• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangerunnerの"オレンジ2号" [トヨタ 86]

頭文字D博物館

投稿日 : 2013年04月20日
1
伊香保にあるおもちゃと人形 自動車博物館です。
開演前、一番乗りでした。
2
ここに、頭文字D藤原豆腐店が移設され、AE86とともに展示されています。
3
説明文と、実際に藤原豆腐店にあった品物の展示
4
説明文アップ
5
ホンダN360
免許を取って、一番最初に買った記念すべき車。
最初に運転したマニュアル車。
殆どノンシンクロ感覚でした。
6
世界で最初のロータリー車。
マツダ コスモスポーツ。
7
ホンダ S800
8
映画「ALWAYS 三丁目の夕日」で実際に使われたミゼットとスーパーカブ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation