• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toruyのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

今日のクルマ画像~

昨夜は中秋の名月でしたね~。京都ではところどころで観月会などが行われていたようです。私がテレビでみたのは大覚寺・大沢池ですね。観月会には行ってませんので自宅のベランダから雲が途切れたときに名月を鑑賞しました。カメラの腕・機材が全く✕ですが(^^;

今日は朝から晴れ!でも残念ながら午前から滋賀の勤務先に。出勤日ではないのですがすこし気になることがあったのでメガーヌで出動。時間には余裕があったので出勤中に田んぼの道路わきで画像。秋ですね~。田舎育ちの私は稲刈りとか季節感ただよう景色が好きです。

勤務地の駐車場にクルマを停めましたが、休日で車両も少なく普段と違うところに駐車。お~ 私の後輩も出勤していました! 

つい最近納車されたゴルフGTIとツーショット画像を撮影してみました。我が家のメガーヌのパワーが220ですが、最新のGTIにはすこし負けてるようです。ハイパワーFFとしてGTIのライバルはメガーヌならRSでしょうね。全開で走ることもないので比べても仕方ないですが躾の出来具合は気になります。

午後は妻と娘とメガーヌでちょいと外出。私は後席に乗ってくつろいでいたら妻が「メガーヌが前走っているよ~ しかも・・・」

メガーヌ スポーツツアラーです!エステートもめったにみませんが、現行車のスポーツツアラーもほとんど見ません。で、屋根をみると( ゚Д゚)個人タクシーです~~。ビックリです。日本で唯一?かもしれません。激レアでしょう!! 次に見かけたら(用事がなくても)1メーターでも乗車してみますね!! 
(気になった方は検索してみてください)
Posted at 2022/09/11 21:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2022年09月10日 イイね!

昭和の名車

午前中に市内をクルマで走行しているときに懐かしい車種を見かけました。交差点待ちのときだったので画像に収めることができました。

パルサーEXAキャノピー です~!たま~に見かけることはありますが、私が大学入学頃に販売していたのでもうデビューから30年以上ですね!リトラクタブルライトも昭和らしくていいですね。時代の先を行き過ぎていた?名車だと思います。こんなデザインが当時でてきたことはビックリ( ゚Д゚)  キャノピーの特徴的なリア部分が脱着可能でクーペスタイルに互換性があり(国内では承認されていたのでしょうか?)遊び心満点! 私の周囲で所持していた方はいなかったので運転したり体験したことはありませんが・・・今日みかけた車両も大事に維持されていそうで元気に走っていきました\(^_^)/
Posted at 2022/09/10 18:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2022年09月04日 イイね!

ハイキャラット京都

数日前の通勤時にFM京都を聴いていたら岡崎公園(平安神宮前)の週末のイベント情報が流れていました。9月4日にアメリカのローカルマーケットのような雰囲気の催しがあるということでした。どうやらアメリカ車などを中心にクルマも集まるハイキャラット京都というイベント。天気もよかったので午前中に出かけた帰りに岡崎公園によってみました~~!
お盆には早朝の平安神宮を訪れてブログにも投稿しましたが、平安神宮の正面の広場にクルマが集合して参加者がテントを張ったりしてみなさんワイワイ楽しんでますね~。奥の方に見えるのが平安神宮の応天門です。


アメリカ車がメインでシボレーやキャデラック、フォードなどのクラシック車あり、SUVあり、ポリス仕様?もあり(^^; 






フリーマーケットのように様々な物品を展示している参加車両もあります。


ボンネットからエンジンがはみ出しているようなクルマもありますね。


国産車が集まっているスペースもありました。なぜか日産車が圧倒的に多かったです。


秋が近づき、旧車も出動しやすい気候になってきますね\(^_^)/ 9月から11月あたりは京都観光もしながらクルマ関係のイベントもいくつか参加したいと思います。
Posted at 2022/09/04 20:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2022年09月03日 イイね!

希少車かな~?

もう9月ですね。最初の週末ですが今日は休日出勤でした。この1週間でみかけたクルマを数台ほど書いてみます。


昨日の朝にみかけたクルマ、アウディですね。(先代?)A8です。A6やA4は街中でたくさん見かけますが、ビッグサルーンではメルセデスなどと比べるとアウディはかなり少数派だと思います。このクラスのサルーンの詳細はほとんど知らないのですが、、、右下のエンブレムをみると「W12」とあります。お~~、初めて見た(気づいた?)かもしれません(*_*) フォルクスワーゲングループがW型12気筒エンジンを開発したのは知っていますが、A8にも搭載して国内販売していたんですね。フォルクスワーゲンブランドのW型12気筒搭載車は日本で販売したんですかね?V12気筒と比べるとエンジン長が短いのがメリットでしょうね。

数日前の夜間に見かけたクルマが↓です。アメリカメーカーなのはわかっていましたが、車名を知りませんでした(^^; 

リンカーンのMKXっていうんですね~~。リンカーンっていうとキャデラックと並んで高級車!というイメージでしたが、SUV車もリンカーンブランドで出しているのですね。そういえば大型のナビゲーターもフォードではなくリンカーンブランド? リンカーンは日本国内からだいぶ前に撤退したまま?

撮影した画像はありませんが、朝の通勤時に山道で私の後方から走ってきた見慣れないクルマがありました。信号で止まった時に確認するとヒュンダイのようです。カタログ画像を載せておきます。

2000年代に発売していたヒュンダイ クーペです。比較的安価でまずまず高性能だったような印象ですが、どれくらい日本国内の需要があったのか? ヒュンダイの乗用車も日本からだいぶ前に撤退?
Posted at 2022/09/03 20:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記

プロフィール

「メガーヌエステート 10万キロ! http://cvw.jp/b/2720339/48691714/
何シテル?   10/03 21:49
Toruyです。ルノー メガーヌエステートGT220、プジョー 208スタイルに乗ってます。208が5台目のフランス車になりました。あまり優等生的でないクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
456789 10
111213 14151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

マー君586日ぶり白星 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 23:39:53
爆音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 23:24:29
ディーラーにて試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 19:34:19

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
DS3からの乗り換えです。5台目のフランス車、3台目のプジョーです。DS3と同じ1.2L ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2016年10月に購入しました。アルファロメオ155の後継車として、家族4人で乗れる4ド ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
プジョー207GTiからの乗り換えです。4台目のフランス車、20年ぶりのAT車です。DS ...
ドゥカティ モンスター821 ドゥカティ モンスター821
2015年2月に購入しました。2003年式モンスターM800からの乗り換えです。M800 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation