• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toruyのブログ一覧

2024年09月18日 イイね!

すこし古いランサー!

今朝みかけた旧車です。

1990年前後のランサー(3代目)だと思います。GSRのロゴがみえるので1.6Lターボ+4WDでしょう。次世代のランサーになるとランエボⅠに発展したはず。
都道府県+2桁5ナンバーなので当時から大切に乗られている1オーナー車両かもしれません。この世代のランサーを見かけることは最近ほとんどありませんが、そういえば5ドアハッチバックセダンでしたね~。小さなギャランみたいな感じで4ドアのイメージもありましたが。
Posted at 2024/09/18 21:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2024年09月08日 イイね!

今日見かけたレア車

販売終了から20年くらいのレア車をみかけました。

トヨタのWill VSですね~。販売期間が短かったこともあり総販売数もそれほど多くない? Will Vi のほうが見かけることが多いかな。Viのがデザインが目立つから気づきやすいのでしょうか。VSは後ろ姿はわかりやすいですが、対向車だと気づいてないことがあるかもしれません。

販売されていた頃を知らない20~30代の方はまったく知らないトヨタのWillブランドだと思いますが、異業種コラボのブランドでした。先進的なコンセプトだったと思いますがあまり長続きしなかったと思います。
Posted at 2024/09/08 18:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2024年09月01日 イイね!

レア車 黄色!

駐車場🅿で見かけました。そもそもレアなクルマですが黄色は初めてみたと思う。

遠目にみてもすぐにTVRとわかる流麗なデザイン。サーブラウ、この車両は4.5Lのようです。オーナーとお話したかったな~。メンテナンスはどうされているのかな?
以前の勤務先(違う部署)の方がDS3レーシングで通勤されていましたが、それ以前にTVR(車種は不明)所有されていたことがあるそうです。

Posted at 2024/09/01 17:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色いクルマ | 日記
2024年08月30日 イイね!

台風10号

強力な台風10号の停滞と中心から離れた場所での大雨被害、みんカラに参加されている皆様の地域で大きな被害がないか心配です。

1週間前の予報では今週火曜~水曜に近畿を直撃するのでは・・とのことだったため帰宅困難になることを恐れて火曜日に勤務先に近いところのホテルを予約しておりました。結果的に台風の接近が遅くなったため月曜日にホテルをキャンセル。前日までキャンセル料が発生しないホテルにしていたのが幸いでした。

明日の土曜日は仕事の会合で東京出張の予定でした。東京に出張したら日曜日は実家のある栃木県によって墓参りでもしようか と思っていました。

会合の主催者から新幹線のチケットをいただいていましたが、台風の接近のため会合自体が開催されないことに。無理に開催されて静岡あたりで新幹線が止まっていたらもっと残念な結末だった可能性があるため、早々に開催を断念してくれたのはありがたい・・
今夜は京滋地域で線状降水帯の恐れという夕刊の記事もあります。

週末までは要注意ですね。
Posted at 2024/08/30 21:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2024年08月19日 イイね!

奈良で旧車

車外気温計がときどき40度をこえる暑さの中、昨日は午後に奈良市に行ってきました。行ってみたいお店が国道24号にあるのでぶらっと。目的地をグーグルマップで検索してたら「自動車博物館まほろばミュージアム」という文字が目にはいりました。博物館なんてあったかな~~?と思いましたがどうやらレクサス奈良に隣接してトヨタ車が展示されているようです。予定の用事を済ませたので寄ってみました。駐車場にクルマを止めると職員の方が「ミュージアムですか?どうぞ~」。


入口からみた全体がこんな感じで12~13台のクルマが展示できるくらいのスペースです。受付はありますが入館料は無料で協力金を受け付けています。展示されている車両はすべて車検がついて公道を走れます!奈良トヨタのエンジニアがレストアに挑戦して完成した成果が集まっているようです。エントランスの画像↑で写っている白のスープラ(1991年)は新車からワンオーナーで20年以上走ったあとに奈良で大切に保管されていたものをスタッフがレストア。現在でも所有されていて特別展示。皆さんがご存じの方が新車で購入しています(*_*) そうか~、多忙のオーナーがスープラを運転する時間がなければ特別展示が続く?

展示されている車両たちです!


スポーツ800(1966年) 妻が「これ、欲しい~」 空冷2気筒800ccは私が乗っていたドゥカティモンスター800(水平対向でなくL型)と同じ。


カローラ(1967年) 初代です。リアにはToyoglideのエンブレムがありました。ミュージアム内に昭和の雰囲気の部屋があって歴代カローラのミニカーが並べられています。



トヨペットクラウン(1962年)初代の観音開きクラウンは知っているけど実際にみたことはあまりないな~。小さいころに走っていたのは4代目くじらクラウン~5代目あたり。


トヨペットコロナ(1962年)ナンバープレートは「奈 5」でした。


MR2(1989年)私が大学生のころに販売されていました。いまでもときどき見かけますね。この車両はスーパーチャージャー。


セリカリフトバック(1975年) 小学生時代の「かっこいいクルマ」です。リフトバックは後方のデザインが好きです。この車両はリアランプが5本ですね。右側には赤い初代スープラ(1992年)も映っています。


スタウト(1967年) そうか~、見たことあるだろうけどトヨタ製とは知らなかった(^^;


これからレストアされる予定のTE27レビン。横に展示されていた2T-Gエンジンはすでにレストア済み

暑いし、やることないし・・奈良まででかける用事を(むりやり)作って、奈良公園の鹿溜まりでも見て帰ろう~ と思っていたのですが(このあと鹿も見ました↓)たまたまグーグルマップで見つけたところで楽しい時間を過ごすことができました。昔から現代に続くものを大切にする奈良らしいディーラーです!

    
Posted at 2024/08/19 18:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「送り火 http://cvw.jp/b/2720339/48605589/
何シテル?   08/17 13:11
Toruyです。ルノー メガーヌエステートGT220、プジョー 208スタイルに乗ってます。208が5台目のフランス車になりました。あまり優等生的でないクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マー君586日ぶり白星 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 23:39:53
爆音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 23:24:29
ディーラーにて試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 19:34:19

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
DS3からの乗り換えです。5台目のフランス車、3台目のプジョーです。DS3と同じ1.2L ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2016年10月に購入しました。アルファロメオ155の後継車として、家族4人で乗れる4ド ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
プジョー207GTiからの乗り換えです。4台目のフランス車、20年ぶりのAT車です。DS ...
ドゥカティ モンスター821 ドゥカティ モンスター821
2015年2月に購入しました。2003年式モンスターM800からの乗り換えです。M800 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation