• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toruyのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

今日みたフランス車

GW初日は天気が悪く市内をウロウロしたり、整備手帳にもあげたGPSデータ更新やアラートメッセージを消去したりしてました。午前中、雨が降る前の時間に珍しいクルマを見かけました。一般道の道路わきに駐車してあったので車両の一部だけですが画像を掲載しておきます。みんカラに集まる方はこの画像でもわかると思います。

ルノークリオ(ルーテシア)V6です!見ることはめったにありませんが、走っていればすぐにわかります。クルマ好きでない方には「すこし変わった小型車」くらいにしか見えない? 発売から20年以上たつんですね。前期の顔でリアハッチにはルーテシアのロゴがはいってました。クリオのエンブレムに替えるオーナーもいるでしょうね?私自身は「クリオV6」のほうがしっくりきます。
クリオV6の「祖先」を撮影したことがあります。雨で日中ヒマだったので、古い画像をパソコンの中から引っ張り出してきました。4年前の4月に二条城で旧車を集めたイベントがあったときのものです。

ルノーサンクターボです。クリオV6と同じような成り立ちのミッドシップ2シーターですね!私のみんカラにだいぶ前に書いたことがありますが、大学生のときにアルバイトをしていた知人の自宅にサンクターボⅡがありました。運転させていただくことはありませんでしたが、音は何度か聞いています。クリオV6と違い直4でしたが、結構いじってあったのでノーマルの音はわかりかねます(^^;

ついでに同じイベントで撮影した画像がフォルダにはいっていたので写真を少し載せておきます。

ミウラP400SVです。先週見たミウラはP400のマツゲ付きでしたが、SVは表情が違いますね。スーパーカー全盛期の小学生のころにショーで見たミウラはSVだったと思うのですが、実家に帰っても写真はないでしょうね・・


2枚目はアルファロメオ ディスコヴォランテ(1952年)です。この車はイベントなどのために本国から送られてきた車両です。生産台数がごく少数でオープンとクーペがあったようです。まさしく「空飛ぶ円盤」がピッタリくる名称ですね~。新型?ディスコヴォランテも3台展示されていました。
Posted at 2022/04/29 22:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「新総裁 http://cvw.jp/b/2720339/48694604/
何シテル?   10/05 11:08
Toruyです。ルノー メガーヌエステートGT220、プジョー 208スタイルに乗ってます。208が5台目のフランス車になりました。あまり優等生的でないクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
34 5678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 20:45:40
本日、AI加工で遊んでみました!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 15:27:59
マー君586日ぶり白星 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 23:39:53

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
DS3からの乗り換えです。5台目のフランス車、3台目のプジョーです。DS3と同じ1.2L ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2016年10月に購入しました。アルファロメオ155の後継車として、家族4人で乗れる4ド ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
プジョー207GTiからの乗り換えです。4台目のフランス車、20年ぶりのAT車です。DS ...
ドゥカティ モンスター821 ドゥカティ モンスター821
2015年2月に購入しました。2003年式モンスターM800からの乗り換えです。M800 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation