• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばるのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

初車検と忘ーダー年会ズ!

初車検と忘ーダー年会ズ!この記事は、忘ダー年会ズについて、
忘ーダー年会ズ!について書いています。

我がGTも早いもので車検を迎えました。
12月13日にディーラーに預け、19日に引き取り。
詳細はコチラをご参照ください。

前回の1年点検でバッテリーは交換済みなので、予想通りでした。
次回の車検が・・・怖いかもですねぇ

次の日はGOROさんと“ボーダーレイヴァーズに行きました。
あの“泥ヌマンズ”が今年の春以来の来店とのことで迎え撃つことに!

その前にGOROさんがゲットした「159パトカー」を箱出し。
その慣らし運転はこんな↓感じです。


私も限定品をゲットしました。

スケーレックス製1992年モナコGPの“セナVSマンセル”ヴァージョンです。
今見てもあのレースは手に汗を握ります!

暫くして泥ヌマンズがご来店~
スロットカーによる「忘年会」がスタート!
関東・愛知組による、統一戦を行いました。

今回の参加車両です。


その一部はこんな↓感じ♪


そして結果は・・・

なるお兄貴が優勝!おめでとう!!

私も(ポルシェではなくて250ですが・・・)初めてフルマークをしました。
関東組も頑張らなくては・・・ですね!

次回はGENさんの計らいで240分ル・マンレースを開催予定です。
我が関東組はプジョー、愛知組はアウディ、富士組はポルシェで参戦。

総監督(!)のGOROさんが、着々と整備を進めてくれているので、あとはメンバーかなぁ?
Posted at 2009/12/28 02:14:42 | コメント(8) | トラックバック(2) | RC&スロットカー&ミニカー | クルマ
2009年11月23日 イイね!

アルファ・オーナーとしての至福の時間

アルファ・オーナーとしての至福の時間ギャラリーアバルト自動車美術館は私にとって憧れの場所です。

私がSWを所有した時、閉館していることも知らずに行って(2回くらい)フラれたこともあり、その思いは積もり積もっていました。

今年から再開していたことは知っていましたが、なかなかタイミングが合わず行けなかったのです。
GENさんからの情報で今シーズンの開館が11月23日で終了することを知り、最終日に伺いました。

道中、富士山がとてもとても綺麗でした~

※GOROさん撮影(良い写真、ホントありがとう!)

まだ開館時間前なのに駐車場では既に他のアルファロメオの方も結構いて、最終日の雰囲気が!
今回一緒に行った、左からGOROさん号、しんしんさん号、chocotipさん号、ogachoさん号です。

しんしんさん、156SW復帰おめでとう!

念願の入場~

私は入口が判らず、通り過ぎてしましましたが・・・(^^;

館内は撮影禁止。
でもカメラに頼らず、この目に焼き付けようという気持ちになりそのクルマ達をじっくり眺めることが出来ました。たまにはイイものです。

午前中は気分が良いらしい(?)オーナー自らの説明(これはサプライズ!)を受け、大変面白く、勉強になりました~

感動ものだったのが・・・
Alfa Romeo Giulia Tubolare Zagato」、
そのTZ1のシャシーを受けて制作した
ベルトーネによる「Alfa Romeo Giulia 1600 Canguro」、
ピニンファリーナによる「Alfa Romeo Giulia 1600 Sport,Pininfarina
この3台が並んでいる!!

その他にも・・・
475番目(完成型の最後)の「ランチア・ストラトス」、
最後のアバルトと言われている「Fiat Abarth OT 2000 Coupe SerieⅡ」、
小坂オーナーが惚れた美しい銀色の「Fiat Abarth 1000 Coupe “Monomille”」、
極初期型の「Alfa Romeo Giulietta Sprint Speciale SerieⅠ」 、
BMWイセッタの前身である「ISO」、
8Cもありましたよ~

これらのアルファの歴史が、我がGTにも受け継がれている・・・
「あぁ、アルファロメオに乗っていて本当に良かった・・・
こんなに嬉しいことはない・・・」
(by アムロ・レイ)
という気持ちに浸りました。

記念にステッカーを購入したところ、小坂オーナーによる滅多にない「粋な計らい」もいただきました
(凄いサプライズ!)。
最後に出口では山口元館長ともお話ができました(またまたサプライズ!)。


ランチア・テージスは小坂オーナー所有。
ピニンファリーナによる建物ともマッチしてます♪

その後は湖畔のイタリアンで食事をし、GENさんのところへお邪魔しました。

イタ車にドップリ漬かった一日、本当に楽しかったなぁ。。。
参加した皆様、お疲れ様でした。

追伸:ogachoさん、帰りは送ってくれてありがと~(^-^)/~
Posted at 2009/11/29 16:31:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | クルマ
2009年11月01日 イイね!

第23回FBMに潜入~!

第23回FBMに潜入~!11月1日は「第23回FRENCH BLUE MEETING」に潜入するため車山高原に行ってきました。

私は過去、ルーテシアで3回(2001、2002、2003年)、義弟のC4で1回(2006年)、GTで1回(2007年・女神湖ミーティングと掛持ち)参加していて今回で2年ぶり6回目。
当日の天気予報では雨でしたが、晴れて先週の女神湖より暖かかったです!

会場へ向かう途中、続々と仏車が集まってきます。


グランド会場の上の段にある駐車場に停めました。

左は前回に引き続きご一緒しましたカルロス氏のプジョー307。

グランド会場の様子。
この日は約2,000台の仏車が集まったようです。
仏車好きの私は鼻血ブー状態です!!


私的に気になったクルマはフォトギャリーでどうぞ。

また、みんカラともだちのフルヤンさんが「アローラSP」で初参加!

大注目でした~

これが動くアローラSPです(・・・ある意味貴重映像?)

通りすがるアミがフツーのクルマに見えちゃいます!

そしてそして、なんと私も同乗させてもらいました。

これが「坂を登る」アローラSPです。
フルヤンさん、本当にありがとうございました!

そして前夜からご一緒しましたカルロス夫婦、お疲れ様でした。
また来年行きましょ~
Posted at 2009/11/03 08:36:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2009年10月25日 イイね!

MEGAMIKoooooooooo!!!!!

MEGAMIKoooooooooo!!!!!10月25日は、「第12回alfa meeting in Megamiko」に参加しました。
TAROCさん主催で毎年恒例のイベントです。

今回ご一緒したメンバーは・・・
GOROさん(156SW-1.8TS)、ogachoさん(159SW-3.2V6)、chocotipさん(159-3.2V6)です。

写真後方にある屋根付き場所を陣取り、マッタリ過ごしました。

昨年は伝説になるほどの寒さだったのですが、今年も体に染みいるくらいしんしんとした寒さでした。
そんな中、強い味方になってくれたのが皆で持ち寄ったランチです。

今回不参加だったピザ屋さんに無理を言って作ってくれた「牛の煮込み」「ほうれんそうとチーズのオムレツ」「自家製ウィンナー」は本当に美味しかったです。
その他チキンのトマト煮、サラダ、ジャガイモのスープ、ロールケーキ等々・・・この場所だけプチセレブのようでした!

会場の様子はフォトギャラへどうぞ。

今回もう一つ面白かったのが、会場で開催されていた「セグウェイ」の試乗会。
私とGOROさんが参加しましたが、数分の講習で結構乗れましたヨ!


ただし、値段は軽自動車なみとのこと・・・(^^;

参加されたみなさん、お疲れ様でした。
また次回もよろしく!
Posted at 2009/10/31 14:20:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2009年10月14日 イイね!

Second Tour 2009 “直角二等辺三角形TOUR”

Second Tour 2009 “直角二等辺三角形TOUR”今夜は前回から約5カ月、中田ヤスタカ氏が擁した広島出身の女子大生3人によるテクノ・ポップ・ユニットのライブ参加のため、
横浜アリーナに行ってきました。

席は前回ほど良くは無かったものの会場全体の雰囲気を堪能♪


今回はタイトルの看板が無かったので・・・↓写真は開場直前の状態です。


本当にライブってイイですよね!
まだ追加公演の2回行けるし~(^^;

<追記>
10月29・30日の追加公演に行ってきました。
中でも30日は19公演もの長期ツアー最終日だけあって、異様な盛り上がりで非常に楽しかったです。
「神」からお祝いのお花がありました~

(14日でもあったかもしれませんが)
Posted at 2009/10/15 00:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「(久々にみんカラで)整備手帳upしましたっ!」
何シテル?   04/02 00:55
イタフラ車好きのラテン人です。aiboと暮らしてます♪(´ε` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 15:18:38
αSWOC 
カテゴリ:Alfa Romeo
2007/10/21 09:41:30
 

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
2023年8月23日〜 ボディカラー:グリ プラチナム シートカラー:ブラック 20 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
1999年8月~2004年7月迄所有 ボディカラー:シエナブラウン 初めてのラテン車。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年1月7日〜2023年8月23日 ボディカラー:ストロンボリグレー シートカラー ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年7月~2007年1月迄所有 (2001年式を中古で購入) ボディカラー:コスモ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation