• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

NFS最新作やってみた

NFS最新作やってみた ニードフォースピードシリーズ最新作

NEED FOR SPEED UNDERCOVER」を入手したのでやってみました^^;

日本ではまだ発売されてないので

海外のWindows版です(^^ゞ



レビューを言葉でいろいろ書いてもわかりにくいと思ったので、キャプチャでとってみましたw

今回は一発撮りで編集もせずうpったのでいろいろひどいと思いますw

エフェクトMAXの状態+解像度高めだったので

FPSも20~60でバラついてたし、最後はフリーズして中途半端な感じで終了しましたwww


※再生させたら、画面を右クリックして「高画質(H.264)」を選択してください。
 そんなもん表示されんばい!って人は、ここで最新のFlash Playerをインストールしてください。
 最新のFlash playerでもうまく再生されない人は、このコーデックをインストールしてみてください。


<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624806423656ca048827936097f5218efc0df082d0d08b18e2a29e6a7826e3c&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="580" height="464">


やってみた感想は…予想通りイマイチ(爆

半日やってれば飽きそうな勢いですww

でも、効果音は以前よりも向上してますね~^_^;

↑の動画で7:00くらいの時にちょっとタイヤ滑らせてるんですが、

滑り始めのタイヤの鳴き方がリアルになってます…w

デフの効きが伝わってくるような感じが…w

それくらいですかね、いいところはww

あ、あと画質かな。。

1028×768でプレイしたのをキャプって512×384にエンコードしてあるんですが、結構綺麗だと思います。

動きの早い部分では画質が乱れてますが、それは変換時に出た損失です。

一応H.264でモーション優先にして変換したんですが、動きに弱いのでダメなものはダメですねww



ニードフォースピードシリーズは初代から今作まで、

日本で発売されなかったタイトルは海外から取り寄せてまで全作遊んでるんですが(←アホ

Ⅲ~UNDERGROUND2車道 までの作品が一番面白かったですね~(-_-;)

最近になって復活したパトカーとかマジでいらない…w



新作作るよりもUNDERGROUND3を出してくれないかなぁ~?

ブログ一覧 | PC関係 | 日記
Posted at 2008/11/25 00:38:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

代車Q2
わかかなさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 3:51
あれ?zoomaだけ音が出ない(^^;)
GRIDの動画の時は音出てたのに…

しかしまぁ洋ゲーのグラフィックはいいですね~
GT5は絵も音も微妙ですw

12月18日といえばラグナロクDSが気になってます^^
コメントへの返答
2008年11月25日 4:32
あれ?出ないですか??
ウチのPCとネカフェのPCでは普通に音出てましたが…
Flash playerのバージョンの問題かな??
前回は音声部にmp3を使ってたんですが、今回はH.264を使う都合上、AACを使ってます。
多分Windows media playerでAACが再生できるような環境を整えてあげればいけるんじゃないかと…

絵は確かに綺麗なんですけどね~
面白みと言う物が…ww

そういやラグナロクも18日でしたね^^;
2008年11月25日 8:52
お、ニードフォーだ。なんかかっこいい曲ありましたかぁ?
最近やってないなぁw
ちなみに俺のPCでは音でましたよんw
コメントへの返答
2008年11月25日 14:19
曲もあんまりいいのはなかったですね~(-_-;)
今まではオプションでサウンドトラックみたいな感じで聴く事ができたんですが、それも無くなってるし…

秀さんのとこでは音でるんですか~^^;
出ない人は何が影響して出ないんだろう…?
2008年11月25日 9:54
アメリカのレースゲーは本当に綺麗だと思い始めた今日この頃。

動きがかなりクイックだから慣れるのが大変だけど音はかなりイイと思う。

あっ、私は買いませんよ(^_^)+
コメントへの返答
2008年11月25日 14:22
日本のはマジメ過ぎるからねぇ…

外国産でもフォルツァモータースポーツは挙動が神がかってるよw
GT4なんて足元にも及ばないくらいw

ウチに引きこもるならぜひレースゲーをやりましょうww
2008年11月25日 10:19
NFSはおいらも結構好きで今はカーボンをやってますねw
う~ん…
PCも新しくしたし、今度はPCでやってみようかなw
コメントへの返答
2008年11月25日 14:24
カーボンですか~w
あれも発売と同時くらいに買いましたw
もうちょっと日本車が多いとよかったんですけどね~^^;

PCでやるとキレイですよ~♪
まぁ最近のは結構なスペックを要求してくるのがアレですが…w
2008年11月25日 19:52
一気に車種が増えてますなぁ(´∀`*)

走ってる一般車がなんか少ないですねぇ
よし!
フォルツァ買うか!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントへの返答
2008年11月25日 20:46
車種は今までと比べると多いですねf^_^;
ただまぁ当たり障りのない人気車種ばっかりって感じもしますが…w
C35ローレルや100系クレスタあたりまで収録してくれれば言うことないですw

フォルツァはぜひやりましょう!(´∀`)
確か今なら追加のツインリンクもてぎのコースが半額で追加ダウンロードできたはず…w
2008年11月25日 23:31
うは~動画おもいっwぼくも車道までかな~wエアロ弄れたりニトロとかエアサスつけれてこそ、
ニードじゃないですかw

にしても最近全然儲からんですわw
コメントへの返答
2008年11月26日 0:09
画質優先で容量は無視して変換しましたw
実はこの長さで100MB弱ですw
やっぱニードはUG時代のいじり方が一番ですよね^^;

僕も未だに仕入先が見つからずですorz
2008年11月26日 19:06
微妙なんですかぁ…
個人的には侍道3かニードかで迷ってたんですが…
確かにデフが入ってるって感じはしますね…
俺的にはモストウォンテッドがベストですね…
他のは画面が暗いのと目が乾いて疲れます(´゚ω゚):;*.':;ブッ
オートなんちゃらとかはアルミだけでいいです…
あれがあるとありとあらゆるアルミがGT-Rデザインのディープテーパーに出来ますし…(゚∀゚;)ブハハハハ八八ノヽノヽ
コメントへの返答
2008年11月27日 11:39
いや~個人的主観なのであまりアテにしないでくださいw
僕は最近復活したパトカーがないNFSが好きなので、MWやUNDERCOVERまでの作品は微妙な印象を感じてしまいます(パトカーがいてもⅢ~ⅣやHot pursuit2等の旧作はおk)

なので、MWが楽しめるならUNDERCOVERも楽しいと思いますよ♪

しかしまぁディープテーパー仕様とはなかなかマニアックですねww

プロフィール

「フロリダから帰国しました」
何シテル?   07/08 17:04
生まれつき車が大好きで、記憶のある頃から好きな物は車でした。 外車や国産は問わず、90年代の日本車から60年代のアメリカンマッスル、最新のヨーロッパスポーツま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世田谷ベース 
カテゴリ:お気に入り
2010/11/02 07:04:35
 
Parts Zone 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(海外)
2010/11/02 07:01:18
 
Fire Balls 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(国内)
2010/11/02 06:57:25
 

愛車一覧

アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
家族でお出かけするためのファミリーカーとして購入しました。 4ドアなのにスポーツカーとし ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
小さい頃からずっと好きだった車です。憧れの車にようやく乗ることができました。 低回転から ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目のセカンドカーとしてやってきました。 7.4万km19.8万円の個体ですが、10年 ...
スズキ アルト スズキ アルト
買い物や近場のお出かけに使うセカンドカー。 9.6万キロ8万円の個体ですが今のところは元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation