• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-上村-のブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

Angel Beats!のCDが発売日前に売り切れててね

Angel Beats!のCDが発売日前に売り切れててね今日は昼過ぎから明日発売のCDを買いに

アニメイトに行ってきました。

14時過ぎくらいに着いたんですが、

Angel Beats!のOP&EDが既に在庫ゼロの状態www






いつも行くアニメイトでは発売日前日の昼くらいに商品棚に並び始めるので、

ものの数時間で売り切れたということでしょうか…ww

恐ろしい…w平日の昼間なのに…ww

予約の取り置きの数も凄くて、レジの裏に大量に並んでましたw

てかあれだけ予約があれば店頭に出す分が無い罠( ´_ゝ`)

僕は予約組なので、そのまますんなり買えましたw(↑写真1行目の右から2番目

ちなみに次の入荷はあさってだそうで…

明日普通に買いに来た人可哀相にwwww


今日買ったCDは5枚だけですが、

ついでに最近買ったけどブログには書いてなかった物も一緒に撮りました。



今日買ったCD
「My Soul, Your Beats!/Brave Song」 (Angel Beats! OP&ED)
「My Secret」 (会長はメイド様! OP)
「予感」 (会長はメイド様! ED)
「未来へ…」 (閃光のナイトレイド ED)
生徒会の一存 DJCD 碧陽学園☆校内放送~期末テスト編~


ちょっと前に買ったCD
「Crow Song」 (Angel Beats! 挿入歌)
「Thousand Enemies」 (Angel Beats! 挿入歌)
「はっぴぃ にゅう にゃあ/イチャラブCome Home!」 (迷い猫オーバーラン! OP&ED)
「Wishes Hypocrites」 (聖痕のクェイサー ED)
「GO! GO! MANIAC」 (けいおん!! OP)
「Listen!」 (けいおん!! ED)
「Our Steady Boy」 (kiss×sis ED)
「Everyday sunshine line!」 (いちばんうしろの大魔王 ED)
そらおと~ふぉーりん☆らぶ~ DJCD Vol.1
聖痕のクェイサーラジオ~ミハイロフ学園放送部~ トモハナ☆ハラShowタイム!ラジオCD
TVアニメ「デュラララ!!」DJCD『デュララジ掲示板 観察日記』(仮)




写真に入りきらなかったので別に撮影


・オーシャンズ13のBD
・劇場版ストリートファイターⅡのDVD
・プリラバ4コマコミック 第3巻



なぜか突然ストⅡが見たくなってAmazonでつい買ってしまったw

15年前のDVDなのに4千円もしやがって…wまぁ新品だからいいですがw

オーシャンズ13のBDはストⅡのついでになんとなくww

オーシャンズシリーズは昔から好きだけど13はまだ見てなかったので。。

ちなみに新品のBDだけど1,890円でしたwwストⅡのほうが高いとかwww




他にも予約特典とか初回特典とかいろいろ貰いましたが、

入りきらないので割愛ということで…



今からいつものようにFLACでPCに取り込むんですが

毎回地味に時間かかって大変なんですよね~~~(爆

CDDBからタイトル取得して…全角の英数字は全て半角で打ち直し

AIMP2のプレイリストに振り分けて…今度はmp3にも変換して

Xboxでも流せるようにWindows Media Playerのプレイリストに振り分けて…


でもまぁ、5枚くらいなら1時間もあれば終わるかな…(;´∀`)

Posted at 2010/05/25 18:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 虹の世界 | 日記
2010年05月23日 イイね!

アニメをより高画質で見たい

アニメをより高画質で見たい最近も相変わらず日課の今期アニメ消化と

ネットラジオ消化にいそしむ日々を続けているので

ネタになるものが全く無いです( ´_ゝ`)

そこで、今回はアニメをより高画質で見るためにしてる事でも

書こうかと思います(爆







動画を作ったり変換したりする時、エンコーダーによって出来上がりの画質に差が出るように

動画を再生する時もデコーダーによって出力される映像の品質は変わってきます。



動画を再生するにはGOM PlayerやMedia Player Classic、KMplayer、SMplayerなど

いろいろなソフトがありますが、

僕の場合はMedia Player Classic Homecinema + ffdshowで再生してます。

一般的にユーザーが多いのはGOM Playerだと思いますが、

あのソフトはそのままでもだいたいのファイルが再生できるというだけで

実際のところ動作が不安定&細かい設定ができないので

あれは個人的に一番使いたくないプレイヤーですw



さて、Media Player Classic Homecinema(以下MPCHC)とffdshowですが、

インストールすれば様々なファイルを再生できるようになります。

でもどうせならより高画質で見たいので、こんな感じで設定してます↓


●ffdshow


「コーデック」のH.264/AVCのデコーダーに「ffmpeg-mt」に設定
※ffmpeg-mtが無い場合は最新のffdshowにインストールし直すと出てくる



「ポストプロセッシング」にチェックを入れる
「プリセット」は一番右側
「クオリティの自動コントロール」にチェック
「処理の方法」で「mplayer」と「正確なブロック低減」にチェック



「リサイズ、アスペクト」にチェックを入れる
「スクリーンの解像度にリサイズする」を選択
※要CPUパワー



「設定」で「輝度のメソッド」に「Lanczos」を選択
「Number of taps」を10.00に設定
「正確な丸め処理」にチェック



「オーバーレイ」にチェックを入れる
「RGB32」 「YV12からRGBへの高品質変換」 「最も近い色空間を選択する」の3つのみチェック
「ピクセルのアスペクト比を出力メディアタイプに設定する」、「再生中の出力形式の変更を許可する」に四角い半チェック



「RGB conversion」の入力レベルを「自動」に設定



●MPCHC


「内部フィルタ」の「変換フィルタ」のチェックを全て外す



「出力」の「DirectShow ビデオ」で「EVR Custom Pres.」を選択
「補間方法」で「Bicubic A=0.60(PS 2.0)」を選択
※要CPUパワー



「字幕」のテクスチャの最大解像度で「Desktop」を選択



いつもはこんな感じで使ってます。

ただし、スペックに物を言わせた設定なので

PC環境によっては再生が追いつきません(爆死

ちなみに僕のPC(CPU:i7 950、グラボ:GTX275)だと

1280×720のH.264 + AACのmp4を1920×1080にリサイズして再生させる場合、

CPU使用率20%~30%、GPU使用率10%程度です。



それともう2パターン、高画質かなと思う設定があるのでそれも書いておきます。



パターン1
●ffdshow(DXVA)

「プロファイル/プリセット設定」の「Hardware acceleration (DXVA) oprions」で「H.264」と「VC1」にチェック
「Compatibility mode」で「Normal」を選択
「Post processing」「Surface overlay」を選択





パターン2
※PCにCyberLinkのPowerDVD等のソフトが入ってないとできません
●MPCHC
「外部フィルタ」で「フィルタの追加」から「CyberLink H.264/AVC Decoder」と「CyberLink Video/SP Decoder」を選択
追加した2つをそれぞれ「優先する」に設定



フィルタ名をダブルクリックし、「Use DxVA」にチェック




パターン1とパターン2は、グラボの動画再生支援機能を使うものです。

nvidiaのグラボならPure VideoHD、RadeonならUVDと呼ばれてます。

パターン1ではデコーダーにffdshow、パターン2ではCyberLinkのものを使用。

ただし、この場合ではffmpeg-mtを使う時のようなリサイズ処理や

ポストプロセッシングのようなノイズ処理はできないので、

ビデオカードの設定をいじってみるといいかもしれません。


●nvidiaコントロールパネル

「ビデオ」の「ビデオ カラー設定の調整」で「NVIDIA の設定を使用」を選択
「詳細設定」タブで「ダイナミック レンジ」に「フル レンジ(0 ~ 255)」を選択
「ダイナミック コントラスト強調」、「カラー強調」にチェック



「ビデオ」の「イメージ設定の調整」で「NVIDIA の設定を使用」を選択
「エッジ強調」、「ノイズ低下」にチェック(値は好みで調節)




まぁ~長々といろいろ描きましたが、

元ファイルの状態が良ければ良いほど違いがわかりにくいので

人によってはプラシーボじゃね?って感じかもしれませんが

640×480とかの低解像度のファイルを再生させたりすると

違いがはっきりわかると思います。

あとはディスプレイの性能によっても画質は左右されるので

細かく設定したところでそれをディスプレイが再現できてないと効果がわかりづらいです。



動画再生時の画質設定について気にしてる人が少ないみたいなので書いてみましたが、

一度やってみるとおもしろいとおもいますよ(´∀`*)ウフフ

Posted at 2010/05/23 13:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2010年05月10日 イイね!

歌本作ったとかネットラジオとか

歌本作ったとかネットラジオとか最近持ち込みカラオケの楽曲が

400ファイル近くまで増えてきたので

曲を探しやすくするために

一昨日あたりから歌本を作ってました。



最初は「ファイル名を一覧で出力してソートすりゃ一発だな~」とか

考えてたんですが、



アーティスト名とか出どころのアニメやゲームとかの情報を1つ1つ正確に調べてたら
(アルファベットの大文字小文字やスペースの位置、記号の半角/全角まで1つずつ正確に)

結構な時間がかかりました(;^ω^)




しかも時間がかかってるのにもかかわらず、

新譜本をコンセプトにして無駄に力を入れ始めたので余計大変でした(爆

んで、できた実物はこんな感じ↓(クリックすると大きくなりまする
















最後の楽曲リスト以外は全て光沢紙で全面フチ無し印刷という凝りっぷりw

写真に撮ったのは一部分ですが、今のところは全部で30ページちょっとあります。

これでカラオケ行った時の曲探しがラクになるわーw




えーさてさて、話は思いっきり変わるんですが、

ネットラジオってどのくらいの人が聴いてるんでしょう??

アニメを見る人は多いけど、ネットラジオも聴く人はやっぱ少ないのかな…

ちなみに、僕の周りでネットラジオの話題で話ができる人は1人しかいません。。。

おもしろいのにな~…なんで聴かないんだろ…

番組にもよるけど、アニメ本編より楽しいものが結構あります。

tkアニメの内容とほとんど関係無いのもあるので、アニメ知らなくても楽しいと思いますww

最近のラジオだと個人的にはこのへんがお気に入り↓



●おまひま☆HR
おまひま☆HR #1(2009.11.12)
アニメイト公式
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=omahima

アホすぎバカスwwwww野水さんがイジられまくって不憫なのだがこっちもいろいろ期待してしまうので仕方ない。先日放送終了してしまったのが残念。。。




●聖痕のクェイサーラジオ!~ミハイロフ学園放送部~
聖痕のクェイサーラジオ! ミハイロフ学園放送部 第1回
Lantis公式
http://lantis-net.com/qwaser/

最近活躍しまくりの豊崎愛生と日笠陽子がパーソナリティを務めるラジオ。何も考えてないノープランっぷりがツボりましたw放送3回目あたりからノープラン度が過激になっていきます。
とりあえず1回だけでもぉ~ミラクルぅ~~~クリィッッック!!!
※DJCDもこないだ買ったw




●デュラララ!!ラジオ 略して デュララジ!!

アニメイト公式
http://www.animate.tv/radio/drrr

第1回、第2回はとても静かな感じなんですが第5回目あたりから香菜さんが本領を発揮し始めますw
トシ君へのキラーパスが半端無いww




●そらおと~ふぉーりん☆らぶ~

アニメイト公式
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=soraoto

↑のおまひま☆HRでイジられっぱなしの野水さんでしたが、こっちでは早見さんとわきあいあい楽しくトークしてます。各コーナーが全部楽しくて毎回楽しみにしてますwDJCDもホイホイ購入ww
※古いバックナンバーが見つからなかったのでリンク先は第13回放送です。




●真・ラジオ 恋姫†無双 〜「○△×○△×○△×」のこと〜
真・ラジオ 恋姫†無双 第1回放送 〜「○△×○△×○△×」のこと〜
ニコニコ動画内マーベラスエンターテイメント公式チャンネル「まべちゃん」
http://ch.nicovideo.jp/search_video/%E7%9C%9F%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA+%E6%81%8B%E5%A7%AB%E2%80%A0%E7%84%A1%E5%8F%8C?mode=s&channel_id=ch625

関羽、張飛、劉備役の3人がアニメではできないような事をラジオの中でいろいろやってくれますw特に画伯の書いてくれる絵がやばいwwwww
※「まべちゃん」のチャンネル登録必須




●碧陽学園☆校内放送

Youtube角川アニメチャンネル
http://www.youtube.com/user/KADOKAWAanime#g/c/6FACDECD05F94142

新人さん3人でパーソナリティを務めるということもあり、最初のうちはぎこちない感がありますが、回数を重ねるごとにそれが消えてだんだん自由に楽しくなってきますww
アニメは放送が終了してから時間がたちますが、ラジオはリスナーからの要望が多いため、延長を続けて現在3クール目に突入してます。
※これもラジオのDJCD買いましたw




他にもいろいろありますがとりあえずこんなもんで…

ラジオは放送1回分あたり30分~1時間くらいあるので、

日課の中では隅に置けない存在になってます(放って置くと一気に溜まるので)

でもまぁアニメと違って消化してる時に他の事ができるので、そこまで気になりません。

いつもはXboxで実績解除を進めながらPCにLAN組んで

ゲームのバックに流してる事が多いです。
(積みゲー消化とネトラジ消化を同時にできるのでかなり効率よく時間を使える)

しかも今月は休みが比較的多いのでうはうはですぉww(ノ∀`)タハー

GWが関係無い会社とは言っても3連休→1回仕事→3連休で地味に休みだったしw

今日も2連休中で明日から2回仕事したら5連休だしww



まさにメシウマww(゚д゚)ウマー



それでいて単発休みもあるからな~

この機会にいろんなものをガンガン消化しようそうしよう。





~チラシの裏~

動画編集ソフトがちょっと新しくなりました



関連情報URL : http://www.onsen.ag/
Posted at 2010/05/10 15:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 持込カラオケ | 日記

プロフィール

「フロリダから帰国しました」
何シテル?   07/08 17:04
生まれつき車が大好きで、記憶のある頃から好きな物は車でした。 外車や国産は問わず、90年代の日本車から60年代のアメリカンマッスル、最新のヨーロッパスポーツま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

世田谷ベース 
カテゴリ:お気に入り
2010/11/02 07:04:35
 
Parts Zone 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(海外)
2010/11/02 07:01:18
 
Fire Balls 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(国内)
2010/11/02 06:57:25
 

愛車一覧

アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
家族でお出かけするためのファミリーカーとして購入しました。 4ドアなのにスポーツカーとし ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
小さい頃からずっと好きだった車です。憧れの車にようやく乗ることができました。 低回転から ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目のセカンドカーとしてやってきました。 7.4万km19.8万円の個体ですが、10年 ...
スズキ アルト スズキ アルト
買い物や近場のお出かけに使うセカンドカー。 9.6万キロ8万円の個体ですが今のところは元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation