• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレボンのブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

今日の大黒(ひと月ぶり)

今日の大黒(ひと月ぶり)ひと月ぶりのドライブで大黒PAに行ってきました。

前回同様に下道で「横浜青葉」まで行き、首都高の「横浜北西線」→「横浜港北JCT」→「横浜北線」→「生麦JCT」→「大黒線」→「大黒JCT」→「湾岸線」→「川崎浮島JCT」→「川崎線」→「大師JCT」→「横羽線」と走り、今回は白蛇さんの教えに従って「生麦JCT」で「大黒線」には入らずにそのまま「横羽線」を走り続けて「石川町JCT」→「狩場線」→「本牧JCT」→「湾岸線」と走って「大黒PA」に到着しました。

前回同様「川崎線」はがら空きだったので快適に走れましたが、「横羽線」が混雑してノロノロ運転になったため、到着するのに2時間あまりかかってしまいました。

「大黒PA」に入る時に、私のすぐ後ろに赤の「プジョーRCZ」(後期型)がいるのがルームミラーで見えて、懐かしかったです。

「大黒PA」でトイレ休憩と缶コーヒーで一服した後、「大黒線」→「生麦JCT」→「横浜北線」→「横浜港北JCT」→「横浜北西線」を走り、「横浜青葉」から下道を走って帰宅しました。

3連休の最終日でしたが、「横羽線」以外は大した混雑もなく、快適なドライブでした。

先週から急に暖かくなったと思ったら、東京は今週末にはもう桜が満開になるそうです。

散歩がてらお花見に出かけましょうかね。
Posted at 2022/03/21 15:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月20日 イイね!

EV推進の罠

EV推進の罠TVKの「クルマでいこう!」でお馴染みのモータージャーナリストの岡崎五朗さん、自動車経済評論家の池田直渡さん、元内閣官房参与の加藤康子さん共著の「EV推進の罠」を読みました。

「世界中の自動車メーカーがEVに舵を切ったのに、日本の自動車メーカーは出遅れている」というメディアの報道とか、菅前首相の「2035年までに新車販売の100%を電動化する」という発言、小池都知事の「2030年までにガソリン車廃止」という発言に対してどうにもしっくりこないものがあり、自動車の専門家の見方や意見を知りたいとの思いからです。

この本の要旨は「EVは目的ではなくCO2削減のための手段のひとつ。削減の手段にはEV、FCV、ハイブリッド、e-fuel(内燃機関)など複数の選択肢があるので、今からEVだけに絞り込むのではなく、技術の進歩や使用される環境、ユーザーの希望に応じた使い分けが大事」ということでしたが、私も同感です。

読んで印象に残った記述を要約して5つほど挙げてみます。

1.EVはバッテリーの生産段階で多くのCO2を出すので、わが国の電源構成では10万km以上走らないとガソリン車の排出量を下回らない。

2.燃焼してもCO2を出さないe-fuelが安く大量生産できるようになれば、ガソリンエンジンがそのまま使える。
もし、今、エンジン技術を捨ててしまったら、この選択肢を排除することになる。

3.世界中でEVのバッテリー火災が多発しているが、日産ノートは1台も燃えていない。バッテリーが燃えると消火できないので、燃え尽きるまで待つしかないし、有毒ガスも出る。安全性を重視せずに作られたEVはガソリン車よりも危険。

4.元々ヨーロッパのメーカーはディーゼルでCO2を減らしていこうとしていたが、2015年にVWが「ディーゼル・ゲート事件」を起こしたことで、ディーゼルエンジンに対する風当たりがものすごく強まり、売上げも急減。今さらハイブリッドで日本メーカーに勝つのは無理なので、EVに賭けるしかなくなった。

5.EVの完成検査時には充放電を行う必要があるが、1台のEVの蓄電量は家1軒の1週間分の電力に相当するので、年50万台生産の工場だと、1日あたり5000軒分の電気を充放電することになる。火力発電でCO2をたくさん出して電気を作り、その電気が単にEV生産時の充放電のために大量に使われる。そういう世の中になるということをわかった上で、政治家の方が「ガソリン車を無しにしましょう」と言っておられるのかどうか。(2020年12月17日の日本自動車工業会 豊田章男会長の記者会見での説明)

クルマ好きなら読んでおいて損にはならない1冊だと思いました。

Posted at 2022/03/20 17:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

トレボンです。東京都在住。V8ヴァンテージAMRは5台目の愛車です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トレボンさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:44:49
ランチの大黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 16:54:56
実はミッドシップなRR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 13:02:23

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ V8ヴァンテージAMR (アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ)
5台目の愛車 RHD 6MT。 正式名称は、V8ヴァンテージAMR。 ボディカラーはシン ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
3台目の愛車 RHD 5MT。ボディカラーはブラック・マイカ。 子供の成長に伴って泣く泣 ...
プジョー RCZ ネコバス (プジョー RCZ)
4台目の愛車 LHD 6MT。 ボディカラーはトゥアナケブルー。 基準車ですがホイールを ...
ポルシェ 911 911 (ポルシェ 911)
2台目の愛車 LHD 5MT。ボディカラーはグランプリホワイト。 やはり中学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation