• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月04日

今日は大黒

今日は大黒 今日は午後から雨の予報だったので、朝8時過ぎに家を出て、大黒PAに行ってきました。

前回と同様に首都高の「北西線」「北線」「大黒線」経由です。

大黒PAに到着すると、見た目が昔の暴走族のようなバイクが何十台も集まって、エンジンを空ぶかししてました。
バナナシートや絞りハンドルにキラキラのカラーリングで、バイク自体も当時のモデル、ライダー達のいで立ちも当時の暴走族のまんまと懐かしかったので、ちょっとだけ見学させてもらいました。

喉が渇いてたので、缶コーヒーを飲んでから、帰宅の途につきました。

帰りの「北線」のトンネルの中で、制限速度プラスアルファで前後をトラックに挟まれて左車線をのんびり走っていると、右車線を後続車がどんどん追い抜いていきます。

ふと、斜め右前を見ると、私のクルマよりも10〜15km/hくらい速い速度のトヨタのシェンタとその後ろに白黒カラーで屋根に赤色灯が付いたクラウンが走っていくのに気がつきました。
あっと思った時には赤色灯が回り、シェンタは左車線に移って減速し、クラウンに先導されて行きました。
トンネルは暗くて後ろが見えにくいので、気をつけないといけませんね。

右車線に移ってシェンタたちを追い越した後、また左車線に戻って走っていると、右車線をバイクの集団が隊列を組んでシェンタよりもはるかに速い速度(おそらく100km/h超)で追い越していきましたけど、白黒クラウンには止められなかったみたいです。

午後から雨の予報だったのですが、11時過ぎに自宅まであと20分ほどのところまで来たところで、雨が降り出してしまいした。

帰宅してから、今年初めての洗車をしました。
年明けから乗る機会が少なかったものの、そろそろ洗車したいと思ってたところでしたので、ちょうど良い機会でした。

元々あまり汚れが目立たないボディカラーですが、洗車するとやはり艶が全然違うので気持ちが良いです。


ところで、大黒PAに駐車した時に、助手席のフロアマットにビスが落ちているのに気がつきました。




どこのビスなのかわからないので、とりあえず写真を撮ってアストンマーティン東京の整備担当者に送りました。
いったいどこのビスなんでしょう⁇
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/04/04 15:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2021年4月4日 17:42

🐼カラーに赤い帽子の車での
サイン会は ほんとイヤな思い出しかありません🤣

車内のビスってのも
不思議ですね🤔
外から 紛れ込んだものであれば
安心なんですけどね...

ほんと いつ見ても
素敵なボディーカラーですよ~💗
コメントへの返答
2021年4月4日 18:41
ボディカラーを褒めていただきありがとうございます。
アストンマーティンは、覚えきれないぐらいシルバーのバリエーションがあって、選ぶのに困るぐらいです(笑)

昨年末に車検に出した時は、ルームミラーが震えるので確認してもらったら、ビスが緩んでましたし、いろいろ緩んできてるのかも知れません…

トンネルとか夜は特に注意しないと危ないですよね。
漫然と飛ばすのが一番危ないのではないかと思いますので、飛ばす時は神経を張り詰めて、追いつかれないぐらいの勢いで飛ばした方がいいのかなとも思いますが。
危ないですよね(笑)
2021年4月4日 18:43
あら〜〜。
今日大黒詣でだったのですね。残念。
先週、雨に降られるのを気にしながら帰り、羽田で降りて「あと少しだ!」と思ったらワイパーフル稼働となってめげたので今朝は止めました(昨日、3時間くらい大黒で読書していたし)。

ええっ?件のシエンタ、トンネルの中で停められたのですか?危なくないですか?私事ですが、一昨年に第三京浜で718ケイマンに乗っている時、突然グリル内派手に豹変した白いクラウンに追いかけられ、結局川崎出口まで一緒に走って料金所出口でサインした事がありました。これがなければ昨年の免許更新ゴールドだったのに。

その落ちていた六角穴付きボルト、むかしむかし、同様な事があったので気になりましたが、確か40年以上前に乗っていたRX-7のドライバーズシートとシートレールを留めるボルトだったのを思い出しました。違いますねどう考えても。ぱっと見た目新品ですが、穴が潰れ気味なのが気になります。

コメントへの返答
2021年4月4日 19:32
私もシートレールが怪しいと思って、一応、助手席のシートを揺すってみましたが、ガタはないようでした。
アストンマーティン東京からの返信を待ちます。

シェンタは、クラウンに先導されて走っていましたが、どこで停車したのかは不明なんです。

クルマは元々3月に洗車しようと思っていながら伸び伸びになってたので、今日、洗車できて良かったです。

プロフィール

トレボンです。東京都在住。V8ヴァンテージAMRは5台目の愛車です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トレボンさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:44:49
ランチの大黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 16:54:56
実はミッドシップなRR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 13:02:23

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ V8ヴァンテージAMR (アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ)
5台目の愛車 RHD 6MT。 正式名称は、V8ヴァンテージAMR。 ボディカラーはシン ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
3台目の愛車 RHD 5MT。ボディカラーはブラック・マイカ。 子供の成長に伴って泣く泣 ...
プジョー RCZ ネコバス (プジョー RCZ)
4台目の愛車 LHD 6MT。 ボディカラーはトゥアナケブルー。 基準車ですがホイールを ...
ポルシェ 911 911 (ポルシェ 911)
2台目の愛車 LHD 5MT。ボディカラーはグランプリホワイト。 やはり中学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation