2008年12月07日
Z会の某氏の助け(全部やってもらった)を得て割れていつ分解するかわからなかったフォグランプのレンズを交換しました。
しかも某氏の使わなくなった純正レンズをいただきました。
そして、時間もあった為、以前から気になっていたオーディオについに手を入れてしまいましたよ! これは感激的に変わります。本当はスピーカー交換したかったのですが、中高音より低音の方が芳しくない感じだったのでウ~ハ~の導入(全部やってもらった)に踏み切りました。結果は大満足&やっぱ純正スピーカーは変えないとダメなのを確信しました。 明らかにウ~ハ~に負けております。
フロントバンパーのルーバーをアルミメッシュ作戦はニトリの傘立が細いNewタイプに変わっていたため流用出来ず延期してしまいました。
・・・・次はスピーカー!と言いたい所ですが、実はリアのスペーサー(20mm)も気になります。
遺憾・・・やばい・・・・またも暗黒面に片足突っ込んでいるのではなかろうか・・・。
(ーー;)
Posted at 2008/12/10 00:04:49 | |
トラックバック(0) |
Z会 | クルマ