• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月11日

フロリダ旅行 1日目 日本出国&マイアミ到着 前半

フロリダ旅行  1日目 日本出国&マイアミ到着 前半 先日までのフロリダ旅行のまとめブログを

ぼちぼち書き始めていきたいと思います。

まずは1日目からです。

文字数が多すぎてアップロードできなかったので分割しました。



アメリカへの飛行機は セントレア→成田→ヒューストン→マイアミ という感じで乗り換えて行きますが

最初のセントレアからの飛行機が朝7:55発なので、朝3時にアルトで家を出て向かいました。

2人分のスーツケースや手荷物を載せましたが、わりと余裕でもう1セットは載せられそうですw



いつも自宅から2時間くらいかかるので余裕を考えてこの時間に出発しましたが、

時間帯が時間帯なだけに道がガラガラ過ぎてかなり早くセントレアに到着しましたw

駐車場はエレベーターに一番近い場所が空いててラッキーでした。



空港入口までの通路を歩いてたらやっと朝日が昇ってきた↓



空港内に入っても時間が早すぎて誰もいない…w



時間つぶしと朝食を兼ねてファミマへ



しばらく食べれなくなるであろうネギトロ巻きを買いましたw



多分普通のネギトロだと思いますが、なんだか凄く美味しく感じましたねーw

その後はいい時間になったのでANAカウンターへ。

ANAのスタッフが整列し始めて、始業の挨拶が始まったのでそれを見てから航空券をもらってきました。



飛行機に3回搭乗するので航空券も3枚。

セントレア→成田



成田→ヒューストン



ヒューストン→マイアミ



搭乗時間まで時間があったので、スカイデッキへ行きました。





それでもまだ時間があったので、プレミアムラウンジでコーヒーを飲んでました。





ちなみに嫁様と自分とでは持ってるカードが違うので別々のラウンジです…w

搭乗時間にゲートへ向かって機内へ乗り込みました。



機材はB737-700です。



席は翼よりちょっとだけ前の位置。



席から見える機内はこんな感じでした↓



お決まりの非常口や救命胴衣等の説明があった後、時間通り成田に向かって飛び立ちました。



セントレアから成田までは1時間ですが、その間にドリンクをもらいました。

多分かぼすとアイスティーだったような…



成田へも順調に到着して、今度は国際線乗り継ぎ口へ案内看板を見ながら移動。



乗り換えるヒューストン行きは11:15発です。



出発までまた時間があったので空港内をうろうろしてました。







ルート66ドライブ旅行で出発前に麻婆丼セットを食べたラーメン屋も変わらず健在でした。



Kabuki Gate という着物を飾ってるコーナーもありました。





ターミナルに数あるお店の中でも一番お客さんが多かったのがAKIHABARAというお店でした。

前に来た時もこの店はありましたが右側の絵は無かったような…w



ターミナルの外を見ると飛行機が停まってます。





搭乗時間まで時間を潰して、機内へ乗り込みました。2人がけの席なので長旅でも気楽w



今回の機材はB777-300です。



出発時間にターミナルを離れましたが、離着陸する飛行機が多くなかなか滑走路に入れない…

窓の外を見ると渋滞がw



結構長いこと待ってましたが、いよいよ次が自分たちの番になりました。



順調に離陸してだんだん日本が離れていく…





これからヒューストンまで約11時間のフライトです。



安定飛行に入るとドリンクの提供があったので、またANAオリジナルドリンクの「香るかぼす」をもらいました。

さっぱりしてるけど酸っぱくなくて飲みやすくおいしい。



早速暇になったので座席のエンターテイメントをぽちぽち…









いろいろ映画やビデオがあるけどあんまり見たいものがなく…

とりあえずゲーム起動



ゲームもあんまり面白そうなのがなかったのでなんとなくテトリスでもやってみる…



リモコンをひっくり返すとコントローラーになってます。



飛行機らしくプレイ中の背景が空の画像というだけで至って普通のテトリスでしたが

頑張って詰まないように遊んでたらランキングの5位に入りましたw

しかし1回遊んだだけで飽きたのでそのまま終了…w

特にやることもなく暇してたら食事の時間になったのでメニューをもらいました。



和食と洋食がありましたが両方とも食べたかったので嫁様と相談して1つずつ注文。

僕は鶏ももとつくねの焼とり丼。



嫁様はクリーミーシーフードドリアです。



どっちもおいしかったですねー

和食の方はみそ汁ももらえるのでちょっとテンションが上がりましたw

ついでにビールももらい…



食後にハーゲンダッツももらいました。

お茶ももらったりしたのでテーブルに置ききれぬ…w



食べ終わった後はお腹がいっぱいになったのとビールで気持ちよくなったのとで寝落ちしましたw

3時間後くらいに目が覚めると、外は日が沈んで夜に入るところでした。



この時の現在地はだいたいハワイを過ぎたあたり。



しばらく起きてたらパンをもらいました。



この後また眠くなったので寝てましたが、嫁様は起きて写真を撮ってたみたいです。

アメリカ本土に差し掛かったところの地上の灯り↓







次に目が覚めた時には外は明るくなり、ヒューストン到着間近になってました。

それでもまだ2時間ありますが…



到着前に朝食が提供されたので、また嫁さまと和食と洋食を1つずつもらいました。

僕はニョッキオムレツ。



嫁様は紅鮭の彩り御飯。



両方食べたけど紅鮭の方がおいしかった…w

御飯を食べ終わるといよいよ着陸態勢に入り、だんだん高度が下がってきました。

眼下に広がる広大なアメリカ大陸が近づいてきます。









これからついにアメリカ入国ですが、文字数制限でこれ以上アップロードできなかったので前半はここまでです^^;

ヒューストン着陸とマイアミへは次回の後半へつづく…


次のブログ→1日目 日本出国&マイアミ到着 後半

ブログ一覧 | フロリダ旅行 | 日記
Posted at 2015/07/12 10:06:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

メルのために❣️
mimori431さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年7月12日 11:52
歌舞伎と秋葉原めっちゃ気になるwwwww
コメントへの返答
2015年7月12日 17:39
ウォシュレットの便器とか売ってた!
こんなところで誰が買うのかwww
2015年7月12日 22:00
こんばんわ。
突然お邪魔します。

自分はいまセントレアホテルに前泊中。
明日シカゴ(イリノイ州)へ旅立ちます。
出張でですけどw

同じく成田で乗り換えだけど『AKIHABARA』は覗いてみたいですね。
前回のとき全然気付かなかったですし。

-上村-さん旅行記を休日の出掛け先の参考にさせてもらいますw
コメントへの返答
2015年7月13日 8:54
コメントありがとうございます。

シカゴいいですね。
以前ルート66をドライブしに行ったことがあるんですが、日程の関係でカリフォルニアからアリゾナまでしか走ったことがないので、いつか先端のシカゴまで走破してみたいです。
AKIHABARAは家電とか本とかいろいろ売ってて見るだけでも楽しい店でした。
ただ、僕は第1ターミナルからの出発だったので、第2ターミナルをご利用でしたらそっちにもあるかどうかはわからないです。

旅行記はこれからフロリダ旅行のものを書いていきますが、以前もこういうのを書いてますのでもし時間があれば見てみてください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/271972/blog/26607205/

プロフィール

「フロリダから帰国しました」
何シテル?   07/08 17:04
生まれつき車が大好きで、記憶のある頃から好きな物は車でした。 外車や国産は問わず、90年代の日本車から60年代のアメリカンマッスル、最新のヨーロッパスポーツま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世田谷ベース 
カテゴリ:お気に入り
2010/11/02 07:04:35
 
Parts Zone 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(海外)
2010/11/02 07:01:18
 
Fire Balls 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(国内)
2010/11/02 06:57:25
 

愛車一覧

アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
家族でお出かけするためのファミリーカーとして購入しました。 4ドアなのにスポーツカーとし ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
小さい頃からずっと好きだった車です。憧れの車にようやく乗ることができました。 低回転から ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目のセカンドカーとしてやってきました。 7.4万km19.8万円の個体ですが、10年 ...
スズキ アルト スズキ アルト
買い物や近場のお出かけに使うセカンドカー。 9.6万キロ8万円の個体ですが今のところは元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation