• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫野次郎の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2019年4月7日

アイドリング不調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近アイドリングが2000回転以上になりBDでもこの症状があったので、ISCVが怪しのではと、部品はあっても高額なのでまずは掃除、スバルさんに必要なパーツ発注してたら納期不明だったのが届いたので、掃除をしてみます。
2
念のためにコイルの抵抗測定、基準値ないのようなので次へ
3
作業に支障のあるものを外します。
4
冷却水のパイプは外さずに、なかのススを掃除、一回掃除して試運転したら、残念ながら1300〜2200回転を行ったり来たりでチェックランプも点灯するので、再度バラしての2回目の写真これでダメなら別の原因か、部品を交換ですが。
5
I/C組むときに使ってないサクションのシリコンホースが使えないか比べたら短いのでやめました。
6
二回目の掃除後、1100回転弱と基準より300ほど高めみたいですが安定してチェックランプも点灯しないので作業終了。後日ゆっくり調整です!
7
次回の為に?供給がある内に同じパーツを発注してストック、折れていたのでフィラリッドストッパ?も同時に電話で発注、この前のデータがあったので受付てもらえました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

吸気ダクト

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

備忘録(エアクリ交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
84000km〜
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
相棒!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ST i ⅢタイプR 555vr
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
フレーム 1型 エンジン 2型らしい? DIYメンテナンス楽しめそうです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation