• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉢かづきの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2020年9月5日

ECOスイッチ移設 パート2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回これで投稿しましたが、よく見るとやっぱり不細工
と言うことで、もう少しスマートに修正
2
このBOXの後部をカットし15mmほどスイッチで押し込んで
3
四方をプラ板で固定
4
前から見るとこんな感じ
5
カバーをプラ板で作成
カーボンシートを貼り付けて
6
いい感じ
7
ダッシュに取り付けて
おー スッキリしました
イメージ通りで満足満足
ついでに他のスイッチの位置換え
8
センターコンソールのスイッチ跡にプラバンで作ったメクラ蓋を取り付け

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドスカート装着計画episode6

難易度: ★★

何が出来るかな?

難易度:

冷却水交換 日産ノート E11

難易度: ★★

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

グリルコーティング

難易度:

エアコン添加剤の投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート NISMOエンブレム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2719672/car/2299932/7626557/note.aspx
何シテル?   01/01 19:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
四代目自家用車 最後?の愛車
日産 キューブ 日産 キューブ
3台目のcube 2001年5月~2016年2月 先のラルゴが噴射ポンプオイル漏れで無事 ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
2台目の愛車 1990年12月~2001年5月 子供も増え遊びに使い勝手のいい車を選びま ...
日産 バイオレット 日産 バイオレット
初めて買った車 1981年4月~1990年12月 最終のマイナーチェンジで追加された5ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation