• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DC2R00の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2017年7月17日

クラッチマスターからスレーブシリンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クラッチマスターからオイルがもれていたのでクラッチライン系もついでに交換しちゃえと思い交換
DC2 はクラッチマスターがよく漏れる。
ダイレクトクラッチラインは10のフレアナットと17のスパナて固定して締めます。
固定しないとホースが一緒に回っちゃうので注意。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチマスターシリンダー交換

難易度:

クラッチ交換(ORC オグラクラッチ ライト ORC-250Light(シング ...

難易度: ★★

シフトリンケージゴムカバー交換

難易度:

ミッション・デフオイル交換

難易度:

シフトレバーの異音&ガタツキ対策

難易度:

記録 : ドライブシャフト交換(運転席側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DC2R00です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジェイズレーシング 冷却系交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 08:35:26

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ファインアートさんに出して5月30日に戻ってきました。 ストリート使用superインテグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation