• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toruyのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

今日は琵琶湖の西側へ~

先週に引き続き涼を求めてDS3で出かけました。いつも通り行き当たりばったり(^^;で朝ネットで調べた場所をめざします。目的地に行ったことはありませんが市内より涼の場所。ふだんの通勤路を自宅から20キロほど走行してから湖西道路を北に向かいました。夏休みになると琵琶湖にいく家族連れのクルマで渋滞しやすいので走行時間は重要ですね~。 湖西道路から一般道にはいってJR北小松駅(湖西線)のあたりで山側に向かいます。しばらく行くと駐車場があってそこから先には行けません。すぐ手前に比良げんき村というキャンプとかBBQができる場所がありました。

道路が狭いとかはなかったのですこしボディが大きなメガーヌでも余裕ですね~。駐車場にクルマが数台。ここから歩いていくようです。山の中だけあって、京都市内よりは涼しい~~\(^_^)/ 先週と同じく滝に行くのが目的です。楊梅(ようばい)の滝というところです。今朝ネットで調べて初めて知った名前です。3段にわかれ全体では滋賀県で一番の落差を誇る滝らしいです。


歩き始めるとすぐに・・・ 、お~通常の散策コースは通れないんですね😞 う回路はあちら👈 の標識が。そうか~~。一人で来ているので無理しない範囲で運動がてら歩くことにしました。他にも歩いている方がいますが滑って転んで迷惑をかけたりしないように注意します。







通路には階段状のところもありますが、まずまずの山道です。途中で雌滝と雄滝の標識がありました。雌滝の方向は道が下りでやや険しく早々に引き返しました。雄滝の方向に行くと滝の間近まで来たのはわかるのですが、滝の雄大さがわかるところに行くには足場の悪い水場あたりを通らないといけないようなのでここでリタイヤ・・・


このあたりに後続の方もいなかったので遭難したら大変です。結局滝見台という休憩スペースから写真をパチリ~。

最初にみた遊歩道が通行可なら反対側から滝の近くにいけるのかもしれませんね。でも山道を十分あるいてよい運動になりました。駐車場に戻った時は汗ビッショリ(^^; ここまで歩くと思いませんでしたが着替えを持ってきていたので手前の比良げんき村のトイレで着替えて10時過ぎには京都に向かって走り始めました。
南向きの湖西道路は混雑はありませんでしたが、北向きは大渋滞です・・・ 
コロナ禍の夏休み、人混みを避けることと渋滞を避けるようにプランを立てるのが快適に過ごすために必要そうです。







Posted at 2022/08/07 18:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 滋賀 | 日記

プロフィール

「メガーヌエステート 10万キロ! http://cvw.jp/b/2720339/48691714/
何シテル?   10/03 21:49
Toruyです。ルノー メガーヌエステートGT220、プジョー 208スタイルに乗ってます。208が5台目のフランス車になりました。あまり優等生的でないクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
7891011 1213
14 1516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

マー君586日ぶり白星 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 23:39:53
爆音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 23:24:29
ディーラーにて試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 19:34:19

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
DS3からの乗り換えです。5台目のフランス車、3台目のプジョーです。DS3と同じ1.2L ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2016年10月に購入しました。アルファロメオ155の後継車として、家族4人で乗れる4ド ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
プジョー207GTiからの乗り換えです。4台目のフランス車、20年ぶりのAT車です。DS ...
ドゥカティ モンスター821 ドゥカティ モンスター821
2015年2月に購入しました。2003年式モンスターM800からの乗り換えです。M800 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation