• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラックファンのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

西濃運輸の初期型ボンネット型トラックをさらに調べてみました

西濃運輸の初期型ボンネット型トラックをさらに調べてみました前回、西濃運輸のボンネット型トラックのことを投稿したら、さらに古い写真を知り合いからいただきました。このトラックもレトロでいいです。

積荷はダンボール箱でなく、藁で包んだものや木箱だったりして時代を感じさせますし、落ちないように紐でうまく纏めています。

ちょっと見づらいですが、運転席から不思議なミラーのようなものが付いています。これは何でしょうね。(画像をクリックすると拡大します)

このトラックは西濃運輸の創業後まもなく、社名が西濃トラック運輸というころ、岐阜から東京へはじめて長距離を走らせた際に箱根越えのときの写真だそうで、昭和25年のころだそうです。

私はまだ生まれていませんので、このトラックのことは詳しく分かりませんが、当時からガソリンやディーゼルエンジンで走るトラックだと聞きました。

どんなトラックだろうと思い、この写真を参考にネット上で同じようなトラックを探してみました。
いろいろと探してみましたが、思ったよりボンネット型トラックの情報は少なかったのですが、おろらく、いすゞTX80型トラックだろうと思います。(違っていたら、ごめんなさい)
自動車技術会のホームページでこのトラックのスペックが書かれていました。
  ・車両重量 2930kg
  ・排気量 4390cc
  ・最高出力 85馬力
  ・最大トルク 26kg・m
  ・最高速度 70km/l
  ・積載重量 5トン

どうやら、大きさは現在の中型トラックに相当するようです。
現在の中型トラックと比べると馬力は半分以下、ターボチャージャはもちろん付いていないためトルクは3分の1以下しかないことがわかりました。
さらに、当時は高速道路にありません。写真の通り、全ての道が舗装されているわけでないと思いますので、箱根の越えるのはさぞ大変だったことが想像できます。

あと、ボンネット型トラックのチョロキューもおもちゃもあるようです。
また、ボンネット型ではありませんが、西濃運輸のロゴやカラーのトラックのトミカやお菓子のおまけのようなものもあると聞きました。
機会があれば、調べてみようと思います。
Posted at 2016/11/25 12:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 西濃運輸 | クルマ
2016年11月20日 イイね!

最初の頃の西濃運輸のトラックはボンネット型!

最初の頃の西濃運輸のトラックはボンネット型!
街中にたくさんのトラックが走っていますが、中でもカンガルーのマークを付けた西濃運輸のトラックを見かけることがあります。

先日、偶然に西濃運輸の創業時期のトラック写真を手に入れる機会がありました。
思いっきりレトロなボンネットトラックです。
本社のある岐阜県大垣市と東京との長距離輸送を最初に始めた昭和25年頃のトラックだそうです。

興味深く見てみますと、街中で小型のものから大型のものまでいろんなトラックが走っています。
大小さまざまなトラックが全国で3万台くらいのトラックが走っているそうです。



西濃運輸のホームページからの画像ですが、現在はこんなトラックが主流のようです。
何も気にせずに見ていると普通のトラックですが、よく見てみると、「ハイブリッド車」と書かれたものや、側面が開く荷台のトラック(ウィング車両といいます)、電車みたいに全長の長いトラックを見たこともあります。

管理人は、実は西濃運輸の関連会社で務めています(トラック運転手ではありません)が、街中でトラックを見かけると仲間意識が生まれたりします。

いろんなつてをたどれば、もっとたくさんのトラックの写真や情報が手に入ると思いますので、都度、書き留めたいと思います。

Posted at 2016/11/20 23:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 西濃運輸 | クルマ

プロフィール

「西濃運輸のボンネット型トラックのチョロQについて http://cvw.jp/b/2719516/39109497/
何シテル?   01/02 12:13
西濃運輸のトラックファンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation