• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月28日

TE37 到着!

TE37 到着! 先日のキャッツアイ踏み事件で、ホイール交換の踏ん切りがつき、憧れのTE37 購入!!(*´∇`*)
モチロン中古ですが。

実は購入にあたり、色々悩みました。。
まず15インチか?やっぱり17か?とか。。
15インチはホイールによってのキャリパー干渉の恐れやら急ぎもあり7Jの玉数の少なさで今回は見送り。17インチはホイール軽量化し辛いのと、今後のタイヤ代で、うーんってな感じで、16インチにロックオン!
新品のSA-15Rでほぼ決まりでしたが、狙っていたお安いヤフオクさんのオフセット42がなんと、ちょうど売り切れ! 。。。
ヤフオク徘徊中、突如TE37欲しい病になり、16年落ち旧?TE37 7J+42 R16 とヨコハマS.driveとのセットで落札!9万でした。。タイヤが、205 45 R16 と欲しいサイズで山が8部山が大きかったです。後は運だな。。と一種の賭けでポチっと。

正直、いくら軽量とは言えホイールも消耗品だし古過ぎだろ。。とは思いましたが見た目はそこまでは悪くなく、TE37 という憧れホイールには勝てず一度は履いてみたかったのですよ。。(普段仕事頑張ってるしいいよね?とかいう言い訳です。) しかし家計を支える大蔵省はやはり厳しく、全額お家金で、とういわけには行かず私の少ない小遣いからも補填となりました。´д` ; キビシイネエ。。

まぁそんなこんなで、到着したブツを確認! 夜も遅くに軽く清掃!



裏汚いのね。。



1番の心配だった、内リムからのクラック!
汚れで見えにくかったのですが、ほぼほぼ大丈夫で一安心。(*´ω`*) 外リム、スポーク付け根もクラックは見当たりませんでした。


タイヤ移動の時に気づきましたが、やはり純正よりも軽い! おっ?!と、なるあの感じです!
偽物もあるみたいだし確認っと。。



乾かしてやっと4本点検完了! 蚊にめちゃくちゃ刺されました。



廊下保管中 (笑



一番大きい塗装剥がれでこんな感じ。


一番酷いリムガリ傷。まあいいかな。



タイヤは2016年22周ですか。まぁ新しくも無く、古くも無くってなところかな。2年持ってね。
トレッドウェア300、 純正よりちょっとグリップおちるかな。



とりあえず溝測定してみました。結果は写真で!


んー、偏摩耗は無さそうだけど外の5.4mmは少な目かなぁ。8部山ってこんなもん?





次にお楽しみの、体重測定!
14.5kg ぐらい? 純正タイヤセットが16.5kgぐらいの様ですので、約2kg軽量といった所か。
ホイールは純正8.3kgからTE37 5.7kg(一番重い記載のネット情報)
だとすると、タイヤは純正8.2kgからS.drive8.8kg
ということになりますか。 純正 050Aはカナリ軽いので、17インチホイールでは、下手したら重量増になるかもですね。まあ、195から205で、-2kgダイエットだしここら辺は満足ですねー。装着後が楽しみ!(*´∇`*)




ぱっと見はそれなりに綺麗かな。でも週末に清掃、タッチアップ頑張ります!
ブログ一覧
Posted at 2018/08/28 21:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

0817
どどまいやさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年11月14日 20:46
きなこさん!
今日もブログ面白かった✨

色々重量とか溝とか個人的にそういう視点大好きです‼️
またお邪魔しますね!では!

(追記)やはり16インチは32スイスポにはベストかもしれませんね!

でも前後異形サイズが(フロントが太いタイヤ)理想ですがタイヤローテーション出来ないのはねぇ(汗)
コメントへの返答
2018年11月14日 21:43
どうもです〜。
15インチはタイヤメッチャ安いのですが、195までしかハイグリップタイヤは無いみたいです。
16インチの弱点は7.5J 8Jのホイールが少ないんですよね。。でもタイヤの値段はそれなりに安いし、40〜45扁平使えるし、盲点な所で、タイヤ交換の料金が、15.16インチは同じで線引きされてるところが多いんですよねー。(セコイのですが。。
また、純正と同じ45扁平にするだけで外径が小さくなって、ローギアード効果と、車高ダウン効果があるのも見逃せない所ですよねー。

前後異形タイヤは有りですよね、ローテ無しで、2本交換2回と4本交換もコストはあんまり変わりませんし!あんまり前後の外径差があるとABS誤作動もあるようですのでご注意を!

プロフィール

「@オカモッチャン
①がボクの得意技です!w」
何シテル?   04/21 10:14
きなこたにしです。よろしくお願いします。 モデル末期のスイスポの展示車を購入しました! 取り敢えずノーマルを楽しみ、先代のスイスポの様に色々手を入れて行いき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おさるさんのZC32Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:51:30
NKN ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 21:56:33
別れまでの年月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 20:25:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 前はHT81Sの初代スイスポに乗っていました! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation