• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
猫野次郎の愛車 [ルノー トゥインゴ]
右ドアのビビリ音完治したと思います
2
こちらの右側の接合部のようになってたら、離れやすいようです。実際ここは離れています。左二つが確実だと思います。部品の合わせ方と機械の温度が低いと振動で離れるのではないかと思います。作業中に軽く押して離れた所がありました。<br />
あとスピーカーの音と関係なくオーディオOFFでも路面の状態(工事中の未舗装路や細かな起伏など)でもビビリ音が聞こえる時があります。<br />
これはどのドアでも可能性があります。ただ路面からの振動が原因の場合だと音が小さいので離れた場所の音は聞こえないと思います。
こちらの右側の接合部のようになってたら、離れやすいようです。実際ここは離れています。左二つが確実だと思います。部品の合わせ方と機械の温度が低いと振動で離れるのではないかと思います。作業中に軽く押して離れた所がありました。
あとスピーカーの音と関係なくオーディオOFFでも路面の状態(工事中の未舗装路や細かな起伏など)でもビビリ音が聞こえる時があります。
これはどのドアでも可能性があります。ただ路面からの振動が原因の場合だと音が小さいので離れた場所の音は聞こえないと思います。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2019年03月28日

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
84000km〜
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
相棒!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ST i ⅢタイプR 555vr
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
フレーム 1型 エンジン 2型らしい? DIYメンテナンス楽しめそうです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation