• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toruyのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

クルマばかりでなく たまには美術鑑賞?

今日は天気がいまひとつな予想でした。朝から桜をみながらワンコの散歩。
      
京都市内の車も混雑していそうなので、午前中の雨がふらないうちに妻と娘と3人で徒歩で出かけました。向かったのは京都府立陶板名画の庭。前を通ることはありますが、訪れたことはありません。妻の情報で「今日は無料開放らしいよ~」。無料という言葉につられて(^^;行くことに。安藤忠雄設計の施設に陶板で作成した名画のレプリカを展示している「庭」です。
施設のHPで解説されていると思いますが、今日見た作品をいくつか。美術にはあまり詳しくないので間違っていたらごめんなさい・・・



京都の国宝「鳥獣人物戯画」です。ご存知の方が多いと思います。京都市右京区の栂尾山高山寺は訪れたことがありますが高山寺で見れるのもレプリカで現物は美術展などでしか見れないと思います。有名な画像はウサギが描かれているものでしょうか。

レオナルド・ダ・ヴィンチの名作「最後の晩餐」です。これもほとんどの方がご存知と思います。ミラノにある修道院に描かれていると思いますが、私はミラノを訪れたことがありません(^^; ミラノと言ったらアルファロメオ発祥の地ですね。ALFAのLの文字はミラノのあるロンバルディア州のLですね。
      
ミケランジェロの「最後の審判」です。バチカン市国のシスティーナ礼拝堂にあります。コロナ禍の直前に娘と2人旅行でシスティーナ礼拝堂を訪れました。礼拝堂内は撮影禁止でしたが、今日はレプリカ陶板ですが全体像を自分の写真として撮影することができました\(^_^)/ 実物大のようです。

陶板名画の庭の見学後に隣の植物園を訪れました。3月にも梅を見に行きましたが・・・ 桜がたくさんあって満開のものもあれば植物園だけあった様々な種類がありこれから満開になるものも。チューリップと桜のコラボ画像も撮れました!雨が降る前にのんびり歩けました~~。
Posted at 2022/04/03 22:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

「新総裁 http://cvw.jp/b/2720339/48694604/
何シテル?   10/05 11:08
Toruyです。ルノー メガーヌエステートGT220、プジョー 208スタイルに乗ってます。208が5台目のフランス車になりました。あまり優等生的でないクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
34 5678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 20:45:40
本日、AI加工で遊んでみました!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 15:27:59
マー君586日ぶり白星 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 23:39:53

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
DS3からの乗り換えです。5台目のフランス車、3台目のプジョーです。DS3と同じ1.2L ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2016年10月に購入しました。アルファロメオ155の後継車として、家族4人で乗れる4ド ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
プジョー207GTiからの乗り換えです。4台目のフランス車、20年ぶりのAT車です。DS ...
ドゥカティ モンスター821 ドゥカティ モンスター821
2015年2月に購入しました。2003年式モンスターM800からの乗り換えです。M800 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation