• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-上村-のブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

スピーカー換えたい

スピーカー換えたい先月の始めに社外オーディオ→BOSEへの変換アダプタを取り付けて

それなりにマシになった音響関係ですが、

低音が割れる現象が完全に解決された訳ではないので

どうも満足できない部分がありました。



今まではハイパスフィルターをかけたりイコライザーを弄ってなんとか騙しながら使っていましたが、

根本的に症状を改善させるべく、BOSE自体を取っ払って社外スピーカーを入れようと思います。




しかしそうは言ってもBOSEのフロントスピーカーは

ツィーターとウーファーがくっついていてこんな形をしているので、



単純にそのまま社外品に入れ替えというのは難しそうです…w

そこでなんとかしてもらうべく、今日はカーオーディオショップのクレヴァーズへ行ってきました。

いろいろ話をしてみたところ、ワンオフでインナーバッフルを作ればいけそうだとの事で、

デッドニングも含めて交換をお願いしてきました。




交換するスピーカーにはFocalの160V2を選択。



実際に一度も視聴したこと無いけど、とりあえず音が割れずに普通に鳴ってくれればいいので

店員の話を聞いて薦められるがまま選びましたwww

まぁこのあたりのスピーカーなら交換前より音が悪くなるということは無いでしょう…w

個人的には早く交換してもらいたいんですが、

どうもお店が忙しいらしく実際に作業できるのは年内ギリギリくらいになるとの事…

あと1ヶ月もあるし(´・ω・`)

それまでだんだん待ち遠しくなってくるだろうなー><

FOCAL(フォーカル) 160V2 16cm2ウェイセパレートスピーカー 【YDKG-f】

価格:35,430円
(2012/1/29 10:24時点)
感想(5件)



関連情報URL : http://www.clevers.co.jp/
Posted at 2010/11/24 00:31:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2010年11月17日 イイね!

Spyderホイール装着

Spyderホイール装着前々回のホイール届きましたブログから

2週間以上経過してますが、無事に交換できました。

と言っても、届いてから1週間以内には交換できてたので

単純にブログを書いてなかっただけですが(爆




いやね

サボってたわけじゃないですよ?

自分の頭の中では、買う前からホイールは黒でナットがクロームというイメージができてました。

買った時もその通りに送られてくると思い込んでたんですが

届いたナットがクロームではなく、ホイールと同じグロスブラックだったので

クロームのナットを追加で注文してたんですよね…w

でも、それが届いてからも仕事だったり天気が良くなかったりでなかなか写真が撮れず(´Д`)

なんだかんだ伸びてようやく今日こうして書けたという次第でございますw



いやー交換してみたらかなりいい感じになりましたwww

見る角度でメッシュや5本ツインにも見えるのがまたイカすww

色も黒が黒すぎてタイヤが白っぽく見えるのがまた新しい(ぇw





そしてそして、スポークはキャリパーを神回避↓
※クリックで拡大





よくわからないので近づいてみる
※クリックで拡大



当たってるように見えますなww



さらに至近距離で撮影
※クリックで(ry



超ギリギリのスペースを残して寸前で回避してますw爪も入りませんw

これでもC5用に販売されてる物なんですけどね(;^ω^)

もうちょっとオフセットに余裕持たせたほうがいい気もしますが外人の考え方はわからないww



せっかくなのでSpyderホイールの写真をフォトギャラにまとめてみた↓

フォトギャラリー : C6 Z06 2009モデル Spyderホイール



ついでに撮影場所の御幸浜でのフォトギャラもまとめました↓

フォトギャラリー : 御幸浜



ホイールの詳細はパーツレビューにまとめたので気になる人は覗いてみればいいと思うよ(^ω^)



ちなみに、タイヤもホイールに合わせて新品を購入しました。

フロント:DUNLOP MAXX (245/40ZR18)
リア:PIRELLI P-ZERO ROSSO AS (285/35ZR19)


走ってみた感想としては、重量が増したせいか以前よりハンドルを取られることが少なくなりました。

それ以外は特に変わらないような…

燃費が極端に悪くならなければいいなーと思いますが、まだ給油前なのでなんとも。。

いやいや、それにしても車に乗るのがまた気分よくなりましたわ~ww






話は変わりまして…最近の購入物でも。

ヴィレヴァンや通販でいろいろ買ってみました。



  SCHOOLGIRL COMPLEX  
思春期


先々月あたりからDaytonaが毎月の購読紙になりましたw

パイレーツオブカリビアンのBDは第1作目です。

中身を見たいと言うより、あの有名な曲をまともな音源を使って部屋で聴いてみたかったので買いました。

しかし見てみたらハマってしまったので



第2作目と



第3作目のBDも続けて買いましたww

それにしても最近のBDって見るのに半日かかるんですね~w

本編が2時間くらいなのに特典映像が4時間くらいあったりして

第1作目が8時間くらい、第2作目が7時間くらいかかりましたww

第3作目はさっき届いたばかりでまだ見てませんが、多分同じくらいなんじゃないかとw

休みで1日枠を取っておかないと消化するのは厳しいですねw(ノ∀`)タハー




それと、他にもヴィレヴァンで買ってきたものがいくつか…



世田谷ベースのTシャツと輸入菓子。

左上にあるのはkatjes(カッチェス)というドイツのメーカーのグミなんですが、

大好きなのでいつも部屋にストックがあるようにしてます。

味はいかにも輸入物と言える甘さで、何回食べても飽きません(僕は



その下のTimTamはオーストラリアのお菓子で、

チョコレートをチョコクッキーでサンドし、更にチョコクリームでコーティングしてありますw

11枚入りで420円とやや高めですが、美味しいのでおすすめです。

だがしかし、甘ったるいおかげで1枚食べると手が止まるww

あまり連続で食べる気にならないので1パックあれば1日もちますw


明日はこれ食べながらパイレーツオブカリビアンの3枚目でも見ようかなーw

でも明日って木曜日なのよね…

木曜って確かWAVEでマジアカが2クレだったような…w

久しぶりに行こうかな…

平日の昼ならjubeatも空いるだろうし…w

うーん…どうしよーww


    
Posted at 2010/11/17 23:05:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2010年11月10日 イイね!

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様








■エコカーに求めるものは燃費ですか?それとも走りの愉しさ?
ハイブリッドだけじゃない、エコカーの魅力とは何か、あなたのエコカー観を教えてください。

ガソリン車同等の走る楽しさが生まれない限りエコカーに魅力は感じません。省燃費とかはどうでもいいです。
エコカーというとハイブリッドや電気自動車などのモーターを動力に使った車をイメージされやすいですが、個人的には上述の通り走る楽しさを重視するので動力は内燃機関に限ります。マツダの水素エンジンにはぜひ頑張って頂きたいです。
車である以上、運転する楽しさであるエンジンからの振動や排気音などの要素が無ければ乗る気がしません。
現在市販されているエコカーの中で、魅力のある車を挙げるとすればテスラ・ロードスターだけです。
また、新しいエコカーを作る度に乗り換えて捨てられていく車を考えると、果たしてそれが本当にエコかどうか疑問に思います。
本当のエコカーとは、下記のサイトの車の事を言うのではないのでしょうか?
http://delorean.tumblr.com/



■マツダのアイドリングストップ“i-stop”を知っていますか?
または体験したことがある方はご感想をお聞かせください。

知っていますが体験したことはありません。



■あなたの愛車を教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)

シボレー コルベット、2001年式、GF-CY25E、クーペ



※この記事は
エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様
について書いています。
Posted at 2010/11/10 21:59:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | タイアップ企画用
2010年11月01日 イイね!

話をしよう

話をしようあれは今から36万…いや、2週間と3日前だったか

まぁいい

私にとっては待ち望んでいた出来事だが

君たちにとっては多分忘れていた出来事だ。















ということで、前回のブログで West Coast Corvette に発注していたホイールが届きました。

雨が降ってたからとりあえず部屋に運んだ↓



wktkして開けてみたはいいものの邪魔くさいw

やっぱホイール4本も置くもんじゃないなーw

部屋もなんだか散らかってるように見えるし…

違うんだからね

箱が濡れてて新聞紙とか敷いてみたら乱雑になちゃっただけなんだからねw

今はお店に持ってってあるので、今頃タイヤをはめてくれてるところなんじゃないかと…

お店に持ってく時に4本も積めるか心配だったけど、意外に載りましたww



助手席も使えばタイヤ付きでも4本いけそうな気配w





あと、ホイールのセンターキャップに貼るロゴステッカーも買ってたのでそれも一緒に送られてきました。



左側が自分で購入したロゴステッカーで、右がホイールに付属のロゴステッカー。

他にもグロスブラックのナットが20個入ってました。







あと、キャンペーン期間中だったらしく「ウルトラファインマイクロファイバーポリッシングタオル」という

たいそうな名前の普通のタオルが6枚送られてきました。

だがしかし、扱いが適当すぎワロスwwwwww



もうちょっと畳み方ってもんがあるでしょうがwwwくしゃくしゃwwwwさすがアメリカ人www







ちなみにこれが箱に貼ってあった送り状(クリックで拡大)



これを見ると10月22日にFedExのInternational Economyクラス(安いけど日数がかかる)で発送され、

10月26日に日本に到着したようです。自宅には翌日の10月27日に届きました。

商品を注文したのが10月15日で、その後すぐリア2本がバックオーダーで7~10日待ちというメールが来てたので

それを考えると結構スムーズな対応をしてくれたんじゃないかなと思います。




それにしてもこんなデカい物が送料の安いクラスでも1週間程度でアメリカから手元にくるのか…

最初は船便で2ヶ月とかも想定してただけにちょっと感動(ノ∀`)タハー






あと、一緒に入ってた納品書がこれ↓(クリックで拡大)



どうでしょう

多分皆様の予想よりかなり安い金額ではないでしょうかww

外車のホイール取り寄せなんて高くつきそうだけど実際はこんなもん…w

でもまぁCCWとか元が高いホイールだともっと跳ね上がりますが(ノ∀`)タハー



とりあえず明日の午前中にお店に行って取り付けの予定ですが、果たして何事も無く終わるのやら…www

ここまできてオフセットが違うとかいう話になったらどうしよー^p^







さてさて話は全く変わるんですが、先週くらいに田原までドライブに行ってきました。





それなりに写真撮ったけどデジカメ忘れて全部携帯で撮りました…画質…orz


フォトギャラ:田原ドライブ


写真に写ってる道路はずっと直線で車がほとんど通らないので

余裕で0-2000mくらいできると思います。2000mあるか知らないけどwww




最後に最近買った物でも…




Back to the futureのBDを買いました。

これ小さい頃から好きだった思い入れのある映画なんですよね(*´ω`*)

動いてるデロリアンを見れる数少ない映像でもあるしw

バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray]



9月頃Amazonを彷徨ってたら偶然予約受付中になってるのを見つけて即決しましたwww



ヴィレヴァンの一角で流れててちょっと気になってたDVDを買いました。

CSのキッズステーションで放送されているPeeping LifeというCGアニメなんですが

ゆる~い感じがツボったので既刊を2本とも買ってみましたw

バンダイチャンネルでも見れるので暇だったら見てみてください…w


  
Posted at 2010/11/01 17:56:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「フロリダから帰国しました」
何シテル?   07/08 17:04
生まれつき車が大好きで、記憶のある頃から好きな物は車でした。 外車や国産は問わず、90年代の日本車から60年代のアメリカンマッスル、最新のヨーロッパスポーツま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123456
789 10111213
141516 17181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

世田谷ベース 
カテゴリ:お気に入り
2010/11/02 07:04:35
 
Parts Zone 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(海外)
2010/11/02 07:01:18
 
Fire Balls 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(国内)
2010/11/02 06:57:25
 

愛車一覧

アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
家族でお出かけするためのファミリーカーとして購入しました。 4ドアなのにスポーツカーとし ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
小さい頃からずっと好きだった車です。憧れの車にようやく乗ることができました。 低回転から ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目のセカンドカーとしてやってきました。 7.4万km19.8万円の個体ですが、10年 ...
スズキ アルト スズキ アルト
買い物や近場のお出かけに使うセカンドカー。 9.6万キロ8万円の個体ですが今のところは元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation