• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toruyのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

ビワイチではないけど・・・今日のドライブ

GW2日目、今日は天気良好です!勤務先はカレンダー通り+休日出勤あり・・・ 明日は雨の予報なので今日のうちにドライブすることにしました。京都市内が混雑するときは京都を脱出します(^^; 今日のドライブコースはだいたい↓の感じ。

左下の京都市から琵琶湖西側を北上。長浜を通って伊吹山の麓へ。そのあと赤線が右に伸びているのは養老町です。国道21号に戻って琵琶湖東側を南下して琵琶湖大橋に。あとは通勤の帰宅路といっしょで京都市内へ。すこし混雑したのは彦根周辺くらいでした\(^_^)/ 

コースの途中で鯉のぼりを見かけました。そういう時期ですね。新緑が眩しいよい天気です!高島市周辺は頻回に訪れているのでちょこちょこ停車したりしましたがサラッと通過。
長浜市の道の駅 浅井三姉妹の郷に寄りました。浅井家は織田信長の妹が嫁いだようです。三姉妹は信長の姪っ子になるのだと思います。ほ~、そうだったのか。



その後向かったのは伊吹山の麓です。お昼前になっていたので伊吹蕎麦を食べることにしました。伊吹山は山岳信仰の地で「日本の蕎麦発祥の地」と勤務先の後輩に5年前に教えてもらいました。オーダーしたのは数量限定の(まだ残ってました)十割そば\(^_^)/





蕎麦屋のすぐ近くで撮った写真で伊吹山の下を流れているのは姉川です。季節が違いますが今年の豪雪の時期にFMで得た情報で、伊吹山はビックリする記録があるようです。積雪11m以上。測候所などで記録に残っている「歴代世界最高」らしいです。日本の2位は酸ヶ湯だったかな?
昼食後は養老町へ。養老の滝が有名ですが、私が養老を訪れるのは飛騨牛を買うのがメインです。飛騨牛以外にも丹波牛 近江牛 松阪牛 それぞれ店舗がほぼ決まっています(^^; 神戸牛もどこか覚えておかないと・・・
国道21号線からすこし逸れた旧中山道に行きました。醒井の宿場です。



先日テレビで見かけたので訪れてみました。旧街道らしい趣のあるよいところでした。

その後琵琶湖を眺めながら帰路につきました。今日はあまり珍しいクルマとかはすれ違わなかったな~~(^^;
Posted at 2022/04/30 22:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 滋賀 | 日記

プロフィール

「まだ暑いけど冬の準備 http://cvw.jp/b/2720339/48710448/
何シテル?   10/13 21:53
Toruyです。ルノー メガーヌエステートGT220、プジョー 208スタイルに乗ってます。208が5台目のフランス車になりました。あまり優等生的でないクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
34 5678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 20:45:40
本日、AI加工で遊んでみました!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 15:27:59
マー君586日ぶり白星 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 23:39:53

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
DS3からの乗り換えです。5台目のフランス車、3台目のプジョーです。DS3と同じ1.2L ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2016年10月に購入しました。アルファロメオ155の後継車として、家族4人で乗れる4ド ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
プジョー207GTiからの乗り換えです。4台目のフランス車、20年ぶりのAT車です。DS ...
ドゥカティ モンスター821 ドゥカティ モンスター821
2015年2月に購入しました。2003年式モンスターM800からの乗り換えです。M800 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation