• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toruyのブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

バルブの数

今日は天気がいまいちですね。京都は昼前から雨が降ってきています。朝は普通にワンコの散歩にいってきましたが夕方はどうかな・・・
朝見かけた旧車の画像です。新しい車を覚えるのは最近めんどくさくなってきていますが(歳のせい)、古い車はけっこう覚えています(^^;

三菱の軽自動車ミニカ・トッポですね!これは初代なのかな?私が大学生のころに背の高い軽自動車とかが出始めたように思います。サイズ的な全長全幅の制限があるなかで全高はまだまだ大きくする余裕があったからでしょうか。
今日見た車両はまだまだ現役で走っていて普通に駐車されている感じでした。
私が気になったのはミニカトッポそのものというわけではなく(^^; 運転席外側の↓ステッカーです。

お~、今やどうなっているのか気になった5バルブエンジンです!20年くらい前はけっこうありましたね。ミニカも5バルブなんですね。探せばDOHC20Vとかエンブレムが付いてる車種が今も結構あるのかも。私が初めて5バルブエンジンというのを知ったのは高校生のときです。当時バイクは学校で禁止されていたのでもちろん免許もありませんでしたが、ヤマハの2輪で5バルブエンジンがでたと思います。理屈もなにも(今も)わかりませんが、吸気が3バルブになって、高性能なエンジンだと思っていました。フェラーリとかも5バルブを作っていましたね。F360 まで?(詳しくありません) F355の由来は3.5L 5バルブだったと記憶しています。5バルブではありませんが、国産ではZ432が4バルブ 3キャブレター 2カム で432の名称だったと思います。私の乗っていたアルファ155TSは年式によって8Vエンジンか16Vエンジンと違いますが(ワイドフェンダーを見ればわかります)よりアルファらしい遺伝子が強いと思われるのは8Vかもしれません。
今やバルブ数を表記して高性能をアピールする必要もないし、5バルブがかえって無駄が多いので造らなくなったんでしょうね。
Posted at 2022/02/13 13:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新総裁 http://cvw.jp/b/2720339/48694604/
何シテル?   10/05 11:08
Toruyです。ルノー メガーヌエステートGT220、プジョー 208スタイルに乗ってます。208が5台目のフランス車になりました。あまり優等生的でないクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6789 10 11 12
131415161718 19
202122 2324 2526
2728     

リンク・クリップ

本日、AI加工で遊んでみました!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 15:27:59
マー君586日ぶり白星 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 23:39:53
爆音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 23:24:29

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
DS3からの乗り換えです。5台目のフランス車、3台目のプジョーです。DS3と同じ1.2L ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2016年10月に購入しました。アルファロメオ155の後継車として、家族4人で乗れる4ド ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
プジョー207GTiからの乗り換えです。4台目のフランス車、20年ぶりのAT車です。DS ...
ドゥカティ モンスター821 ドゥカティ モンスター821
2015年2月に購入しました。2003年式モンスターM800からの乗り換えです。M800 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation