX-5と、おとついから放送されてるCX-5

 


 






3月20日

テレビ東京系で放送された「北海道エココンシャス 地球に優しい暮らしのススメ」にて

ディーゼル仕様のCX-5が紹介されていました。



ダイジェスト版ですが、YouTubeのMAZDA公式チャンネルにて公開されています。


◆2012年3月20日 テレビ北海道「北海道エココンシャス」 10分Ver
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=M7DKPfqPSF4#t=45s
※20120404リンク先修正
 
私は本放送を録画(!)しつつ観ていたんですが、良くできたすごいホメホメ番組でした(汗
クリーンディーゼルだけではなく、雪による冷房システムや、畜産し尿のバイオガス生成、廃棄されるホタテ貝のリユース。

メディアででよく拝見する評論家や、北海道知事まで今後の取組みについてインタビューを受けるなど、北海道の産業と密接に関連した環境負荷低減に向けた取り組みについて紹介されていました。



やはりメインはCX-5の紹介ということで、ニヤニヤしながら観ていたことは言うまでもありません。
雪の中、走行するジールレッドマイカの車体はナカナカかっこ良かったです。
(最近、近所でジールレッドのCX-5が納車されていました。ディーラーではブラックマイカだけだったので、思わずUターンして見に行ってしまいました)








そして、やっと!という感じですが、日本版CX-5のコマーシャルが26日より放送されています。



◆MAZDA CX-5 「これからはディーゼル篇」
http://www.youtube.com/watch?v=GiEaqnEyBbA&feature=player_embedded
※公式サイトUPされたのでリンク先変更

車の宣伝というより、スカイアクティブのイメージを踏襲したイメージアップCMという感じですね。



最近気になったのは、CX-5を試乗したり、技術の話をしているブログにて
「これは次期アテンザがたのしみだー!」という締めくくりが多いような気がします。

やはりSUVは、ニッチ市場なのかな。
Posted at 2012/03/28 01:40:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思案:車系 | 日記
2012年03月26日 イイね!

年度末だし、グチっちゃうよ!

年度末だし、グチっちゃうよ!












今日は日曜日だったんですが、結構いい時間まで会社行ってました。

内容はというと 「 引 継 書 」 の作成。







春といえば別れの季節。 長年在籍した部署から、異動の内示が出たのです。

でも内示のタイミング遅すぎというか、引継書の指定された内容が細かすぎというか、

ぜーんぜん年度末まで間に合わない訳。もう全然ムリ。



そんな訳で日曜日も出勤しちゃったんですが、そういう日に限ってトラブル発生。

季節外れの雪が20cm積もってみたり、

雪による影響で設備の破損があってみたり、

引継書ついでに作業しようと思っていたサーバーのデータ移行がスムーズに進行せず、

いつの間にかメイン作業がサーバーデータ移行になっていたり、

ついでにExcelVBAのコード直すハメになったり。



あれ?夕方?
でも全然引継書できてない!\(^o^)/ワーイ



私の邪魔をすべく、誰かが仕掛けスイッチを次々とオン!オン!!オン!!!しているに違いない。
そうに違いない・・・



ついでに私生活では、PCのタッチボタン類が半数不動になったり。

不便なんでフォーマットしたら、バックアップしたはずのメールデータが一部行方不明になったり。



湯上りの息子が、謎のネジを持って風呂から出てきたり。

どこからか、何かが、ドバドバ、どこかに流れでてなきゃいいけど・・・。

アレはドコのネジなんだ(´д`)



さらには、約2年間 苦楽を共にしてきた相棒の「 あ ご 髭 」を、心機一転で剃り落とすも、

誰も気づかず(´・ω・)

嫁さまも気づかず(´・ω・)

息子は髭に興味なし(´・ω・)










今までは設備の運用がメインの部署でしたが、

4月からは設備の保守や故障対応がメインになります。



「直りそう?復旧まで、どれ位の時間かかるの?」という立場から、

「壊れてる。復旧まで、コレ位の時間がかかりそう」という判断の立場に変わります。



不安はありますが・・・まぁ・・・今夜は梅酒一杯飲んで寝よっと!(´∀`)ロックうめぇ
Posted at 2012/03/26 01:56:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月24日 イイね!

雪溶けが進む北海道。

雪溶けが進む北海道。









春はまだ先デスカ( ;ω;)
Posted at 2012/03/24 11:07:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2012年03月23日 イイね!

雪解けは歓迎するけど、奴らは歓迎しない。いやホント歓迎しない。

雪解けは歓迎するけど、奴らは歓迎しない。いやホント歓迎しない。








 
北海道にも春の訪れです。

春といえば、雪解けの季節。
我が家の玄関前アプローチも、雪が溶け見えるようになりました。










・・・・砂利を敷いただけだけど(汗

自宅のエクステリアをどんなイメージにするか考え中です。ただ、玄関アプローチの距離が短いことと、駐車スペースの関係で、あまりバリエーションが浮かびません。

早々に造園屋さんと打ち合わせしていかないと、また冬が来ちゃうし(´∀`;)







春といえば、タイヤ交換の季節。
この地域は中央分離と歩道の雪が残っているものの、路面はドライです。

日中で溶けた水が朝晩凍る位で、太陽が出ている時間帯ならば夏タイヤでもイケそうです。



そうなるとシーズン開幕です。








■本場のドラッグレース【フリー素材©Zach Dischner】







ストリート・レーサー達よ。

公道でドラッグレース紛いとかホント勘弁。

スキール音とエキゾースト音がウルサイです。

そんな奴らは、路肩に落ちてしまえばイイんだ。






  

落ちてしまえばイイんだ・・・( 'д')
 





 
警察の取締は、この辺ゆるいんだろうか。
Posted at 2012/03/23 00:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月19日 イイね!

このサイズ、統一してくれない?

このサイズ、統一してくれない?









マツダの方がチョット小さいし…おもわくが外れてしまったなぁ(´ー`)
Posted at 2012/03/19 00:51:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | モブログ

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
4 5 678910
11 1213 1415 1617
18 19202122 23 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation