
年末から続いていた不穏なエンスト・・・。
バッテリー替えてみたものの改善せず・・・・。
エアフィルターを洗浄したものの改善せず・・・・。
今日は近場を買い物で使ったのですが、以前より明らかにエンストこそしないものの出だしで身震いしてエンスト寸前という事が増えている!
出だしでアクセルを踏むといきなりエンジン回転数が急降下! そこでアクセルを抜くと回転が上がる
のです。
うーむ、バイクならばキャブセッティングが濃い状態に似ている・・・・。
因みにガレージ内の暖気中は明らかにガソリン臭かったので何かしらのセンサーが機能していない
のかな? と思いネット調べると、エアーフローセンサーなる見た目はへぼいが壊れると高いパーツ
の故障時の現象と同じ現象が起きている事が判明!
ああ、もう1つ明らかにおかしい現象が出ていて加速しないんです。エンジンも回りが遅いというか
強引に回しても回転は3000RPM程度で中々ふけないしパワーも全然です。
話を元に戻して・・・。
さっそくホームセンターでクリーナー買ってきてエアフロセンサーを外して「ブシューーーーーー!!!」
ゴソゴソと取り付けなおして、しばらくアイドリングして・・・・・。
早速試乗した結果、さっきまでのまどろっこしい加速では無くシャープな加速になっています!
というか、買ってから一番いいんじゃないか?
もう全然別物です。 低回転でエンスト? ありえない! ってな感じでした。
いやー!良かった良かった。
後は、多分13年間交換してないプラグかなー。 年内には替えようと心に誓ったのでした。
Posted at 2012/02/05 19:56:45 | |
トラックバック(0) | 日記