• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toruyのブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

梅の季節ですね

京都市内をメガーヌで走っているときに北野天満宮を通りかかりました。北野天満宮は家から自転車で行くのには遠いし、梅の季節は駐車場に入れないくらいクルマが並んでいることが多くて参拝を諦めることが多いのですが今日はそんなことなさそうです\(^^)/ 2月から3月には梅苑に入場できます。


駐車場に入ろうとして今年は混雑していない状況に納得。

私が最後に参拝したときも駐車場は無料でしたが今は有料にしたんですね~。梅苑の入場者は90分の無料駐車券をいただけます。


梅が満開になるのはもうすこし先ですが、京都で季節感を感じることができる梅の名所です。






Posted at 2024/02/10 18:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2024年02月06日 イイね!

20000キロ!

私のプジョー208スタイルが今日の帰路で走行距離が20000キロになりました🎊 

納車から9ヶ月弱、まあまあのペースで走ってます! トラブルなしで快適に走ってくれる208に感謝です。
毎日の通勤が片道37キロ、一般道道路のみで朝は1時間ちょい、夜は50分くらい。画像は20000到着点の道路状況です。

真っ暗な田舎道、走行車両はまばらです。京都大原のあたりでは鹿🦌が歩いていてびっくりすることがよくあります。イタチかタヌキなどの野生動物もちょくちょく道路を横切ります。
暗い帰り道は車両がすくなくスピードを出しやすいのですが、208で無事故で走り続けたいですね~。

※ 私の208はベースグレードのスタイルなのでメーターが3D i-Cockpitではなくクラシカルなアナログメーター(+中央に液晶表示)です。スピードは左下が0 回転計は右下が0の左右反対向きメーターです。違和感なく視認できています!

Posted at 2024/02/06 21:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー208 | 日記
2024年02月04日 イイね!

南へ 西へ

週末は208で南へ、西へ🚗 
クルマは前から見るとそれほど汚くないのですが、こんな感じでみると汚れが気になり昨日の午前中に簡単に洗車🚿

画像は洗車前ですがリアウインドウ、テールランプ、ナンバー周囲の樹脂パネルが汚い・・・・ 通勤ですぐ汚れますが仕方ない。

昼から仕事で奈良市〜。電車🚃でもいいのですが、買い物などで寄りたい場所もあったのでクルマでGo。
奈良県コンベンションセンター。



せんとくんと鹿🦌が冬バージョンで迎えてくれました😊
10月にも来たのですがとてもキレイなホールです。ウッドデザイン賞など受賞しているようです。2020年に開業したようですが、コロナ禍のなか開始時期は運営が大変だったのでしょうね。

今日は家族三人👪で兵庫県たつの市へ。昨年も2月に訪れてます。

牡蠣の季節ですね!今週末はたつの市牡蠣フェアを開催していて、名産の牡蠣🦪がお得価格らしい。


近くの「道の駅みつ」に寄りました。これまでいろいろな道の駅に行きましたがこれほど混雑したところは初めてです。実は昨年は駐車場🅿に入るための混雑であきらめています(ToT)今回は少し離れた駐車場に停めて初訪問。店内がやや狭いのを考慮しても人気の道の駅という感じです。


初めて知りましたが佃煮のアラ!(ブンセン)はたつの市の会社なんですね~。




海がきれいにみえるので夏にも訪れてみたいですね!
Posted at 2024/02/04 18:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅先 | 日記
2024年01月28日 イイね!

MT仲間の旧友

土曜日に京都市内で同業者の集まりがありました。大学時代からの親友も参加していて、懇親会後に2人ですこしだけ飲みに行きました。彼は実家のある福井市在住で「数日前に新しいクルマが納車されたよ!」とのこと。昨日は3月から京都↔福井の直通がなくなるサンダーバードで来たので新しいクルマは納車されてほとんど運転していないようです。購入した車両の撮影もまだ? (ということで画像はカタログから拝借)

パンダクロス ツインエア 6MTです! お~、すばらしい。50台半ばにもなってMT!しかも奥様が「欲しい」といったらしい。
彼が学生時代に最初に購入したのが中古のファミリア(6代目)のMTでした。その後2代目ゴルフのMTに乗り換え。以後そのゴルフを今でも所有されていて奥様もMT運転がOKです。
学生時代にクラブの仲間や同級生などと黒姫に1泊旅行に行ったときの写真が残っていました!1992年夏だと思います。


彼のゴルフ。後席にも同乗者がいます。


2人しか乗れないけど交通費をうまく割りカンにすることで参加が許された私のロードスター。夏休みだったので、オープンにして同乗者も楽しんでくれました。まだマフラーがノーマルですね。就職してからマツダスピードに換えました。タイヤはたぶんVグリッド(知らない?)。


カワサキZZR400での参加した同級生も。左側はカペラC2!ご存じない方が多い? この車両もMTです。ウインドサーフィン用にキャリアがついていますが冬はスキー用に!私のロードスターはスキーに出せないのでカペラかゴルフに同乗することが多かったな。奥は父親のマークⅡグランデを出してくれた同級生。画像が残っていませんが当時けっこう人気があった実家のプリメーラを出してくれた後輩もいました。
懐かしいな~~。

ゴルフⅡを30年以上所有している彼。ゴルフを選択したのは彼の父親がビートルに乗っていたことも関係があると思います。実はビートルは新車から50年以上?いまでも彼が自宅に通常使用可能・ナンバー付きの状態で所有しています。まだ走れるクルマを無駄にしたくないという思いが強いのですが、ビートルを今後も大切にしてくれる方が周囲にいて譲る方向で動いているようです! 

ゴルフⅡも30年以上(今後も)乗り続け、年齢(私と同じ)、福井という土地柄も考慮すると安全に無理なく運転できる4駆で楽しめるMTの新車を増車。手元離れるであろうビートルも元気で!
Posted at 2024/01/28 18:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2024年01月28日 イイね!

メガーヌエステートで運搬→たまたまみかけた旧車

妻が自宅の掃除+整理をして出てきた大型ゴミを土曜日に市のクリーンセンターに運搬しました。こういう運搬ではメガーヌエステートが活躍〜!と思いましたが、ガレージに運んでベッドマットにロープをかけてみたら思ったよりコンパクト。

古い空気清浄機、ほかの使わない家電、壊れたスーツケースなど・・メガーヌエステートの後席を倒さなくてもすべて積載できました\(^^)/ 208でも後席を倒せば積載できたかも。

クリーンセンターからの帰路、寄り道をしたときに駐車場でレア車を発見! 



何度か見かけたことがあるクルマですが間近でみたのは初めて。スズキX-90です。2シーターのクロスオーバーSUV?、時代の先端過ぎて世の中がついていけなかったかも。販売終了からちょうど25年のようです。大切に乗られているのですね~。

Posted at 2024/01/28 15:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「送り火 http://cvw.jp/b/2720339/48605589/
何シテル?   08/17 13:11
Toruyです。ルノー メガーヌエステートGT220、プジョー 208スタイルに乗ってます。208が5台目のフランス車になりました。あまり優等生的でないクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マー君586日ぶり白星 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 23:39:53
爆音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 23:24:29
ディーラーにて試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 19:34:19

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
DS3からの乗り換えです。5台目のフランス車、3台目のプジョーです。DS3と同じ1.2L ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2016年10月に購入しました。アルファロメオ155の後継車として、家族4人で乗れる4ド ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
プジョー207GTiからの乗り換えです。4台目のフランス車、20年ぶりのAT車です。DS ...
ドゥカティ モンスター821 ドゥカティ モンスター821
2015年2月に購入しました。2003年式モンスターM800からの乗り換えです。M800 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation