• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あず.のブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

私が走ってたら、確実に・・・のパターン

私が走ってたら、確実に・・・のパターン







   
つたないビットマップショーの始まりはじまり~










昨日の18時頃で、辺りは真っ暗。

 片側2車線と、片側1車線の交わる交差点です。










 帰宅途中のが、横断歩道にさしかかります。(車道は、信号)

 








画像下から、ピンクのコンパクトカーが、私を目視して左折待ち。

 








画像上から、クロのセダンが交差点にさしかかります。










は2台を確認後、横断歩道を渡り始める。





















何を思ったか、突っ込んでくるセダン










私の前を駆け抜けるセダン・・・。










「・・車に気を遣って、が走って横断してたら確実に・・・」のパターンです。










身体って、予想にしない事が起こると、 「引き返す」 とか出来ないもんですね。

 「その場に立ち止まる」 が精一杯でしたもん。(´-ω-`)







それより、「セダン、何故に突っ込んできたか?」って話です。







やっぱり
 ①左折優先なコンパクトと譲り合いになったと勘違いして、右折したパターンでしょうか。

それとも
 ②黒の秘密組織がコナン君と勘違いし、私を抹殺しようとしたパターンでしょうか。

はたまた
 ③他薦で応募されていた、スタントマンのスカウトオーディションだったパターンでしょうか。



どちらにしても、予想外デース。
Posted at 2011/12/03 02:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月02日 イイね!

ぼうねんかい にねんれんぞく おーぴーぴー!?

12月3日は、Ruy@Side-Rさんを代表とする北海道のカーコミュニティ

Side-R
http://side-r.zapto.org/

恒 例 2011大 忘 年 会が開催されます。



幽霊部員ながら私も参加するんですが、2日前からお腹の調子が悪く、体重を計ると2kg減
(前回計ったのは夏の終わりだったかな? いやむしろ標準体重に戻ったからイイのか?)



そういえば、昨年もお腹下しながら参加してた様な…







やっぱり人見知りな私の事だから、緊張から来るお腹ぴーぴー(OPP)かも!?



そうだ。そうに違いない。
風邪な訳ないよ…ね?
Posted at 2011/12/02 18:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2011年12月01日 イイね!

プレステージスタイルの装備内容とか今更デザイン論とか

プレステージスタイルの装備内容とか今更デザイン論とか








 
特別仕様車「マツダ プレマシー 20S Prestige Style」を発売
◇MAZDA HOME > 企業・IR・採用 > ニュースリリース
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2011/201111/111129b.html

◇MAZDA HOME > カーラインナップ > プレマシー 20S Prestige Style (特別仕様車)
http://www.premacy.mazda.co.jp/20s-ps/



嫁 「ラディアントエボニーマイカだったらCWでもイイね~



私 「MAZDA殿。1年半早く採用してくれれば、拙者は・・・










短命に終わりそう(魂動に受け継がれた?)「NAGARE」デザインですが、
個人的にはCRよりCWの方が好きです。

フロントは、視覚的効果でワイドに見えるためミニバン特有の高さが抑えられるし、
◇carview マツダ プレマシー 試乗レポート
http://www.carview.co.jp/road_impression/article/mazda_premacy02/649/photo/17/

サイドのプレスラインで、全高が低く見えリアホイールの取り残され感がない(かも)。
◇carview マツダ プレマシー 試乗レポート
http://www.carview.co.jp/road_impression/article/mazda_premacy02/649/photo/3/
(うまく表現できないけど、↓です)


なんにしても重心が低く見えるので好みなんですが、嫁にはファニーフェイスが受け入れられなかったようです。



すでにCR購入してから1年半以上経過しているので時既に遅しってやつですが、
商談時期が生産終了ギリギリ滑りこみの10年2月だったため、決算との兼ね合いもあったし・・・
CW発売後の渋い値引きを警戒した訳です。







さて本題の装備内容の個人主観ですが、



インストルメントセンターパネル
→◎ 最初から塗っていて欲しかったよね!

ハーフレザーシート
→○ 真っ黒内装が嫌だったのでベージュシートカバーを被せたんですが、そうでなければ、いい感じの装備

高輝度塗装17インチアルミホイール
→◎ 濃色ボディには映えそう!16インチでも高輝度設定してくれれば、マル

グリルガーニッシュ(ブリリアントブラック)
→○ イイんじゃない?

LEDドアミラーウインカー
→△ ついに、コンセプトの「NAGARE」デザインコンセプトを捻じ曲げて採用してしまいました。
    サイドマーカーから始まるプレスラインで水の波紋を表現していたんですが、
    市場の要望が強かったんでしょうね~。
    ラフェスタHSには無い装備なので、これが決めてでプレマシーに!(って事はないか・・・)

アウタードアハンドル(クロームメッキ)
→◎ クローム化で、オークションで出回るメッキカバーにないクオリティを提供!
    現行ユーザーがコレ付けようとすれば、結構メンドウな作業になるはず。

マフラーカッター
→○ ふーん。出口付近をちょっと曲げて、斜め出しを改善してくれればいいのに。

専用ボディカラー“ラディアントエボニーマイカ”
→◎ キタ! マツダの特別仕様車などにしか採用されていない特別色!
    (探したら、プレマシー以外採用されてた 汗)
    RX-8プレステージとか、ベリーサレザーパッケージとか、アテンザ23EXとか・・・



兎にも角にも、渋い仕様に仕上げるなら買いだな~

・・いいな~(´・ω・)

 

関係ないけど、マツダのプレステージシリーズ。
  リミテッドとかエディションとかスタイルとかブレ過ぎ
Posted at 2011/12/01 03:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

思い出しアテンザ

思い出しアテンザ









みんカラ特集
【フォード・マスタング】
2011/11/24
【クーペ編】
忘れちゃいけない男の世界

http://www.carview.co.jp/magazine/special/2011/ford_mustang/



を観ていたら不意に思い出したので、レタッチして放出。

◆フォトギャラ
アテンザ×工場モノクローム
https://minkara.carview.co.jp/userid/271915/car/165667/2886868/photo.aspx





 







(´;ω;`)ブワッ
2011年11月23日 イイね!

たまってた写真を放出

たまってた写真を放出









倉庫に行ったり

◆フォトギャラ
PREMACY Gallery006 【倉庫街rev.2】
https://minkara.carview.co.jp/userid/271915/car/612666/2884312/photo.aspx

PREMACY Gallery007 【倉庫街rev.2】
https://minkara.carview.co.jp/userid/271915/car/612666/2884332/photo.aspx



晩秋を感じたり

◆フォトギャラ

PREMACY Gallery008 【晩秋】
https://minkara.carview.co.jp/userid/271915/car/612666/2884351/photo.aspx




してきたんですが、

 毎度ハンドル切るの忘れる訳で・・・。
Posted at 2011/11/23 01:58:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー:フォト | 日記

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation