• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

2台目はA4!

ちなみにRCのことです(^^ゞ



本日、秋葉の某RCショップで購入しました。
今回はTAMIYA製XB(エキスパートビルト)シリーズで完成車です。

1台目はデルタの組立式だったので順番が逆だとは思いますが、
自分で組立てたシャシーは果たして正しいのか?と疑問を感じ、
確認をしたかったからです。
自分はまだまだ基本の練習が足りないので、ガンガンに使い倒し、
もう一台を補完的に所有しようと考えた結果です。

今日は雨で走らせませんでしたが、これから練習に励みますよ~

そして慣れてきたら…































!!



同時に買ってしまいました…(苦笑)
マニアな方々の影響を受け、またそのジュリアがカタログ落ち→生産終了という話があり、秋葉のショップでも最後の1箱だったので踏み切りました!!

自分史上初のクリアーボディでちょっと不安です。
失敗用にボディだけでももう1個買おうかなぁ…(^^ゞ

マニアな先輩方、ご指導、ご鞭撻のほどよろしくです!!

話は変わりますが、先日帰宅するとDラーからこんなものが届きました。



カーセンサーEDGEの特別編集版で、過去の記事を抜粋したものですが
ニュー500でイタリアを旅する企画や、アバルト復活の「グランデ・プント・アバルト」記事等々…読み応えありました!
今回のモーターショーにニュー500やグランデ・プント・アバルトなどが間に合わなかったのでせめてもの情報として送ってくれたとのこと。
改めてDラーに感謝です!
来年はランチアも復活するし、イタ車として賑やかな年になりそうな予感がします!
ブログ一覧 | RC&スロットカー&ミニカー | 趣味
Posted at 2007/11/11 22:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 23:45
New500は、何箇所かで見ました。
結構いい感じですね。もっと早く発売されてたら500を買っていたかもしれません(^^;
コメントへの返答
2007年11月12日 0:10
結構、出没してますよね。
500といえば(私的には)ルパンの「カリオストロ~」なのですが、この冊子によると、ルパンとニュー500のコラボレーションが計画されているとのこと!
期待大です!!
2007年11月11日 23:52
こんばんわ

つ、ついに…

買っちゃいましたね♪^^

やりましょう!!

ジュリア増えて 嬉しい!
コメントへの返答
2007年11月12日 0:13
はっ、はい。
購入しちゃいました・・・

でも段階的に進行することを考慮して、このジュリアの着手はもう少し先かと…

まずはみんなとサーキット運転できるようにしなければ・・・
2007年11月12日 0:46
お~すっげ~
こばさん いきなり3台体制ですか?
とりあえずフルベア組んで・・・

今月だけで 00万円投資!
奥様も仲間に引き込んで
スワローズカラーのジュリアと
もう一台も 行きましょう!

まってます♪
コメントへの返答
2007年11月12日 21:53
○○万円も使ってませんよ!
ジュリアは岩槻より-800円でA4と合わせて2万超えず。
流石はアキバ!

因みに妻は全くRCには興味を持たず、今回のジュリアは「箱の絵がかわいい」程度のお言葉でやんした。
2007年11月12日 3:26
う~わ~!!すげー!!羨ましい~!!
↑この方はどうしても12球団やりたいそうです!

クリヤーボディの塗装やオプション等、解らない事があれば何でも聞いて下さいね。
素敵なジュリア、楽しみにしてます!!

コメントへの返答
2007年11月12日 22:13
がんばって、みんなに追いつこうと思いますよ~

12球団とは27MHzが12種類だから?
私的にはメジャー志向なので30球団を目指すかなぁ?
私はヤンキースファンなので「ピンストライブ」…阪神かも?

そうです、クリアボディ…どうしよう、よ、よろしくね!
2007年11月12日 8:41
この雑誌自分もこの前ディーラーで貰ってきました。
カーセンサーも買ったので、今家に2冊あります。
なんかちょっと紙質がちょっと違うような気がするのですが
まだ2冊並べていないので、実際はどうか分りませんが・・・

レッドブルのアウディーカッコイイですね!
しかもジュリアまで買っちゃうなんて・・・
でも生産中止と聞いたら買うしかないですね!
コメントへの返答
2007年11月12日 22:09
そうなんですか、まだ売っているのなら見てみたいですね。
最近のEDGEはアメ車ばかりの感じがして離れ気味でした。

XBシリーズはプロポ用の電池(単三×8本)さえ別で用意すればすぐにでも遊べるRCセットなのです。
ピザ屋さんが始めたRCグループも出来たのでshakuさんも是非いかが?

ジュリアはかつての「ガンプラ」買いの感じで購入しました・・・(^^ゞ
2007年11月12日 21:39
RedbullアウディA4!!
ボクも好きなので買っちゃいしたよ(内緒でしたが)あとはVodafoneのメルセデスやAMGギンギラギンのメルセデスも。

・・・あ、子供たちようのスロットカー(カレラ社)の話です。。
今後ラジコンは、ラテン車にとどめたい。一台増えると、すごい繁殖力でお部屋を占拠します。
奥様の一台もいっときますか?

ご注意:
①片手に缶スプレー、片手に塗装中のボディをもって部屋をウロウロしない。
②廊下から玄関にかけて、ボディを縦列駐車しない。
③オークションの荷受けは、ピザ屋さん宅経由で。。
以上
コメントへの返答
2007年11月12日 22:30
結構、DTMシリーズがカッコよく、ドイツ車では一番好きなブランドであるアウディを選択しました。
H.H.フレンツェンの2006年型A4モデルもありましたが、売り切れでこのRedbullにしました。
確かにTT-01シャシーは汎用性が高くてボディが繁殖しそうな感じですね…

「ご注意」は紙に書いて貼っておきます(?)
今後、私的にはアルピーヌA110も完成したいと考えていますよ~

妻曰く、「ジュリアボディはGORO工房に外注したほうがいいんぢゃないの~?」
2007年11月12日 21:42
こばさん ダイソーのツインフック
使えますよ!

使わない時はこれで壁掛け!
ばっちり収納です♪

>GOROさん いつでもOK
 まってます
コメントへの返答
2007年11月12日 22:28
そうか、ピザ屋さんちで飾っていたあのやり方もアリですよね!

今は京商の(サークルK・サンクスで展開した)アルファミニカー全種類と一緒に天袋に納まっております。
2007年11月12日 23:43
ランチアデルタいいなあ~ 今度これに・・いやいやジュリアを
RCの練習を始めましたよ、3回ほどぶつけましたが
ま、なんとかなるでしょう^^;
コメントへの返答
2007年11月13日 23:16
七くんさんはジュリアを自分で作ったからすごいですね~

デルタは完成ボディなので、壊れてもまたスペアで購入しすぐ新品状態になりますよ!TT-01シャシーも是非!

その結果、我がデルタのボディはボロボロ(裏はシューグーべたべた状態)です・・・

お互い練習がんばりましょうね。

プロフィール

「(久々にみんカラで)整備手帳upしましたっ!」
何シテル?   04/02 00:55
イタフラ車好きのラテン人です。aiboと暮らしてます♪(´ε` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 15:18:38
αSWOC 
カテゴリ:Alfa Romeo
2007/10/21 09:41:30
 

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
2023年8月23日〜 ボディカラー:グリ プラチナム シートカラー:ブラック 20 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
1999年8月~2004年7月迄所有 ボディカラー:シエナブラウン 初めてのラテン車。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年1月7日〜2023年8月23日 ボディカラー:ストロンボリグレー シートカラー ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年7月~2007年1月迄所有 (2001年式を中古で購入) ボディカラー:コスモ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation