• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-上村-のブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

久しぶりにひとカラ

久しぶりにひとカラ今日は久しぶりにひとカラしてます。

ずいぶん前に店員さんに顔を覚えられたんですが、今でも覚えてたようだ。

お気に入りの部屋があるので「5号室お願いします。Mksです」って予約して行ったら

店の階段を昇ってる途中で顔が見えるなり

マイクやら灰皿やらフリードリンクやら準備して

部屋に通してくれました…w

あの…受付は…財布から出した会員証は…ww




写真は午前中に作ったけいおん!!のOPで

「GO! GO! MANIAC」です(ちなみに今日が発売日)

もともと自分で作る予定は無かったんですけどね~

なかなか上がってこないから作ってしもたわい…
(静止画のならあったけど)

この曲、歌詞入れがもう大変で大変で…w

発音してないとこ連発だし(゚д゚)

見たい人はこのページ右側の「リンク」の

「自作ニコカラマイリスト」→画面変わったらURLクリックで見れますよっと。




今日は作っておきながら、時間がとれずに歌ってなかった曲(30曲超)を心行くまで堪能してきたいと思いますw

1曲4分でも垂れ流しで2時間か…

きっと気が済むまで何回も流すからいつ終わるかわからんのう…w


Posted at 2010/04/28 14:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 持込カラオケ | モブログ
2010年04月23日 イイね!

買い物+レース勝った+FINAL FANTASY XIII

買い物+レース勝った+FINAL FANTASY XIIIホップ


ステップ


ジャーマンポテト!!!



いや~お久しぶりです~

なんか毎回同じような書き出しですが、実際たまにしか書かないから致し方ない(^ω^)


今週になってようやく今期アニメのCDが発売され始めたので

この前メイトに行っていろいろ買ってきました。

行ったついでに今期アニメの中でダントツでお気に入りの「会長はメイド様!」の

原作コミックまで全巻購入www

とりあえずCDは取り込みが終了して、持ち込み用動画の作成まで終了したんですが

本のほうは読む時間が無くて全部ビニールカバーに包まれたまま積んであります…(ノ∀`)タハー


てかアレですね


WORKING!!のOPって「\ポン!ポン!すっポンポン!/」って歌ってるのかと思ったら

「one one some one one」なんですね( ´_ゝ`)

動画作ってて初めて知ったよ(爆



あとアニメとは関係ないんですが、XBOXのHDDがいっぱいになってしまったので

容量の大きいものに買い換えました。








え~それとですね~

一昨日はFF君さめすが氏と美浜サーキットのカートレースに行ってきました。



前からたまーに出てたんですが、今回は1年ぶりに参加。

現地に着いた時はイカした100系マークⅡが走ってたので見てたんですが

いや~やっぱ1JZっていい音しますな~w

日本車のエンジンの中では1JZの音が一番好きです(昔から

特に砲弾マフラーとかだと更にやばすww

あ、でも直管ストレートは下品なので嫌いです(素





んで、自分のカートの結果なんですが

42人中 予選3位、決勝1位でした。

こんなんもらった↓



これでトロフィーは3つ目(?)くらいです(;^ω^)

前にもらったやつは前に部屋を片付けた時にどこにしまったか忘れましたwwww

まぁ多分クローゼットの中かな…

ベストタイムは54秒630(フルコース)で、

美浜サーキットのサイトを見るといい感じのタイムみたいです。



それにしても美浜って遠すぎるwww

豊川・豊橋から外に出るなんて何ヶ月ぶりだろう…

一昨日だけで1ヶ月分の距離を走ってしまたではないかww

今月と来月はスカイラインを十分に休ませてあげようそうしようw







あと昨夜のことなんですが、FINAL FANTASY XIIIで動画作りました。

普段なら作るのに9時間くらいかかるところを2時間で終わらせたので

かなりの突貫工事でしたw

クロスフェードもホワイトフェードもほとんど使わず見たいとこだけ集めただけなので

かぁなぁりぃ雑な感じになってますw(ノ∀`)タハー

まじめにやったのは最後のシーンだけのような…




■君がいるから FINAL FANTASY XIII
(クリックすると別ウィンドウで開きます。フルスクリーン推奨HD画質激重注意)




実は素材のシーンがバラバラでまとまりがなかったんですが、

それっぽく繋げて1つの大きなシーンに見えるようにしてみました。
(飛空挺で飛んでるとことか




それにしてもFINAL FANTASY XIIIは凄いソフトだったな~

ゲームやってると至るところから

製作側の自信とプライドが溢れ出てるのがわかって、その度に感心して見てました。

なんと言うか…

他のメーカーに対して「真似できるもんならやってみろ」的なオーラがひしひしと…

そんな製作側の想いがライトニングの性格に出たのかなという気がします。

いや~それにしても凄かった…

この時ほど部屋の環境を整えて良かったと思ったことはないwww

サンダガ出るたびにマジびびるwwwwwww

もしTVに普通の黄色と白と赤のケーブルで繋いでしかやった事ない人がいたら

ぜひ一度HDMI+AVアンプ組んだホームシアターの環境を体験してみてください。

このソフトでただのRCA接続+TVのスピーカーとか悲しすぎます(´Д⊂ヽ

これだけ隅々まで作りこみの凄いソフトなんですから、

是非良い環境でのプレイを強くお奨めしますぞ!!(`・ω・´)シャキーン

個人的にはリアルに10万払ってもいいくらいの価値がありました。

これが定価1万切るとかほとんどタダ同然ですよ、えぇ…

ちなみに付け加えると、FF13のあとにアルトネリコ3をやったんですが

グラや音響の差が激しすぎて萎えました(爆死

どうもやる順番を間違えたようだ…


Posted at 2010/04/23 14:34:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自作MAD | 日記
2010年04月12日 イイね!

2010春アニメ

2010春アニメIFON~蒜衛門日記~様のものをお借りしました


先月末で新春アニメが終わり、

2010年の春アニメが続々とスタートしてる今日この頃。

今期も相変わらずアニメ消化に追われそうですw





今のとこ、今期見てるアニメはこんな感じ↓
(気に入ってる順で並んでます)




会長はメイド様!

いや~1話目から大いにハマりましたw個人的にツボすぎるw
原作全部揃えようかな…wやっぱ少女マンガはいいのぅ…w





デュラララ!!

これは前のクールから引き続き見てます。
バラバラだった各キャラの話がこんな風にまとまってくるとは…
個人的にはイザヤ君が大好きですw





真・恋姫無双~乙女大乱~

恋姫無双は1期の頃からずっと見てます。
EDが今までよりちょっと電波成分に欠けるかな~という気もするんですが、
何回も聴いてたら頭から離れなくなりましたww





Angel Beats!

去年の終わりごろからずっと期待して待ってたので、ようやく見れて感無量です(爆
ネットラジオも一応保存してるんですが…殺伐ラジオの時間が長すぎて…orz





迷い猫 オーバーラン!

これも去年の終わりごろから放送開始をずっと待ってました。
いや~予想してた通りにおもしろいwwwそれにしても最近猫アニメが多いような…w





けいおん!!

まぁ、あれだけいろいろ売れればこうなりますよねw
京アニもやる気を出したようでOPにCLANNADの時に使ってた表現方法が盛り込まれてました。
でも曲は1期の時ほどの疾走感は無いかな…(Don't say "lazy"が神すぎだと思う)





荒川アンダーザブリッジ

いきなり訳のわからない設定から始まりますが、話がおもしろすぎるwww
展開もテンポよく進んでくので全然飽きがきませんw





いちばんうしろの大魔王

1話目から今後おもしろくなりそうなオーラ全開でしたw
それにしても豊崎さんいろんなとこ出すぎな希ガスww





聖痕のクェイサー(ディレクターズカット版)

前のクールから引き続き見てますが、あの行為を堂々と正当化する開き直りっぷりがたまらないw
この前13話目を見たんですが…もうね…なんていうか…wwww(ノ∀`)タハー





kiss×sis

OVAで0話を見た時はその超展開さに見事にハマってしまったわけですが、それがまさか地上波で始まってしまうとは思ってもみませんでしたww
ウチにもこんな姉ちゃんがいたらな~…w





WORKING!!

去年の終わり(?)くらいに1話目の先行放送があったので見てたんですが、結構気に入ったのでその時点で既に消化が決定してました。
今期アニメの中ではほのぼの系に入るのかな…?





閃光のナイトレイド

チャイナドレスが見たいです。それだけです(爆死
まぁそれは半分くらい冗談なのですが、舞台設定にちょっと惹かれたので見てます。
話の内容自体はまだまだこれから始まってからじゃないとなんとも。。。





今期の消化アニメはここまでで、とりあえず12本ですね~

B型H系も見てみたんですが、ちゅーぶら!!と同じ匂いがしたのでやめました…

最初から目的がヱロ方面ってのはどうもね…
(クイーンズブレイドやクェイサーは話の内容自体は現れる敵を倒すために戦闘を繰り広げていくことであって、それの作画や表現の仕方がきわどいだけ)

それと、おおきく振りかぶって ~夏の大会編~は個人的に受け付けないので見てません…

作品自体に何も悪い印象は無いんですが、昔から野球にいい思い出が無いので

実は野球は激しく好きじゃないんですよ、えぇ…( ´_ゝ`)

TVで野球中継が映ると即座に他のチャンネルに変えるほどの毛嫌いっぷりで…

大正野球娘。は袴姿が見たくて見てたけど…今度のはなぁ…

いやいや、アニメ自体は凄くいいと思うんだけど…




CDも再来週あたりから発売になるからまたいっぱい買わないとな~

12本だと単純にOP・EDで24枚か…

どうせまた初回限定DVD付きとか買うんだろうから3万くらい飛びそうです(爆

しかも今期はけいおん!!があるからなぁ…w

いや~たまらんのぅ(´・ω・`)

Posted at 2010/04/12 11:44:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 虹の世界 | 日記
2010年04月10日 イイね!

休みだけど

休みだけど今日はお願いされてこんな事を…

自分だけメシ食えないとか…w

お金払ってるのに(´・ω・`)

あと2時間頑張ろう…




Posted at 2010/04/10 18:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイライフ | モブログ
2010年04月07日 イイね!

静止画MAD初トライ

静止画MAD初トライ今年ももう4月ですね~早いもんです(´・ω・`)

普通なら新入社員が入ってくるところですが

うちの職場は全く関係ないので

新鮮味のカケラもありません…w





え~さてさて、動画作成は2月あたりからOPやEDのループ仕様にしてきたんですが、

3ヶ月ぶりくらいにまじめに作ってみました。

今回はアニメではなく、PC版プリンセスラバー!で初の静止画MADです。

実はこれまでギャルゲの静止画MADは手間がかかるので敬遠してたんですけどね…

アニメのMADなら欲しいシーンをカットして並べればあとは勝手に動いてくれるんですが、

静止画MADの場合は画像を並べただけじゃただのスライドショーになってしまうので

1枚1枚の素材に動きをつけなければなりません(当たり前ですが

それを考えるとすごーくめんどくさいのでやってませんでしたw

でもまぁこの前たまたま4連休だったので試しに作ってみることにw

初めてづくしで手間取ったとこもあったんですが、なんとか形になりました。

しかもただ画像が出るだけじゃなくて、動きます(表情とかが

まぁギャルゲでよくあるアレなんですが、それを自分でもちょっとやってみました。

やってみましたと言っても素材は全てただのJPG画像なので

地味に時間かかりましたが(;´Д`)

絵が止まってる状態ならまだしも…左右に移動したりズームしたりしてるともうね…



そんなわけで↓


●プリンセスラバー! 心はいつもとなりにいて
※zoomeが貼れなくなったっぽいのでポップアップです






まー初めてにしてはいいほうかなーと自分では勝手に思ってます(ぉぃw

人物の輪郭をベジェマスク描いて抜いてあげれば背景と別々のレイヤーにできるので

もっといろんなことができるんですが、非常に手間がかかるのやりません(爆

それはまた次回の時にやるかもしれないけど多分やらないと思うw(ノ∀`)タハー



そうそうそれと、Youtubeに上げた動画の合計再生回数が

もうすぐ100万再生突破の見込みです。

リアルタイムの情報では、本日22時現在で996,432再生。

今のとこ1日あたり3,500再生くらいなので今週中にはいくんじゃないかと。。。

そうなればもう思い残すことは無いです…w

あとはまぁカラオケ作ってzoomeで細々とやりますかぬ~

Posted at 2010/04/07 22:20:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自作MAD | 日記

プロフィール

「フロリダから帰国しました」
何シテル?   07/08 17:04
生まれつき車が大好きで、記憶のある頃から好きな物は車でした。 外車や国産は問わず、90年代の日本車から60年代のアメリカンマッスル、最新のヨーロッパスポーツま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456 789 10
11 121314151617
1819202122 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

世田谷ベース 
カテゴリ:お気に入り
2010/11/02 07:04:35
 
Parts Zone 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(海外)
2010/11/02 07:01:18
 
Fire Balls 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(国内)
2010/11/02 06:57:25
 

愛車一覧

アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
家族でお出かけするためのファミリーカーとして購入しました。 4ドアなのにスポーツカーとし ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
小さい頃からずっと好きだった車です。憧れの車にようやく乗ることができました。 低回転から ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目のセカンドカーとしてやってきました。 7.4万km19.8万円の個体ですが、10年 ...
スズキ アルト スズキ アルト
買い物や近場のお出かけに使うセカンドカー。 9.6万キロ8万円の個体ですが今のところは元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation