• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-上村-のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

昨日は忘年会

昨日は忘年会昨日は浜松でオフ会でした~♪

みっちーさん、ホワイトウルフさん、ぶたレガシィさん(みんカラ未登録)
お疲れ様でしたm(__)m

あ、忘年会って行ってもお酒は飲んでないですよ^^;
みなさんクルマだったんで(;´∀`)

とりあえず21時集合ってことだったんですが、気合入りすぎて14時半に自宅出発(ハヤスギww



下道でちんたらちんたら浜名バイパスも80キロ厳守で走ってたんですが、
それでも16時前には浜松入りしました(爆
(浜名バイパスは一般道ですが制限速度は80キロなんです)



時間余りすぎだったんでとりあえず坪井にあるゲーセン寄ってバトルギアして時間つぶし。
そして例のごとく店舗1位の記録を残し30分で飽きるww



集合時間まで残り4時間半…w




次なるヒマ潰しを求めてスーパーオートバックスへ。




SABって名古屋ベイしか行ったことなかったんで、あれぐらいの大きさを想像してたんですが
そうでもないんですね~
規模としては豊橋のABと同じくらいでした^^;
まぁピットの設備は充実してましたけども。


で、ここには来月のフジで使うヘルメット探しに行ったんですが1つも置いてないorz
グローブはあるのにヘルメットが無い…

スーパーなオートバックスってくらいだからなんでもあるだろうと思ってたんですが、
そういうことじゃないみたいですね(;´∀`)




しょうがないんで安売りしてたデカ丸ガラコを購入。




その後クルマに戻ってとりあえずテレビでもつけてみると「新世界七不思議」とかいうのやってたんで
真剣に見始めるw


1時間半くらい心ゆくまで観賞した後、ついに集合時間間近になったんで合流場所のサークルKへ。




みんなと合流した後は「さわやか」っていうファミレスでお食事した後、
ゲーセン行って湾岸マキシとかバトギとかスリルドライブやってきました^_^;




ホワイトウルフさんがですねーこれまたうまいんですよ。湾岸マキシが(;´∀`)
ずっと負けなしでどこまでいくんだとか思いました(;・∀・)




みっちーさんはバトギのカギ作ってましたね~
最後のほうでは見てわかるくらい上達してたので、
そのうちランキングに出てくる日も近いんじゃないでしょうか(´∀`)

次の時にはぜひ一緒にツインドリでもやりましょうww






さてさて、その後は駐車場でみなさんのお車拝見。




初めて生でCSTのホイール見ましたがやっぱカッコいいですね~(*´Д`)
パイピングなんかもキランキランしてたし…


なによりエアコンパネルの白LED!あれ最高です…w
やっぱ青とか赤じゃなしにってとこが個人的にツボでした(ノ∀`)タハー
おかげでそのうち僕のも白くなると思われますw





ぶたレガさんのもいい音出してましたよ~♪
スバル独特のボクサー音がマフラーで強調されて
クルマに速そうなオーラを与えてました(^_^;)
ドアミラーも個性が出ててあれなら1発で誰だかわかりますねw(写真取り忘れましたorz)



それにしても昨日はいろいろと勉強になりました^^;

今まで中身ばっかいじってましたが、やっぱ見た目も大事ですね~☆

とりあえず次はエアコンパネルのLED化でもしようかしらw?
Posted at 2007/12/31 14:54:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2007年12月29日 イイね!

F-CONいじり~

F-CONいじり~って言っても、

セッティングいじったとかそういう話じゃないです^^;

燃調なんて僕にはサッパリわかりません…




じゃーなにをしたかというとですね~

F-CONの説明書読んでたら画面出力がどうのこうのって書いてあったんで、

カーナビにつないでみたわけですよ^_^;



するとすると!いろんなデータが見れちゃうじゃないですか!




でも…




この数字がどんな状態を示してるのか全然わかりません(爆


車速とか水温とかはまぁ見りゃわかるんですが、エアフロ電圧とかは見れても

「だからどうなの??」みたいな…(汗



ちなみに、表示できる項目はこんな感じです↓

エンジン回転数
車速
エアフロメーター出力電圧
スロットル開度
水温
吸気温度
電源電圧
インジェクター開度
油圧


さらにハーネスつなぐと

ブースト(バキューム)圧
油温
燃圧
排気温
A/F値
ノックセンサーレベル
OBD点火タイミング
A/F補正値
A/F学習値

が見れるらしいです(^_^.)
まぁ見れたところでワカリマセンけどw


それにしても…もうちょっといいデザインで出力してくれればなぁ~

どうせならGT-Rのマルチファンクションみたいな感じにしてくれればかっこいいのに。。。

そのへんは今後に期待ってとこですかね(^^ゞ
Posted at 2007/12/29 16:59:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2007年12月28日 イイね!

今日はキツい…

今さっき今日の分の仕事が終わったんですが、今日は激しく疲れました_| ̄|○

年末最後の金曜日なだけあって人大杉です…
多分明日はもっと多いと思われますが、朝9時に仕事終了なんでなんとか逃げれそうですw




…ていうか。






荷物忘れてくるなー!!(爆爆

あとから「忘れちゃった」とか言われてもどこいったのか探すの超大変なんです…(謎爆


特に傘!あれはひどいw
量がもうそれはそれはハンパじゃなくて(汗

今日も色別に分けて保管してたら知らない間にグラデーションができてました…w
あとは赤がこれば完璧です( ̄▽ ̄;)


まぁ忘れちゃうもんはしょうがないと思うんですけどね(*_*)

せめて財布とかケータイとか大事な物くらいはちゃんと自己管理していただかないと。
お客さん自身が困っちゃいますからf^_^;


さて、そんなわけで今からは仮眠タイムです(v_v)

明日の朝は5時半起床。
帰宅までもうちょいだしなんとか頑張ってみま~す(´∀`)


(ワケわからん内容でスンマセン。。。)
Posted at 2007/12/29 00:12:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイライフ | モブログ
2007年12月23日 イイね!

エメラルドグリ~ン♪

エメラルドグリ~ン♪今日は宅配便に起こされました^^;

で、なにが来たのかと思えばちょっと重たい紙箱。

何かな~とか思って開けてみると、

なんかミドリいのが8枚くらい入ってるじゃないですかヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


…(´∀`*)ウフフ


……ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ


はい、寝起きで即効作業開始ww



実はですね~これちょっと前に頼んどいたプロジェクトμのブレーキパッドなんですよ~♪

まぁパッドって言っても前後で定価46200円もする高級品でございます(爆


取り付けの様子とかレビューとかは整備手帳やらパーツレビューに書いといたんで、
ヒマな人は見てください( ´_ゝ`)



さてさて、でもなんで今ブレーキパッドなんか変えてんの?ブーコン早く入れなさいよと。
思うかもしれませんがw



来月にですね~フジ行ってくるんですよフジ^^;
フジって言っても山登りじゃないですよ(>_<)
フジスピードウェイの本コースを全開でぶっとばしてきます。


でもあのストレートを全開加速したら確実に1コーナーえらいことになるなと思いまして。
ただでさえこのクルマ重ためですからね(;^ω^)
少しでも停まるほうが安心だなぁと^_^;

んで、今から交換して街乗りしとけばあたりが出てきていい感じに走れるかなってことで買ってみたわけです(´∀`)


まだ今日つけたばっかなんでダストとか鳴きとかはわかりませんが…慣らし終わったらパーツレビューに追記入れときます(^^ゞ
Posted at 2007/12/23 16:56:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2007年12月22日 イイね!

暖気につきまして

え~ここのとこ寒い日が続いてますが、みなさんは暖気運転ってするんでしょーか?

最近のクルマは冷えててもコンピューターが制御して燃料多めに吹いてくれるから暖気いらないよー的なことが車の説明書に書いてあったりしますが、実際どうなんでしょ?

ちなみにサターンの説明書にはいらないって書いてありましたが、
スカイラインの説明書には暖気しろと書いてあります^^;


僕はですね~一応水温が40度になるまで暖気やってるんですが…
夏なら2~3分、この時期だと5分くらいかかります(^_^.)


まぁエンジンのこと考えてっていうより、僕の車いろんなオイルが硬めなんで
暖まらないとギアがうまく入らないんですよね(>_<)


それなんで、その日1発目の始動は毎回暖気やってるワケです。


でも実際どうなんでしょ??いるの?いらんの?
いるなら何を目安にどのくらいやればいいんでしょーか?

なんか「コレだ!!」てのがあったらゼヒ教えてくださいm(__)m





あ、あと関係ないですが今日は妹の声に起こされました。


僕の部屋の向こうで「おとうさーん」とか呼んでるんです。
(親父の部屋は僕の部屋の向かい側)

で、寝ぼけてたもんだからつい「はぁ~?」とか返事したら、



「お母さん帰ってこなかったらどうするの?」って(爆



さっぱりワケワカメだったんですが、親父のボソボソ声が聞こえた後、



玄関のガチャって開く音がァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、



朝からなんつー家庭だまったくww

でも関わるとメンドくさそうだったんでそのまま放置して寝ましたw

ん~普段は全然ケンカとかしないんですけどね~なんかあったんですかね~

まぁでも10時にまたおきたときにはちゃんとウチに母親いたんでなんともないと思いますけど(;・∀・)

機嫌もふつうだったし。




はい、そんなわけでみなさん!暖気ってやってますか~??
Posted at 2007/12/22 14:22:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「フロリダから帰国しました」
何シテル?   07/08 17:04
生まれつき車が大好きで、記憶のある頃から好きな物は車でした。 外車や国産は問わず、90年代の日本車から60年代のアメリカンマッスル、最新のヨーロッパスポーツま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9 10111213 14 15
16 1718192021 22
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

世田谷ベース 
カテゴリ:お気に入り
2010/11/02 07:04:35
 
Parts Zone 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(海外)
2010/11/02 07:01:18
 
Fire Balls 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(国内)
2010/11/02 06:57:25
 

愛車一覧

アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
家族でお出かけするためのファミリーカーとして購入しました。 4ドアなのにスポーツカーとし ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
小さい頃からずっと好きだった車です。憧れの車にようやく乗ることができました。 低回転から ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目のセカンドカーとしてやってきました。 7.4万km19.8万円の個体ですが、10年 ...
スズキ アルト スズキ アルト
買い物や近場のお出かけに使うセカンドカー。 9.6万キロ8万円の個体ですが今のところは元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation