富士吉田うどん巡り
投稿日 : 2008年06月27日
1
地元の知人一押しの「彩花」です。
駐車場も広く、店内も小奇麗なので、よしだのうどん初心者の方も安心して入る事が出来ると思います。
2
イカ天うどんを頼んでみました。
イカ天もそこそこ良かったです。
3
こちらは定番の肉うどんと冷やしうどんです。
肉は馬肉ではなく、牛肉だそうです。
鰹節ダシの透明な汁と腰の効いた固めのうどんが特徴です。よしだのうどんの中では上品な感じで、気に入りました。
冷やしうどんは、しっかりした腰があり、私好みでした。
4
2店目は「たけ川」です。
ドライブインの中にあるので、駐車場には困りません。
5
付けうどんがお勧めのようなので、頼んでみました。
ここのうどんは太くて長いのが特徴で、結構食べ応えがありました。
肉うどんはよしだのうどんの定番の馬肉で、結構いけました。
上品に食べたいなら彩花、がっつり食べたいならたけ川でしょうか?
6
「道の駅」富士吉田の肉うどんです。
あっさりした汁で、うどんはよしだのうどんとしてはそれほど固くもなく、全体的には結構うまいと思いました。よしだのうどんがどんなものか最初に体験するには道の駅で簡単に食べられるので、ここから始めるのも良いと思います。
7
「道の駅」富士吉田で売っていた信玄ソフトです。
バニラソフトにきな粉を混ぜ、黒蜜がかかっています。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング