• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-上村-のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

また桜見に行ってきた

また桜見に行ってきたこの前のブログで桜を見に行ってきましたが

また今日も近所の桜を見に行ってきました。

先日は穴観音の桜でしたが

今日は僕が1番気に入ってる音羽川の桜です。



去年はカメラのレンズが割れた数年落ちのスマホしか持ってなかったのでピンぼけの写真でしたが

今年はちゃんとコンデジを持っていったので少しはマシな写真になりましたw

今回はみんカラの300KB規制を受けないように外部ブログに写真をアップしてるので

この前より少しはいい状態で貼り付けできてると思います。














珍しくリトラ上げてみた



地元では佐奈川の桜のほうが有名なので、こっちは毎年花見の人も少なくて気に入ってたんですが

今年は平日にもかかわらず例年に比べて人が多かった(´・ω・`)

せっかく静かに落ち着いて撮影ができるスポットなので

あんまり有名にならないで欲しいとか勝手なことを思ってしまうw

やっと綺麗に咲き始めた桜ですが、天気予報を見るとこの先ずっと雨っぽいので

快晴の青空をバックに花見をするのは明日が最後のチャンスになりそうです。

雨で散ってしまう前に今年もここの桜が見れてよかった。

また来年もなんとか都合をつけてここの桜が見れるようにしたいです。

Posted at 2015/03/30 22:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2015年03月26日 イイね!

桜見に行ってきた

桜見に行ってきた先日よpのブログで穴観音の桜が綺麗だったので

コルベットに乗って見に行ってきました。

最近忙しくて日中に外出できないので

結構貴重な時間でしたw



ここはむかーしむかし、小学生の頃に遠足とかで来たような記憶がありますが

あれから10年以上経ってるので超久々w

というかよpのブログを見るまで存在自体忘れてた…w

行き方もさっぱり忘れてましたがググってなんとかたどり着きましたw

コンデジのプログラムモードで撮ったけど設定は特に変えていない←

明るさとオートフォーカスの距離くらいはいじったかな…w

みんカラの300KB制限のおかげで画質と解像度をかなり削らないといけないのが悲しい

加えて言うと撮影時間が16時くらいで西日が強く実際の見た目でも写真でも発色がよくないのが悲しい

















桜はもうあと数日たった頃が一番の見頃だと思うので、

その時にまた行けたら音羽川の桜も撮ってきたいと思います。

Posted at 2015/03/26 21:07:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2015年03月15日 イイね!

F1 2015開幕

F1 2015開幕今年もいよいよF1が開幕しましたねー

昨日からBSで放送が始まったので、

昨日の予選と今日の本戦を見てたんですが

今年もいろいろありそうな感じでしたねw



F1は去年の最終戦が終わってからのシーズンオフ中も情報に目を通してたんですが、

やっぱりホンダは準備が間に合ってないのがそのままレースにも表れてましたね。

予選もトップのメルセデスから5秒落ちだし…

でもバトンは凄く上手にドライビングしてるように見えたので、

マシンさえ速くなればなんとかポイントを取るくらいにはなるのかなという感じはしました。

それにしてもペレスは今年もクソだった…いい加減あの性格をどうにかして欲しい( ´_ゝ`)

フェラーリは速くなってましたねー

ウィリアムズと同じくらいのレベルだったので、今年は打倒メルセデス候補が増えて嬉しい

けど、それ以上にメルセデスが速すぎてわろえないwww

あーはいはいどうせ今年もメルセデスですよ

もうちょっと接戦を繰り広げた上での結果なら見応えがあるのにこれじゃなぁ…

速すぎて全然TVに映らないし、あれじゃスポンサーが逆に怒るレベル

新人ルーキーも何人かいたけど、デビュー戦なのにみんないい位置を走れてて成長が楽しみでした。

ザウバーに移籍したエリクソンがあの順位で走れるなら、

もし可夢偉がまともなマシンに乗れてたらかなりいい順位で走れてたんじゃないのかなと思いました。

今年もF1でちゃんとしたマシンに乗れてたらきっと結果を出せただろうにもったいないなぁ…

まぁF1は政治の世界ですからしょうがないと言えばそれまでなんですが。

とりあえず第一戦が終わってみて、速いチームとそうでないチームの差が激しいなーというのは実感しました。

シーズン中に各チームがどれだけ伸びてくるかも楽しみですが、

まずはマクラーレンホンダが早い段階で本気で走れるようになることに期待したいと思います。

Posted at 2015/03/15 23:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2015年03月09日 イイね!

フロリダ旅行 準備編 -旅行日程-

フロリダ旅行 準備編 -旅行日程-前回のブログで書いたフロリダ旅行ですが、

日程は6/24~7/8の15日間になってます。

当初は10日程度の予定でしたが

内容を付け足したら増えました(^q^)



日程の内容はこんな感じです↓

1日目 日本出国&マイアミ到着
2日目 フリー(マイアミ市内観光兼航空機が遅れた時のための予備日)
3日目 カリブ海バハマクルーズ
4日目 カリブ海バハマクルーズ
5日目 カリブ海バハマクルーズ
6日目 カリブ海バハマクルーズ
7日目 マスタングを借りてセブンマイルブリッジをドライブ→キーウエスト日帰り観光
8日目 エバーグレーズ国立公園
9日目 エバーグレーズ国立公園とレンタカーでオーランドへ移動
10日目 ウォルトディズニーワールドリゾート
11日目 ウォルトディズニーワールドリゾート
12日目 デイトナインターナショナルスピードウェイでNASCARレース観戦(Coke Zero 400)
13日目 ケネディ宇宙センター
14日目 アメリカ出国
15日目 日本へ帰国


旅行ツアーのパンフレットを見ると、フロリダ旅行というと普通は1つの事を楽しんで帰るというパターンです。

クルーズ旅行をしに来て帰るとか、ディズニーランドを数日楽しんで帰るとか…

それだけでも1週間くらいかかります。

でも僕の場合、フロリダでやりたい事をできる限りつめこみましたw

絶対途中でバテるのが目に見えるww

最初のクルーズは船の上でのんびりなのでまぁ大丈夫だと思います。もし時差ボケが出てもここで治せます。

でもその後が…w

7日目のマスタングでキーウエスト日帰りは往復500km、

9日目のオーランドへの移動も片道400km…w

10日目は山の手線内の1.5倍もの面積があるディズニーランドで考えるだけでも歩き疲れるのに

深夜2時まで営業してるらしく嫁様が遊ぶ気満々www

翌日の11日目も朝からディズニーランド(^q^)

12日目のNASCARもレース開始が19時の予定なので帰りが遅くなりそうだし

13日目は1日遊んできた後にレンタカーを返したり帰る準備まで完璧にしておかないと

翌朝7時発の飛行機に乗れそうもないw

自分で予定を立てましたが結構ハード…w

でも気合でなんとかなるでしょとかなり楽観的に考えてます←

出発までまだ余裕があるので、その間に下調べと準備をしっかりして、

当日の負担を減らしてなんとか最終日まで元気に遊んでこれるようにしなければ…w

Posted at 2015/03/09 22:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロリダ旅行 | 日記
2015年03月01日 イイね!

フロリダ旅行ブログ始めます

フロリダ旅行ブログ始めますまだ数ヵ月先の話なんですが、

6月から7月にかけて

アメリカのフロリダ州へ行ってきます。

去年結婚してから1年越しの新婚旅行ですw



いつも海外旅行から帰ってくる度に次は何年後になるんだろうとか思ってしんみりしますが

わりと頻繁に行けてる気がする←


新婚旅行先を考えるにあたって、最初は水上コテージに憧れてモルディブにしようとしてたんですが、

ネットやパンフレットで調べてみると費用がかかるにも関わらず海で遊ぶ以外にやる事が無いので

せっかくの休みとお金を使うにはちょっともったいないなと…

そこで、いろいろ遊べるところにしようと考えてたらマイアミに行き着きましたw

日程は13泊15日で2週間遊んできたいと思いますw

それでも内容的にちょっと余裕が無いかも…

周りの人に話したら「どんだけ行くんだよwww」とか言われましたが

一生に一度の新婚旅行だしまぁいいじゃんね別に( ´_ゝ`)

それにこういう時にこそ貯金は使うものだと思いんす!

今回の旅行はツアーではカバーしきれない内容なので全部自分で手配してるんですが、

これだけ早く動けると結構有利にプランが組めますね。

今回の旅行では飛行機に計6回搭乗する予定ですが、航空券はANAで1人当たり115,000円で取れました。

ここのところの原油安でタイミングよく燃油サーチャージが下がったのでラッキーでした。

ホテルもまだ空室ばかりなので全部希望の部屋で予約できてかなりスムーズ。

他にもレンタカーを予約したり海外旅行保険とかポケットwifiとか準備したい事はいろいろありますが、

まだ出発まで余裕があるので、じっくり考えながらのんびり準備していこうと思います。



※以下今回の旅行内容のイメージ↓






















Posted at 2015/03/01 18:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロリダ旅行 | 日記

プロフィール

「フロリダから帰国しました」
何シテル?   07/08 17:04
生まれつき車が大好きで、記憶のある頃から好きな物は車でした。 外車や国産は問わず、90年代の日本車から60年代のアメリカンマッスル、最新のヨーロッパスポーツま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

世田谷ベース 
カテゴリ:お気に入り
2010/11/02 07:04:35
 
Parts Zone 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(海外)
2010/11/02 07:01:18
 
Fire Balls 
カテゴリ:コルベットパーツショップ(国内)
2010/11/02 06:57:25
 

愛車一覧

アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
家族でお出かけするためのファミリーカーとして購入しました。 4ドアなのにスポーツカーとし ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
小さい頃からずっと好きだった車です。憧れの車にようやく乗ることができました。 低回転から ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目のセカンドカーとしてやってきました。 7.4万km19.8万円の個体ですが、10年 ...
スズキ アルト スズキ アルト
買い物や近場のお出かけに使うセカンドカー。 9.6万キロ8万円の個体ですが今のところは元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation