• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-上村-のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

Forza Horizon2 全クリしました

Forza Horizon2 全クリしました今月の2日に買った Forza Horizon2 ですが

面白すぎてドハマりして相当やり込んだ結果、

昨日ついにオフラインの達成率が100%になりましたw




それだけでなくて、自分の所属するクラブで1位を取りましたw

※ちなみに日本で1番大きいクラブ


休みの日はご飯やお風呂の時以外ずーっとやってたので、1日14時間くらいやってましたねw

休みでない日も4~5時間はやってましたw

それでも全然飽きなくて、徹夜してでもやりたくなるレベルwwwwww

いやー久々にこんなにハマるソフトに出会いましたw

最近は年をとるにつれてだんだんいろんなゲームに慣れたてきたせいか、

遊び始めても途中で飽きたり疲れたりして途中でやめることもあったんですが、

Forza Horizon2 はそんな気配が全く無いwwww

小学生くらいの時に純粋にゲームにはまってた頃を思い出すような、そんな感じでしたw

オフラインの達成率は100%になったと言っても、まだオンラインのほうでやる事が残ってるので

同じクラブの人達と協力したりしながら進めていきたいと思いますw



最後にプレイ動画をちょっと載せてみる↓



Xbox One はプレイ動画を簡単に録画してアップできるので楽ですねw




Forza Horizon 2 DayOneエディション (特典ご利用コード」 同梱)


Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)

Posted at 2014/10/21 22:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レースゲーム | 日記
2014年10月17日 イイね!

秋葉原のDDRに行ってきた

秋葉原のDDRに行ってきた前回のブログで世田谷ベース展の

American Picnic Dayについて書きましたが、

その日の午後は秋葉原へ向かって

前から気になってた DDR をやりに行ってきました。



DDR と言うと Dance Dance Revolution を想像すると思いますが、

それではなくて、 「da le de mo racer」 の略です。

プロレーサーが練習に使用するというレーシングシミュレーターを体験できるお店で、

よpツナッチ会長 のレビューが楽しそうだったので、ずーっとやってみたいと思ってましたw

お店は秋葉原の駅から少し歩いた雑居ビルの中にあって、店内にはシミュレーターが3台置いてありました。



料金システムは10分ごとの時間制で、初めての場合は初回の講習(説明)付きでした。

とりあえず初回の申し込みをして、準備ができるまでコースとマシンを選びながら待機。

コースはこんな感じでいろいろありました↓





マシンはこんな感じ↓



想像してたよりも種類が結構あってどれにするか悩む…w

初めてなので最初はノーマルの車にしようと思い、C6コルベットでラグナセカを走ることにしました。

シフトの操作方法はパドルシフト、シーケンシャル、Hパターンから選べましたが、

とりあえずパドルシフトでお願いしました。

実際に走ってみると、TCSやABS等をフルアシストにしてても結構難しい…w

直線をまっすぐ走るだけでも四苦八苦www

それでもなんとか10分間で6周走ってこれました。

ベストは1分56秒だったので、まぁ悪くはないかなというレベルw

操作は難しいけどめちゃめちゃおもしろいwwwwww

1回走っただけで完全にハマったので、マシンやコースを変えて何回もトライしてきました。


■2回目
マシン:GT500マクラーレンF1GTR
コース:鈴鹿サーキット
■3回目
マシン:2005年 F1フェラーリ(ミハエルシューマッハ)
コース:モンツァサーキット
■4回目
マシン:1990年 F1マクラーレンホンダ(アイルトンセナ)
コース:旧ホッケンハイム
■5回目
マシン:2014年 F1マルシャ(ビアンキ)
コース:鈴鹿サーキット
■6回目
マシン:2005年 F1フェラーリ(ミハエルシューマッハ)
コース:鈴鹿サーキット
■7回目
マシン:2014年 F1メルセデス(ハミルトン)
コース:鈴鹿サーキット


走ってるうちにだんだん慣れてきて、タイムを詰めたりするのが楽しくなってきて

後半はF1で鈴鹿サーキットのタイムアタックみたいなことをしてましたw

ちなみに走行中の写真はこんな感じ↓





嫁様に動画も撮ってもらいました↓

※6回目の走行の一部



※7回目の走行の一部



動画が長いので1周だけにカットしてますが、ミスも何回かしてましたw




もっといろいろ走ってみたいところでしたが、帰りの新幹線の時間が迫っていたので

7回目を最後にして渋々帰ることにしました…w

ほんとはNASCARとかラリーとかもやってみたかった(ノД`)

次にまた東京に行くときはできるだけ多くの時間を作って行ってこようと思いますw

できればうちの近所にもこういうお店ができてくれるといいんだけどなーw

関連情報URL : http://ddr.jp.net/
Posted at 2014/10/17 22:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | レースゲーム | 日記
2014年10月13日 イイね!

世田谷ベース American Picnic Day

世田谷ベース American Picnic Day一昨日の11日の土曜日に、

世田谷ベースのAmerican Picnic Dayに行ってきました。

台風の接近も心配してましたが、

この日は快晴で少し暑いくらいでした。




豊橋を朝7時の新幹線に乗って、9時過ぎにはお台場に着きました。

開場は10時からでしたが、既に開場待ちの人が結構並んでたので、

これだけ人がいると満足に見て回れないかなと思いましたが、

開場後に中に入ってみると公式グッズ販売と限定トミカ販売のブース以外は空いてて、快適に見てこれました。

入場してすぐの場所に所さんのトランザムやロードランナーが停まってて、興奮しながら写真撮ってましたw







3枚目はコロネットの写真ですが、車内広々で家族が全員ゆったり乗れるし、

トランクも大きくて荷物も積めるし、まさにファミリーカーって感じでしたね^^

やっぱミニバンとか買うくらいならこっちのほうが楽しいんじゃないかな^^

写真はここに載せるには量が多いので、フォトギャラにまとめました↓


所さんの車 1/2
所さんの車 2/2
所さんのバイク
サンダンス
ロッドモータースとI-5
ムーンオートとフードコート
フリーマーケット
会場の様子
会場の展示車両


最初は行こうかどうしようか迷ってたイベントでしたが、

思ったより規模が大きくて結構楽しめたので、わざわざ新幹線に乗って行った甲斐がありましたw

所さんは朝早くに来てたみたいなので、テレビでこの日の事を放送する時を楽しみにしてようと思いますw

Posted at 2014/10/13 22:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2014年10月02日 イイね!

Forza Horizon2 購入

Forza Horizon2 購入今日は XBOX ONE の Forza Horizon2 の発売日です。

ソフマップの通販で予約しといたので、

僕のとこにもさっき届きましたw






Forza5の時にインストールに時間がかかるのは経験済みだったので、

XBOX ONEにディスクを突っ込んでインストールを始めてから晩御飯食べながら待ってましたw

今回も結構時間かかりましたねーw

で、インストールが終わってから早速起動↓



タイトル画面とご対面



オープニングムービーが始まったけど出来が良すぎて1人で盛り上がるwww







最初はこの前ランボルギーニから発表されたばかりのウラカンでレース



コンデジで直撮りした写真じゃ全くわかりませんが、やばいぐらい綺麗ですwwwwww

Forza5を初めて遊んだ時も、さすが次世代機は綺麗だなーとか思ってましたが

Horizon2はそんなもんじゃないですねwwwめちゃくちゃ綺麗wwww

BGMもいい曲が多くて、走ってて気持ちがいいですね。

ウラカンでのレース後は車種選択画面になりました。



Z4、カマロ、スープラの中からカマロを選びました。

とりあえずレースしてみる↓



雨降ってきたwww(写真じゃわからん…





雨が止むと路面に水たまりができるんですが、その水面に景色が映りこんでこれがまた綺麗なんですよねwww

ほんとにいろんな表現ができるようになったんだなぁとつくづく感心しながら走ってましたw

レース後のリザルト画面はこんな感じ↓



レースにもいろいろ種類がありましたが、クロスカントリーっていうのが Horizon らしくて気に入りましたw

ちなみにこれがそのクロスカントリー中の写真↓(コースとして定められたところを走ってます



畑の中を作物をぶっとばしながら走ってく時は、コックピット視点だと作物で前が見えん…w

ガレージではアップグレードもできました。このへんの画面構成は歴代のForzaと同じですね。



レースイベントのひとつとして、ケーニグセグアゲーラを使う時もありましたw





この車めっちゃ速いwwww200km/h出してもスピードメーターがまだ左側とかどんだけwww

もっと遊んでたかったけど、とりあえず今日遊んだ感じはこれくらいです。

とりあえずこのブログを書くために後ろ髪を引かれる思いで中断…

レースをクリアする度に新しいイベントがどんどん出てくるのでやめ時が難しいw




ちなみに発売日から1ヶ月くらいやってたForza5ですが、現在はドライバーレベルが186まで到達しました。



レースイベントで言うと、ビンテージリーグの半分とレーシングリークを残して後は全レースでゴールド取りましたw

Horizon2 の発売までに全部終わらせたかったけどちょっと間に合わなかった…

明日からは Forza5 と Horizon2 をバランスよくやってこうと思いますw



Forza Horizon 2 DayOneエディション (特典ご利用コード」 同梱)


Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)

Posted at 2014/10/02 23:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | レースゲーム | 日記

プロフィール

「フロリダから帰国しました」
何シテル?   07/08 17:04
生まれつき車が大好きで、記憶のある頃から好きな物は車でした。 外車や国産は問わず、90年代の日本車から60年代のアメリカンマッスル、最新のヨーロッパスポーツま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
567891011
12 13141516 1718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

世田谷ベース 
カテゴリ:お気に入り
2010/11/02 07:04:35
 
Parts Zone 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(海外)
2010/11/02 07:01:18
 
Fire Balls 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(国内)
2010/11/02 06:57:25
 

愛車一覧

アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
家族でお出かけするためのファミリーカーとして購入しました。 4ドアなのにスポーツカーとし ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
小さい頃からずっと好きだった車です。憧れの車にようやく乗ることができました。 低回転から ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目のセカンドカーとしてやってきました。 7.4万km19.8万円の個体ですが、10年 ...
スズキ アルト スズキ アルト
買い物や近場のお出かけに使うセカンドカー。 9.6万キロ8万円の個体ですが今のところは元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation