• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-上村-のブログ一覧

2013年12月20日 イイね!

新型コルベットのカタログ届いた

新型コルベットのカタログ届いたC7コルベットのカタログが今日手元に届きました。

正確に言うと、本物のカタログはまだできてないので

プレローンチ リーフレットという簡単なものです。

本物のカタログは来春発送予定だそうで^^;



デビューした時はなんだかこれじゃない感があったけど、

最近はまぁ格好いいかなと思い始めるようになりましたw

でもファストバックじゃなくて今までみたいなクーペがよかったなぁ…

コンバーチブルにはトランクがあるので今までの面影が残ってていいけども。

テールもやっぱり丸目4灯のほうががが

まぁ見慣れればそのうちこっちのほうがかっこよく感じるようになるような気も無きにしもあらずw




Posted at 2013/12/20 22:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2013年12月08日 イイね!

グランツーリスモ6レビュー

グランツーリスモ6レビューグランツーリスモを始めて3日になりました。

なかなか1日中はできませんが、

それでも今は国際B級レースまでたどり着きました。

画像の通りコルベットも買って似たようなホイールを履かせましたw
(ブレーキキャリパーはフォトショで赤色に修正)


今日までやってみた感想としては、GT5の時よりも難易度が低くてやりやすいです。

周回数設定もGT5の時よりも良心的でサクサク進んでいきます。

ただ、プレゼントカーが全然もらえなくなったのでお金稼ぎは大変かもしれません…

オンラインイベントやグッドウッド・フェスティバルは賞金が高いので、序盤はそれで稼いだほうがいいですね。

チューニングでも、GT5では施工すると元に戻せなかった軽量化やエンジンチューンが

自由に脱着できるようになってるのもいいと思います。

ただ、動作が若干不安定な感じもあって、フリーズで固まってやり直してもまたフリーズみたいな事もあったので

一度PS3のHDDからゲームデータを削除して、またアップデートから入れなおしたらちゃんと動くようになりました。

このへんは今後のパッチで改善してくれるといいけど…

これからいろいろ追加要素もあるようなので、しばらく楽しんでようと思います。




Posted at 2013/12/08 20:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | レースゲーム | 日記
2013年12月05日 イイね!

グランツーリスモ6を てにいれた!

グランツーリスモ6を てにいれた!今日は彼女様から少し早めのクリスマスプレゼントということで

グランツーリスモ6 Limited Edition を買ってもらいました!!

発売日にゲットできるとか幸せwww





Amazonよりもヤマダ電機の方が安かったので、あらかじめ予約をしておいて、

さっき一緒に買いに行ってきましたw

レジ前で包装紙をタダで配ってたのでもらってきましたが、ラッピングはセルフですwwwww


彼女 「家で綺麗にラッピングしてきてあげるから明日渡すね」
僕  「今日のうちにアップデート終わらせときたいからすぐ欲しいです」
彼女 「じゃあ自分でやって」
僕  「」


そんなわけで包装紙も手付かずの状態で渡されましたww

どうせ開けて遊ぶのにわざわざ自分でラッピングとか…w

まぁいいんだ!

早速金稼ぎバグも見つかってるみたいだし、アプデで潰されないうちに明日から遊ぶぜーヽ(゚∀゚)ノ

Posted at 2013/12/05 23:45:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | レースゲーム | 日記
2013年12月01日 イイね!

今日はツーリングオフでした

今日はツーリングオフでした今日は AYUMU12 さんからのお誘いで

知多半島にツーリングオフに行ってきました。

オフ会の参加は久々だったので

早朝から寒い中、気合を入れて洗車して行きましたw



最初の集合地点が上りの東郷PAだったので、長久手ICでUターンして向かいました。

東郷集合組の4台↓



お誘い頂いた AYUMU12 さんのマセラティ3200GTアセットコルサ





よっしー@名古屋 さんのダッジSRTバイパー

バイパーが来ると聞いて、どのバイパーだろうと思ってたらまさかの現行モデルでビビったw





早瀬 さんのロータスエスプリ







しばらくダベってから、第2集合地点の刈谷PAへ移動しました。

先行する AYUMU12 さんの3200GTを撮ってみる↓



ミラーに写るバイパーの存在感パネェ…





刈谷PAに到着。朝練からの合流組が来るのを待機。



15分ぐらいで合流できたので、ランチを食べに知多半島の潮蔵に向けて出発
※なぜか間に入ってきたベンツを除く



知多半島道路から下道を走る車列



ランチ場所の潮蔵はしゃれおつな建物でいい雰囲気出てました





メニューはコース料理が4種類くらいありましたが、みんな同じのを注文w

デカいエビフライがウリらしいです。





いやー美味しかったですねー

確かにエビフライも大きくて食べごたえがありました。

でもタルタルソースはもうちょっとあってもいいんじゃないのと思ったけどw

食べ終わった後は写真を撮りにチッタナポリに向かう予定でしたが、

いちご狩りをしようということでいちごの丘へ。





でもいちご狩りはせずに、併設のカフェでいちごパフェを食べました。

いちごがデカいw





美味しかったけどアイスが結構入ってたので寒くなりましたw

ちなみに、カフェの裏にはいちご狩りができそうな大きなハウスがいくつも建っててすごかったですねー





このハウスかなりデカい(;・∀・)

いちごパフェを食べた後は、当初の予定通りチッタナポリへ撮影に向かいました。

チッタナポリはリゾート的な建物が並んでて景観が良かったです。





とりあえず路駐して撮影。

うまく撮れそうだったけどなかなか難しい…













1台1台撮ってみました。

カプチーノ2013 さん ポルシェ997



AYUMU12 さん マセラティ3200GTアセットコルサ



Orange☆Night さんのダッジチャレンジャーSRT8



自分のコルベット



ワルツ691 さん ポルシェ987ケイマン



よっしー@名古屋 さん ダッジSRTバイパー



早瀬さん ロータスエスプリ



さっきのランチを食べた潮蔵までは、アルファGTVで参加された つばさ-alfawnig- さんもいらっしゃいましたが、

ご都合によりチッタナポリまでは参加されなかったので写真が撮れませんでした…申し訳ない(´・ω・`)

ひと通り撮った後は駐車場へ移動しました。

海と日間賀島が見える見晴らしのいい場所でした。



広がる三河湾



ホテルや旅館が並ぶ日間賀島



またちょっと撮影タイム





ちょっと悪そうな顔してます…w



しばらく話をした後、今日はここで解散となりました。

いやー普段なかなか見られない車を見れて楽しかったですねw

それぞれの車の話も楽しかったしw

バイパーは燃料タンクは70Lだけど街乗り燃費は2km/Lだそうです…w高速でも4km/Lだとか…w

残り半分切ったらスタンドを探し始めないとやばいですねw

だけどエコモード機能とか付いてるらしいw謎w

帰りの東名は結構交通量が多くて流れが悪かったけど、

途中からセーフティカーがサイレンを鳴らしながら登場したので

後ろにくっついて走ってたら前の車がどんどん避けてくれたので快適に帰ってこれましたw



反対車線で事故ってたので多分それに向かってたんだと思われますが…

救急車とかも走ってたけど大丈夫だったのかな?

まぁなんにしても自分たちのオフは無事に終われてよかったです。

また機会があったら次回も参加してみたいと思います。

Posted at 2013/12/01 21:33:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「フロリダから帰国しました」
何シテル?   07/08 17:04
生まれつき車が大好きで、記憶のある頃から好きな物は車でした。 外車や国産は問わず、90年代の日本車から60年代のアメリカンマッスル、最新のヨーロッパスポーツま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

世田谷ベース 
カテゴリ:お気に入り
2010/11/02 07:04:35
 
Parts Zone 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(海外)
2010/11/02 07:01:18
 
Fire Balls 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(国内)
2010/11/02 06:57:25
 

愛車一覧

アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
家族でお出かけするためのファミリーカーとして購入しました。 4ドアなのにスポーツカーとし ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
小さい頃からずっと好きだった車です。憧れの車にようやく乗ることができました。 低回転から ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目のセカンドカーとしてやってきました。 7.4万km19.8万円の個体ですが、10年 ...
スズキ アルト スズキ アルト
買い物や近場のお出かけに使うセカンドカー。 9.6万キロ8万円の個体ですが今のところは元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation