• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パドルシフターのブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

やりやがったなめざましTVw

めざましTVのココ調ってコーナーで自転車通勤の特集やってくれましたが一体どこ計ったら平均時速34km/hやねんww

わし平地の車道で30km/h未満でしか走れないんだけど鈍足なんやろか??
東京の人って段差のある歩道で原付より速いスピードで走れるんや!そりゃ危ないわ!!

っとちょっと面白かったんで書いてみました。
しかし逆走と無灯火はもっと警察は取り締まろうよ・・・
ほんまに危ないからさ・・・

逆走する阿○に限って歩道インべたで絶対車道側譲らないんだよね。
すれ違うときラリアート食らわせたくなる(笑)

一回おらんだことあります「左やろが!!」
Posted at 2009/05/27 22:59:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

江田島一周ポタリング

江田島一周ポタリング勢いに乗って瀬戸内の島制覇中。
ランダーに自転車のせて音戸へ。どこからスタートしようか迷ったんですが早瀬大橋抜けてからポタリングスタート。
自転車降ろしてスタンバってると釣りに来たおじさんから話し掛けられました。『今度自分も買ったんですよ!友人に薦められて』
どうやらクロスバイクを買った模様。
『楽しくってはまっちゃいますよ!』と返答してスタート。
時折アップダウンもあるけど走りやすい。
能美町や江田島町をぐるっと回って今大柿町。

刺身定食の開店待ちです。
一階で刺身を取って2階で食べるそう。
味噌汁と3種の炊き込み御飯が食べ放題らしいです。

ああ腹減った
Posted at 2009/05/23 10:39:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月16日 イイね!

自転車部部長就任w

今会社の課で流行ってるもの

そう自転車です!
MTBやフォールディングバイクやママチャリなど多種に渡っていますが健康にも財布にも優しいということで流行って(いや流行らせて)います。

しまなみとびしまの話しをすると結構興味もってくれて今度の6月に総勢8名でしまなみ海道一泊二日で往復することに。

目当てはグルメ
①はっさく大福
②海鮮丼
③ジェラート
④焼き鳥
⑤10円寿司
の5種を食ってきます。

泊まりはサンライズ糸山の予約も取れたことですし、しっかりしまなみ堪能してきます。

今日は朝からチェーンのクリーンUP!ぬたぬた油で真っ黒だったんですがふき取りし~~の注油し~~のでぴっかぴかになりやした。これで輪行袋も汚れずにすみそう。
Posted at 2009/05/16 11:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

キリ番?ゲット

キリ番?ゲット昨日のとびしま海道途中で2000kmだったんですが走っててスルーしてしまいちょっと走ってこの数字に。

ちなみにシフトレバーが爪で傷付くのでマジカルカーボン貼ってます適当にカットしたんでイマイチですが指にしっくりきていい感じです。

フレームの傷防止に貼ったりと何かと使えますね。
Posted at 2009/05/11 07:44:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クロスバイク | 日記
2009年05月10日 イイね!

とびしま海道へ

とびしま海道へGWのしまなみ海道往復に引き続き行ってまいりましたとびしま海道。

広島県の呉の安芸灘大橋からの裏しまなみと呼ばれるルート。
往復50kmくらいののどかな海岸線をひたすら走ってきました。
やはり橋を渡るためのUP DOWNがちとつらいですが眺めは最高!

帰りにちと向かい風にやられましたがのんびりポタってきました。
目的地の大崎下島の御手洗という町は昔ながらの街並みを残した保存地区。
ちょびっと散策して帰ってきました。

しまなみもいいけどコンビニも無いこんなのどかなルートもいいですね。
Posted at 2009/05/10 20:47:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの更新 http://cvw.jp/b/271929/44383439/
何シテル?   09/13 10:56
念願のオープンカー いろいろなところに行こうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 56789
10 1112131415 16
171819202122 23
242526 27282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
念願のオープンカー! やっぱりパドルシフトw
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
通勤用に購入。久しぶりのバイク、燃費に期待! PCXと悩んだけどコンパクトで軽量。遊び心 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
お疲れ様でした。余生をゆっくり過ごしてちょ
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前からいいなっと思ってたんですが試乗して「はまり」ました。明日(3/22)納車です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation